トップ>Liveイベント>El Orienteプレイベント「遙かなる国の訪問者たち 〜遣欧少年使節団〜」

El Orienteプレイベント「遙かなる国の訪問者たち 〜遣欧少年使節団〜」

1582年2月20日――
少年たちを乗せた2隻の船が長崎を出航した。
再びこの地を踏める確信などないまま、
長い航海へと旅立つ2つの船影を多くの人々が涙ながら見送る。
船はどこへ向かおうとしているのか、そして少年たちの旅の目的とは……。

朝霧が立ち込める中、2隻の船は大海原に身を任せて進んで行く。
その姿はまるで彼らの今後を暗示しているかのようでもある。
歴史という大海原に身を置く少年たちの運命やいかに。

船出編

概要

遙か西を目指す少年たちの旅

商人たちと通りを行く人々との間に掛け声が飛び交い、賑やかなリスボンの街。
その中でも目立って大きな声を張り上げる男がいます。名をサラザール侯爵。
新しい物好きとして常に世間を騒がす彼のことを、リスボンで知らぬ者はいません。

今回、サラザール侯爵が聞き付けた情報は、遥か遠方の国から、ある使節団が欧州へ向かっているというものでした。
「誰よりも早く使節団について知りたい!」。
そう思った侯爵は、情報収集を兼ねて使節団への支援物資を集めることにしました。
航海に危険はつきもの。使節団の無事の航海を祈り、支援の手を差し伸べようというのです。
サラザール侯爵の思いに応えて、プレイヤーの皆さんも使節団への支援物資の協力をお願いします。

また、航海に自信のある方は、直接、使節団の下を訪れて、彼らの航海を手助けしてあげるのもいいでしょう。
ただし、使節団の航路や停泊港などは一切わかっていません。
欧州へと至る航路の中から考えうるものを抜き出し、勘働きにも頼って、使節団の居場所を導き出してみてください。
そして使節団に会うことで、彼らが一体何者なのか、どのような目的を携えているのかを確かめてみましょう。

実施日時 : 2009年9月22日(火)〜 10月13日(火)

  • 【 第1週 】 9月22日(火) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜 9月29日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
  • 【 第2週 】 9月29日(火) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜 10月6日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
  • 【 第3週 】 10月6日(火) 定期メンテナンス終了後(13:30予定) 〜 10月13日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)

参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター

  • 無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。

イベント手順

  • 【 第1週 〜 第2週 】
    • リスボンの港周辺にいるNPC“サラザール侯爵”に話し掛けるとイベントが始まります。
      使節団に送る支援物資を集めることで、第3週にてお礼の品がもらえます。
  • 【 第2週 】
    • 東南アジアのどこかの港に使節団の船が到着する模様です。
      現地へ赴くと、使節団に出会えることでしょう。
  • 【 第3週 】
    • 使節団はさらに航海を進め、いずこかの港に到着します。
      第1週〜第2週にて、使節団を支援した場合、欧州ではとても珍しい品々がお礼としてもらえます。
    • 第3週になると、第1週及び第2週のイベントは終了し、参加できません。ご注意ください。
  • 【 その他 】
    • 第2週〜第3週にてNPC“メスキータ”に話し掛けると、“罪の告白の祈り”を1日1回行えます。
  • 使節団への物資の支援は、2009年10月5日(月) 10:30まで行えます。
  • イベント期間中、使節団は週ごとに移動します。
  • 入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。

攻略

第1週 〜 第2週

  1. リスボンにいるサラザール侯爵(出航所役人そば)と話す。(合計名声が500以上なければ相手にされません)
  2. 執事(サラザール侯爵横)と話す。
  3. 使用人達(執事横)にアイテムを納品する。使用人達には、1人につき3種類のアイテム(リスト参照)を1個づつ納品する必要がある。
NPCヒント納品物(それぞれ1個づつ)
侯爵家の使用人身だしなみを整えるための物香水(バレンシア道具屋等)
白粉(マルセイユ道具屋)
つけぼくろ(ピサ道具屋)
侯爵家の傭兵船でトラブルがあった際に使える物資手桶(ジェノヴァ行商人等)
消火砂(リスボン行商人等)
救命具(リスボン行商人等)
侯爵家の御者体調管理に役立つものライムジュース(リスボン行商人等)
胃薬(生産:船大工入門・工芸の書)
酔い覚まし(生産:船大工入門・工芸の書)
侯爵家の料理人船の上でも楽しめるものカード(リスボン道具屋等)
リュート(ジェノヴァ道具屋)
釣具(マディラ道具屋等)
侯爵家の門番海賊に襲われたときに有効なもの地方海賊への上納品(リスボン・ロンドン豪商、生産等)
撤収の鐘(アルジェ行商人、生産等)
強欲商人の鉄鎖(PF生産等)
  • Zephyrosのプレイヤーは侯爵婦人から「腕輪念珠」(宗教学+2、視認+2)を貰えますが、イベントとは無関係です。
    詳しくはワールド対抗!クイズ大会を。

第2週

  1. マラッカにいる船長(休憩所)と話し、依頼を受ける。
  2. 千々石ミゲル(休憩所横)、伊東マンショ(休憩所横)、原マルティーノ(街役人横)と話す。
  3. 中浦ジュリアン(造船所横)と話し、依頼を受ける。
  4. 以下の誰か1人と話し、品物を受け取る。
    • 農家の主人(道具屋横) - タロイモ → 気分はよくなるが腹痛は治まらず
    • 地元の女性(休憩所横) - 安息香 → 気分はよくなるが腹痛は治まらず
    • 漁師(出航所役人横) - パチュリ → 腹痛が治る
  5. 中浦ジュリアンと話し、品物を渡すと「冒険の御守り」(装身具、探索+2、視認+2、使用時効果なし)入手。
    • 船長と少年たちのメッセージが変化する。(念のためもう一度話しておいたほうがいいかも?)
  • メスキータに罪の告白をすると体力を完全回復し、「落雁」(疲労度・行動力回復60)×5入手。
    罪の告白は毎日行えるが「毎日神との交わりの…」まで聞かないと翌日の告白が出来ないので注意。
    • 罪の告白の例(……なるほど。)
      • あなたは死者の墓を度々掘りおこしてしまったのですね
      • あなたは反乱を起こした船員を縛り上げたことがあるというのですね
      • あなたは精神不安に駆られた船員を無理矢理戦わせていたのですね
      • あなたは度々商船を襲ってしまったというのですね
      • あなたは耐久度が低くなった装甲を度々海に捨てているのですね
      • 神聖なる教会内を度々探索してしまったのですね
      • 街でバザールを開店しながら、よく居眠りをしていたのですね
      • 交易所の主人に商品を高額で売りつけようと何度もふっかけてしまったのですね
      • 書庫で見つけた不要な宝の地図をその場で度々捨てていたのですね
      • 長期間の航海にもかかわらず、あなたは船員に満足な食事を与えなかったというのですね
      • 沈没船の中で発見した宝を独り占めしたというのですね
      • マグロを釣る際に、代わりに釣れてしまった多くのイワシを海に捨てていたのですね
      • 度重なる戦いの末、多くの船員をなくしてしまったのですね
      • お客様に商品を相場より高く売りつけてしまったのですね
      • 見知らぬ土地で商品を購入する際に強引に値切ったのですね

第3週

  • リスボン
    • サラザール侯爵(出航所役人そば)と話す。イベントの消化状況※により「海獣のお守り」入手。
      ※1〜2週目のリスボン各NPC納品済で+1。2週目のマラッカイベント済で+1。3週目のゴアイベント済でさらに+1(最大7)。
    • 侯爵家の令嬢 (出航所役人そば)と話す。「インド航路臨時入港証」x3入手
      (他イベントの消化状況に関わらず入手可能)。
  • ゴア
    • 船員(酒場)と話す。「改良フルリグドセイル」(縦帆+22、横帆+25、旋回-1)入手
      ※1〜3週目のイベントを【一切行っていない】場合、セリフが異なりアイテムももらえない。
      (他イベントの消化状況に関わらず入手可能)
  1. ゴアにいるヴァリニャーノ(造船所海側)と話す。
  2. 千々石ミゲル(酒場海側)、伊東マンショ(酒場)、原マルティーノ(酒場裏)、中浦ジュリアン(交易所北)と話す。(順不同)
  3. 千々石ミゲルと話す。
  4. ヴァリニャーノと話す。
  5. 千々石ミゲルと話す。
  6. ヴァリニャーノと話す。(→イベント第2弾に続く?)
  • メスキータもゴアの酒場付近におり、前週までと同様に罪の告白をすると落雁をくれます

情報など

  • 第1週と第2週の内容を勘違いして、東南アジアで待機してた・・・orz -- 2009-09-22 (火) 13:32:48
  • 支援物資(傭兵)手桶、消火砂、救命具 -- 2009-09-22 (火) 13:39:50
  • 侯爵家の門番 地方海賊への上納品 -- 2009-09-22 (火) 13:40:44
  • 侯爵家の傭兵・・手桶 消化砂 救命具 -- 2009-09-22 (火) 13:41:07
  • 侯爵家の御者 ライムジュース -- 2009-09-22 (火) 13:41:53
  • 地方海賊上納 撤収の鐘 -- 侯爵家の門番? 2009-09-22 (火) 13:44:22
  • 強欲商人の鉄鎖 -- 門番? 2009-09-22 (火) 13:46:59
  • 侯爵家の料理人 カード(リス道具屋に売ってます) -- 2009-09-22 (火) 13:49:45
  • 侯爵家の御者 胃薬 -- 2009-09-22 (火) 13:52:53
  • 侯爵家の御者 ライムジュース・胃薬 -- 2009-09-22 (火) 13:53:20
  • 侯爵家の御者 ライムジュース・胃薬・酔い覚まし -- 2009-09-22 (火) 13:58:11
  • 使用人 香水・白粉 -- 2009-09-22 (火) 14:03:53
  • 侯爵家の門番 地方海賊上納・撤収の鐘・•強欲商人の鉄鎖 -- 2009-09-22 (火) 14:23:56
  • 傭兵−手桶・消火砂・救命具、門番−上納品・鉄鎖・鐘、御者−ライムジュース・胃薬・酔い覚まし、料理人−カード… あと不明 -- 2009-09-22 (火) 14:24:11
  • 香水・白粉・つけぼくろ -- 2009-09-22 (火) 14:28:55
  • 料理人 カード リュート 釣具 -- 2009-09-22 (火) 14:48:23
  • 香水はバレンシアが一番近いんじゃないかな -- 2009-09-22 (火) 14:48:39
  • ↑見逃してました〜 -- 2009-09-22 (火) 14:53:10
  • 釣餌 -- 2009-09-22 (火) 14:55:02
  • 釣具?釣餌?どっち? -- 2009-09-22 (火) 15:01:43
  • 釣具で納品してOKでしたよ -- 2009-09-22 (火) 15:03:52
  • 納品対象が複数あるのは、納品した物によってポイントがあってその累計値でお礼が変わるのか、それとも納品した物によって決まるのか、悩みますねw -- 2009-09-22 (火) 15:14:36
  • ↑3釣具の間違い ごめんなさい -- 2009-09-22 (火) 15:15:05
  • 文脈から察するとお礼はジパングからの品物なんだろうね -- 2009-09-22 (火) 15:16:42
  • 悩むも何も、全部納品しないと駄目なんだけどね -- 2009-09-22 (火) 15:23:23
  • 1種1個づつだからな -- 2009-09-22 (火) 15:30:50
  • お礼は執事が経験値がどうのとか。経験up -- 2009-09-22 (火) 15:31:50
  • のアレじゃない? -- 2009-09-22 (火) 15:32:12
  • ジパングっぽいのは使節団がくれるのかな -- 2009-09-22 (火) 15:36:06
  • まぁ、今は黙って納品しとけって事だね -- 2009-09-22 (火) 15:42:17
  • 15種類納品すると「物資が集まってきた 他にも呼びかけを」で一週目は終了? -- 2009-09-22 (火) 17:32:50
  • ↑日替わり納品とかないよね?w -- 2009-09-22 (火) 17:33:41
  • 第一週の日程は一週間しか書かれていないが、第三週の記述を見ると、第二週にも第一週の内容はできるっぽいよね? -- 2009-09-23 (水) 05:29:40
  • すまん、10/5朝までとの記述がそれだな、無視してくれ -- 2009-09-23 (水) 05:50:29
  • 消「化」砂ってw がんばれ傭兵 -- 2009-09-23 (水) 10:38:55
  • カード(RANK5)は納品出来ませんでした。素直に店売りを -- 2009-09-23 (水) 18:21:30
  • どこかの港に使節団が到着するとあるんだけど・・・ -- 2009-09-24 (木) 00:36:12
  • 手元の歴史?の資料には長崎〜マカオ〜?〜マラッカ〜ゴア〜?〜リスボンとあります -- 2009-09-24 (木) 00:37:03
  • 勝手な予想ですが2週目にマラッカ3週目にゴアなんですかね? -- 2009-09-24 (木) 00:38:06
  • ゴアからメスキータ神父に率いられてきたとあるのでゴアは間違いないでしょうが・・・たぶん -- 2009-09-24 (木) 00:39:09
  • 長崎からゴアまではヴァリニャーノ神父が率いてきてますね -- 2009-09-24 (木) 00:40:46
  • 東南アジアのどこからしいので2週目はマラッカじゃないかと予想 -- 2009-09-24 (木) 01:27:47
  • メンテ前にPKはマラッカへ集合 -- 2009-09-24 (木) 02:02:33
  • ↑ジャカルタから回航でマラッカ行きますので、お好きなだけ海上に浮かんでてください。 -- 2009-09-24 (木) 06:51:29
  • こっそりナタールにも寄航していたらしいですよ -- 2009-09-24 (木) 08:49:27
  • 東南アジアなら鯖によっては安全海域化してそうだね -- 2009-09-24 (木) 10:25:05
  • 安全化が見込める鯖は安全化してから動いた方が楽そうだね。どうせお使い頼まれるだろうし -- 2009-09-24 (木) 13:52:51
  • 侯爵夫人から腕輪念珠もらったけど、これ何なん? -- 2009-09-24 (木) 15:01:47
  • 腕輪念珠は発表会のクイズ大会で優勝したZ鯖のみの賞品 -- 2009-09-24 (木) 16:33:13
  • マラッカにメスキータ(罪の告白の祈り)、ゴアにヴァリニャーノ神父が居る・・・SSが4亀に結構前から出てる。公式じゃカットされてる部分だな。この通りとは限らないけど -- 2009-09-24 (木) 17:16:39
  • キャプテンバックに入っていると渡せないので注意! -- 2009-09-24 (木) 18:00:52
  • 特に意味はなさそうだけど、ヴェネツィアの出航所(広場)横のベンチに「船乗り」というNPCが追加されています -- 2009-09-25 (金) 18:43:15
  • 料理人、ビウェラ・象牙製リコーダー・黒壇製バイオリンを受け取らず。リュート限定のようです。 -- 2009-09-26 (土) 04:58:51
  • ↑×3 公式にもそれらしきSSあるだろ -- 2009-09-26 (土) 23:29:49
  • ↑4亀と違って港の名前の部分が入らないようにトリミングされてるな -- 2009-09-27 (日) 00:48:04
  • B鯖アジア安全海域化確認 -- 2009-09-28 (月) 12:41:04
  • 第2週って、納品さえ済ましてればいきなりマラッカいってOKなのかな? -- 2009-09-28 (月) 23:16:12
  • 一応リス辺りで待機の方が安全かもね。いきなり行ってイベント進まなかったら二度手間になるし -- 2009-09-28 (月) 23:22:22
  • Z鯖は30日21時半に東南アジア安全期間終了しちゃうので、イベント中は危険そう -- 2009-09-29 (火) 11:12:18
  • 参加資格は名声500以上かもしれんが初心者じゃ東南アジアにすぐ行けんぞ。みんなには易しくないイベントだな・・・ -- 2009-09-29 (火) 13:27:58
  • 危険海域に戻っても非戦密約の覚書を使えば良いんでない? -- 2009-09-29 (火) 13:29:35
  • 回航もあるしね。ガチでPKとやり合いたい人以外はあの手この手でスルーしてあげましょ -- 2009-09-29 (火) 13:35:55
  • ゴアにヴァリニャーノ神父発見出来ず -- 2009-09-29 (火) 13:37:08
  • ↑未来に進みすぎ -- 2009-09-29 (火) 13:38:24
  • 中浦ジュリアンに安息香を渡して冒険の御守り、耐久60,正装度20,視認+2,探索+2 -- 2009-09-29 (火) 13:43:18
  • 公式で航海日誌第4回が公開されてるね -- 2009-09-29 (火) 13:44:04
  • 中浦ジュリアンにタロイモを渡しても冒険のお守り -- 2009-09-29 (火) 13:47:41
  • マラッカに例の一団。メスキータに罪の告白をすると「落雁」を5つ。疲労度・行動力回復60 -- 2009-09-29 (火) 13:49:50
  • ディンカの腕輪の代替品か 視認アクセ増えてきたな -- 2009-09-29 (火) 13:54:36
  • マラッカ酒場の船長より依頼受け -- 2009-09-29 (火) 14:00:25
  • 安息香とか渡すだけで2週目イベント終了ですか? -- 2009-09-29 (火) 14:03:44
  • 船長より依頼受け後、マゲの4人と話終わり、ジュリアンへ話しかけると次の依頼へステップアップ -- 2009-09-29 (火) 14:05:06
  • ジュリアンに渡す物によって回復の度合いが変わる。タロイモ<安息香<パチュリ -- 2009-09-29 (火) 14:08:14
  • 農家の主人(交易横)より情報もらったあとタロイモを中浦へ納品でマラッカ終了 -- 2009-09-29 (火) 14:09:00
  • 地元の女性(酒場横)から情報を貰った場合は安息香になる模様 -- 2009-09-29 (火) 14:11:21
  • 漁師(出航所役人横)からパチュリ -- 2009-09-29 (火) 14:15:40
  • マラッカ前にピッコロ海賊団(教習ガレー*3)ってのが大量沸き。 -- 2009-09-29 (火) 14:18:40
  • ↑倒すイベントとかあるのかな? -- 2009-09-29 (火) 15:14:05
  • 20回ほど戦闘したが捨て台詞だけだった。安全海域化させるエサかも -- 2009-09-29 (火) 15:25:11
  • ピッコロ倒した時のメッセージ -- 2009-09-29 (火) 15:26:12
  • ひぃ〜! ちょっとイタズラしようとしただけなのに〜。貴様ら覚えてろよっ! -- 2009-09-29 (火) 15:27:31
  • うひゃ〜! 悪かった、許してくれよぉ〜! 親分〜、助けて〜! 親分が3週目に出てきて討伐とかじゃね? -- 2009-09-29 (火) 15:29:11
  • ピッコロ海賊団収奪アイテム 仕込み爆薬 ヤシ酒 特殊帆塗料6 親分がレアポップするのに期待して狩り続けたんだが出ないな -- 2009-09-29 (火) 15:36:12
  • 船長→ジュリアン→漁師で終わり? 一週目に比べてめっちゃ簡単なんですが -- 2009-09-29 (火) 19:11:25
  • ↑マラッカまで出張る手間を考えているんじゃないかな。 -- 2009-09-29 (火) 19:28:45
  • 港内で済むんなら回航使えるな。PK諸君、乙であります -- 2009-09-29 (火) 21:21:29
  • え、定期船でジャカルタまで行ってすぐ先ですが -- 2009-09-29 (火) 21:58:24
  • 第3週にゴアに到着するのね -- 2009-09-29 (火) 22:17:10
  • ヴァリニャーノの罪の告白がやたら面白い 「あなたは度々商船を襲ってしまったというのですね」「見知らぬ土地で商品を購入する際に強引に値切った」「沈没船の宝を独り占めした」「書庫の地図をその場で捨てた」「長期間の航海にもかかわらず、あなたは船員に満足な食事を与えなかったというのですね」などなど 何種類あるんだろう -- 2009-09-29 (火) 22:55:26
  • ↑バザの最中に居眠りをしてしまったのですね。 ってな感じのもあったよw -- 2009-09-29 (火) 22:57:02
  • ↑↑ヴァリニャーノじゃなくてメスキータだった、失礼しました! -- 2009-09-29 (火) 23:21:34
  • 死者の墓を度々掘りおこしたのですね。って言われた>メスキータ -- 2009-09-29 (火) 23:46:55
  • 耐久の落ちたアイテムを海に捨てたみたいなこと言われたw -- 2009-09-29 (火) 23:47:26
  • 罪の告白は一日一回じゃないかなぁ。漫画喫茶イベントみたいに。日付変ったら検証お願いします。 -- 2009-09-29 (火) 23:57:16
  • 罪の告白は一日一回でした。 -- 2009-09-30 (水) 00:01:22
  • 罪の告白「マグロを釣る際に、代わりに釣れてしまった多くのイワシを海に捨てていたのですね」 -- 2009-09-30 (水) 00:02:34
  • 罪の告白「耐久が低くなった装甲を度々海に捨てているのですね」 -- 2009-09-30 (水) 00:04:11
  • 大海戦のある週に長距離移動イベントはしんどいのう -- 2009-09-30 (水) 02:17:07
  • 香辛料交易のついでだと思えばそうでもないよ -- 2009-09-30 (水) 03:08:34
  • 第一週してなくていきなりマラッカ行ってもイベントは始まります -- 2009-09-30 (水) 09:19:22
  • 検証以前に公式に書いてあるだろうに -- 2009-09-30 (水) 09:36:51
  • ガリレオ式望遠鏡+オニキスの耳飾りの視認持ちとしては冒険の御守りは売るしかないんだが、バザ売り500K位が妥当かな? -- 2009-09-30 (水) 12:14:44
  • B鯖東南アジア安全海域10.3マデよ〜 -- 2009-09-30 (水) 13:01:27
  • PKいようが回航すれば余裕っすよ -- 2009-09-30 (水) 13:27:31
  • 罪の告白「度重なる戦いの末、多くの船員をなくしてしまったのですね」 -- 2009-09-30 (水) 14:09:37
  • 「反乱を起こした船員を縛り上げたことがある」 -- 罪の告白? 2009-09-30 (水) 20:42:40
  • マゲのやつ長い航海しんどいならすぐでもEU行き定期船にのせろw -- 2009-09-30 (水) 20:43:22
  • ドゥラードは、何も無しですか〜?情報求む! -- ???? 2009-10-01 (木) 02:35:27
  • わたしは、何度か、香辛料や宝石の売買で暴落させてしまいました。 -- marinn? 2009-10-02 (金) 04:16:56
  • ドゥラード、試しに楽譜を持って行ってみたが反応なし -- 2009-10-02 (金) 19:27:09
  • マラッカで何を渡したかで次にもらえるアイテムが変わるのかな? -- 2009-10-02 (金) 22:21:24
  • 上の方に書いてあるけどジュリアンの回復度合いが変わる。アイテムもかわるのかなあ。それはそれで楽しみなんだけどw -- 2009-10-03 (土) 00:01:52
  • 罪の告白どれが出やすいとかはその時の職業依存なんだろうか。それともレベル依存? -- 2009-10-03 (土) 00:02:47
  • 誰しも一度はやってるようなことをランダムに言ってくる、とか -- 2009-10-03 (土) 00:04:40
  • 恐らく職業レベルじゃないかと予想。 -- 2009-10-03 (土) 06:34:01
  • 回復度合いが次への伏線になるのかな? -- 2009-10-03 (土) 14:08:40
  • ↑↑漏れもそう思う。非戦の地図職人(最高位スキルは測量)なのに「神聖なる教会で…」っていわれたから。 -- 2009-10-05 (月) 03:19:18
  • 非戦で「度重なる戦いの末・・・」を言われたので、完全ランダムでしょう -- 2009-10-05 (月) 19:06:06
  • B鯖ジャワ海で海賊被害続出です。ご注意下さい! -- 2009-10-05 (月) 21:10:49
  • 罪の告白したら行動MAX回復するんだな -- 2009-10-06 (火) 01:04:14
  • ゴア酒場 船員に話しかけたら 改良フルリグドセイルもらえました -- 2009-10-06 (火) 13:32:20
  • ゴアの酒場に居る船員から改良フルリグドセイル1入手 -- 2009-10-06 (火) 13:35:05
  • リスボン サラザール侯爵から海獣のお守り 侯爵家の令嬢からインド航路臨時入港証 -- 2009-10-06 (火) 13:38:18
  • ヴァリニャーノがいねえ!と思ったらとんでも無いとこにいたw 造船所脇から降りたところ -- 2009-10-06 (火) 13:38:46
  • ゴア他にイベントがない・・・話すだけなのか? -- 2009-10-06 (火) 13:42:35
  • 旗をもらってミゲルを励ましたら終わり? -- 2009-10-06 (火) 13:46:41
  • これで終わりっぽいけど帰還してもいいものなんだろうか。ピッコロ海賊団とかどうなってるんだろ? -- 2009-10-06 (火) 13:48:56
  • 公式を見ると第1弾 船出編となってるので次回に続くじゃ・・・ -- 2009-10-06 (火) 13:50:13
  • ゴア洋上にピッコロあり -- 2009-10-06 (火) 13:50:16
  • 確認だが、強化フルじゃないんだな?ならこのイベントもいらね・・・ -- 2009-10-06 (火) 13:54:38
  • 強化じゃない改良だ -- 2009-10-06 (火) 13:55:43
  • アイテムの性能頼む 改良は中枢での生産品と同じヤツ? -- 2009-10-06 (火) 13:55:56
  • うげえええ強化期待したのに 改良先日作りまくったよorz -- 2009-10-06 (火) 13:58:38
  • 耐久130 縦+22 横+25 旋回−1 -- 2009-10-06 (火) 14:00:41
  • 陣羽織とか日本専用グラの服欲しかったな まだ第一回だし。二弾三弾に期待するか -- 2009-10-06 (火) 14:00:47
  • 「欧州ではとても珍しい品々がお礼としてもらえます。」これはどうなったの? -- 2009-10-06 (火) 14:00:47
  • インド臨時入港許可…初心者さんが入れるようにのつもりか?譲渡禁止だし、いらん人にはまるっきりいらんなぁ -- 2009-10-06 (火) 14:00:49
  • ↑↑ 性能あり! -- 2009-10-06 (火) 14:01:38
  • 欧州では珍しい品々→お守り -- 2009-10-06 (火) 14:02:05
  • 海獣のお守りは獲得経験値増加 インド航路臨時入港証は入港許可なくても街に入れる -- 2009-10-06 (火) 14:03:28
  • ミゲル励ますのに旗なんてもらいました?もらわないまま励まし終わりました… -- 2009-10-06 (火) 14:03:50
  • 酒場の船員に2回話しかけたらもらえない? -- 2009-10-06 (火) 14:05:04
  • 旗って帆の書き間違い人( ̄ω ̄;) -- 2009-10-06 (火) 14:07:31
  • そりゃ旗じゃなくて補助帆だ! -- 2009-10-06 (火) 14:07:43
  • 改良フルはもらえました。旗って帆のことですかね?鎮静の旗みたいな励ましようアイテムがもらえるのかと思ってました^^; -- 2009-10-06 (火) 14:07:47
  • 結局 韓国か台湾か知らないけど現地の課金アイテムを大判振る舞いなのね・・・・ -- 2009-10-06 (火) 14:09:53
  • 2弾、3弾って欧州からの移動距離短くなる分、戦闘入るんだろうね。ピッコロ海賊団いるし -- 2009-10-06 (火) 14:14:21
  • 松田穀一氏の著書を見ると、出そうな町はリスボン セビリャ パルマ ジェノバ ピサ ナポリ ヴェネツィア -- 2009-10-06 (火) 14:21:01
  • さてコパンの方をチェックしますかねw ゴアでイベント品貰ったら終わりみたいなのでw -- 2009-10-06 (火) 14:24:32
  • ミゲル、どこにいるの? -- 2009-10-06 (火) 14:33:19
  • 酒場から南へ -- 2009-10-06 (火) 14:35:21
  • 海に向かって降りる階段(?)の真ん中らへんに居てますよ -- 2009-10-06 (火) 14:36:28
  • 今週のメスキータはどこにいるの? -- 2009-10-06 (火) 15:37:16
  • ゴア アップデート前に今日マラッカで落雁もらった人は ゴアではもらえませんでした。 -- 2009-10-06 (火) 15:41:45
  • ゴアで船員から改良フルリグドセイル貰った。お礼だってさ。 -- 2009-10-06 (火) 17:00:49
  • 先週、忙しくてマラッカ行けなかったんだけど、イベント続けるのはもう無理なんですか? -- 2009-10-06 (火) 17:04:07
  • 無理だよ。使節団はマラッカからゴアに移動しちゃってるもん。 -- 2009-10-06 (火) 17:07:49
  • ゴアのイベントは出来るんじゃないの?帆もらえるか分からんけど、もし出来れば第一週とか第二週とかどちらかやらないと第三週のイベントがどうなるか試してもらえると良い情報になると思うんだけどな。 -- 2009-10-06 (火) 17:15:45
  • 支援物資は全く納めてないけど、「インド航路臨時入港証」はもらえました。 -- 2009-10-06 (火) 17:25:10
  • 1週目のみで帆もらえました -- 2009-10-06 (火) 17:25:50
  • 物資納品でリスボンのお守り マラッカのイベントでゴアの帆のような気もするね -- 2009-10-06 (火) 17:31:03
  • ↑↑おぉ 確認ありがと ならマラッカのイベントはまだ引っ張るのかな? -- 2009-10-06 (火) 17:32:03
  • ゴアでもミゲラの一件はフラグっぽいから次に続くかもね。さすがに東南アジアまでわざわざ行って改良フルだけじゃクソ過ぎ -- 2009-10-06 (火) 17:39:17
  • ↑*3 同じく1週目の納品のみ 2週目不参加(東南アジア入港証がないため) でゴアで帆もらえたので 帆は2週目関係ない模様 -- 2009-10-06 (火) 17:55:25
  • 1週目、2週目やってなくても海獣のお守り2個インド3つもらえました    -- 2009-10-06 (火) 18:08:15
  • 一週目・二週目不参加ですが、リスボンで「ゴアに行って見たら?」みたいなことをいわれました。まだケープまでしか行けないので確認が出来ませんがとりあえず情報です。 -- 2009-10-06 (火) 18:28:27
  • 上で海獣のお守り6個となってますが、7個もらえました。同行したフレも含めて4キャラで確認。 -- 2009-10-06 (火) 18:32:19
  • ↑臨時入港証は3個だけど海獣の方は6個 違いは何だろう? 鯖単位で違う? ちなみにEです -- 2009-10-06 (火) 18:41:30
  • 1週目の納品が完了していないキャラでも「海獣のお守り」x3 「インド航路臨時入港証」x3を入手。 -- 2009-10-06 (火) 18:48:04
  • 罪を告白した回数によって違うとか? -- 2009-10-06 (火) 18:48:48
  • 2週目の3種の回復アイテムの違いかも -- 2009-10-06 (火) 19:05:09
  • 1週目のみやって、2週目やってない状態で 5個でした<海獣 -- 2009-10-06 (火) 19:14:04
  • 1週目納品全てok 2週目はパチュリ 告白は2回で海獣6個 -- 2009-10-06 (火) 19:20:42
  • 准八等の体験垢キャラに臨時入港紙持たせてカリカの銀行行かせたらちゃんと貸金庫+5されたよウマー -- 2009-10-06 (火) 19:25:25
  • ふー。今回はミゲル説得か。なんか順に起きそうだなw -- 2009-10-06 (火) 19:34:05
  • 上記7個の4キャラのうちの3キャラの内訳。1週目は3人全納。2週目は、パチュリと告白2回、安息香と告白1回、タロイモと告白1回です。納品や告白による違いはないと思われます。4キャラともゴアを済ませてからリスボンに行きました。 -- 2009-10-06 (火) 19:42:48
  • ↑可能性としてはゴア→リスボンか鯖か って感じ? -- 2009-10-06 (火) 19:58:39
  • 乙一週目全納品キャラ→5個 二週目タロイモ納品、ゴアミゲラのフラグ立ててリスボンで受け取りキャラ7個ですた -- 2009-10-06 (火) 20:05:01
  • 今からはじめてもインド航路臨時入港証は貰えるの? -- 2009-10-06 (火) 20:32:40
  • リスの2キャラと話さず直接ゴアに来たが、帆ゲット。ヴァリニャーノに話せばミゲル励ましも完了できた。 -- 2009-10-06 (火) 20:33:54
  • 1週目も2週目もやってない名声500ちょいのキャラ(体験垢ではない)で話しかけてみたら、臨時入港証3枚のみGet、お守りは貰えず -- 2009-10-06 (火) 20:42:33
  • ゴアで会話した後でリスボンのお礼を貰うと、「海獣のお守り」が7個になるかも -- 2009-10-06 (火) 21:07:23
  • ↑ 可能性がかなり高いかも 後で検証します(まだ仕事w) -- 2009-10-06 (火) 22:15:04
  • 臨時入港証で海賊島に賄賂無しで入れました。 -- 2009-10-06 (火) 22:25:58
  • リスボンでお守り貰った後ゴアのイベントやったら、また1個貰えたヨ。 -- 2009-10-06 (火) 23:43:06
  • ミゲル励まして、そのまま帰ってきてしまったが、再度ヴァリニャーノで何かあったの? -- 2009-10-07 (水) 00:51:05
  • 乙鯖 1・2週目全フラグ立て(ジュリアンへはパチュリ)、3週目未立てでお守り6個でした。1週目全納が5、2週目全制覇で+1、3週目達成で+1なのでは? -- 2009-10-07 (水) 01:01:27
  • 1週目の納品で5人中4人に渡し終わった状態で、海獣のお守りが4個でした。1人完了ごとに1個増えるみたいですね。 -- 2009-10-07 (水) 16:12:04
  • 海獣のお守りどう使うんですか??? -- 2009-10-07 (水) 17:05:51
  • 体験版ですが怪獣もらえなかった、ゴア行ったら1個貰える? -- 2009-10-07 (水) 18:05:13
  • ピッコロ海賊を負かすと、「親分・・・」云々の捨て台詞を吐くが、親分っていつ出てくるんだろうね?w -- 2009-10-07 (水) 22:56:25
  • 体験版で中南米勅命クエ受けられるか情報希望 -- 2009-10-08 (木) 01:45:05
  • ↑×4 怪獣のお守りは地図回しの時に使うがよろし -- 2009-10-08 (木) 01:46:10
  • ↑イベントと関係ないことは、2chで聞け! -- 2009-10-08 (木) 01:46:32
  • 1,2週やってない(リスボン・マラッカによってすらいない)キャラですが、ゴアイベント(千々石ミゲル励ます)のみで改良フルリグドセイルもらえました。 -- 2009-10-08 (木) 02:27:49
  • 海獣のお守りは副官経験もUP? -- 2009-10-08 (木) 08:39:12
  • 赤枠アイテムは邪魔すぎる 速攻でつかうよろし -- 2009-10-08 (木) 20:16:56
  • 臨時入港証ってどうやって使うんだ?アイテム使用でも出ないし -- 2009-10-08 (木) 20:28:33
  • あれ?ミゲルあとにヴァリとはなしたっけ・・こんかいどこがおわりだあよくわからんよね -- 2009-10-08 (木) 20:55:17
  • 1,2週目ok リスで海獣6個→ゴアok→リスで再度話しかけると海獣1個もらえる 上記にあるように納品達成毎に+1、2週目済ませると+1、3週目済ませると+1でいい模様 -- 2009-10-08 (木) 21:13:09
  • ↑納品って5種類あるから+5で5個ってことね -- 2009-10-08 (木) 21:14:12
  • たぶんだがジュリアンに渡した品で今後のイベントで貰える物が変わりそうな予感w -- 2009-10-08 (木) 21:15:28
  • ピッコロ海賊団のレアドロは特殊帆塗料その6、通常ドロップが仕込み爆弾です。 -- 2009-10-08 (木) 23:41:02
  • 入港許可のないキャラがインドとかカリブに入港しようとすると、入港許可証のウィンドウが勝手に出て決定を押すと入港することができました。 -- 2009-10-09 (金) 00:50:41
  • 体験版は勅命自体不可(名声制限でインド&カリブ入港許可もらえない) -- 2009-10-09 (金) 02:16:15
  • 入港許可証にカリブ海と書いてあるが南、西カリブ海地域の街は入港不可? -- 2009-10-09 (金) 11:24:26
  • 南・西カリブは中南米東岸の勅命後入れる所なので寄港は出来ても港内には入れないかと -- 2009-10-09 (金) 16:50:16
  • 1週2週のイベント全くやってない状態でゴアの船員に話しかけても何ももらえないが、ゴアでのイベントこなしたあと話しかけると改良フルもらえる -- 2009-10-09 (金) 18:50:39
  • ミゲまでしか話してないけど7つだったから平気かね?話に行かなくても -- 2009-10-09 (金) 21:27:35
  • 臨時入港証、イスタンブールには入れなかった。そりゃそうか。 -- 2009-10-09 (金) 23:14:57
  • 臨時入港証持ち体験版キャラ、メリダ、トルヒーヨ、ポルトベロ不可、ハバナ可でした。オリジナル版で入港できる港にしか入れないと思われます。 -- 2009-10-10 (土) 06:05:31
  • 次のイベントは来月かな。 -- 2009-10-10 (土) 07:18:00
  • 当たり前だが、海獣のお守りで開拓地納品の経験も1割増しでした。 -- 2009-10-10 (土) 14:06:37
  • 海賊島、ナッソーは入れたけどホロは何故かだめだったよ。 -- 2009-10-11 (日) 02:38:09
  • ↑ホロは勅命海域(東南アジア)にあるからでは? -- 2009-10-11 (日) 04:49:21
  • ああそうかインド海〜カリブ海域以外はダメなんだ、サンクス。 -- 2009-10-11 (日) 07:54:05
  • 3週目から始めたんですがゴアのイベント終わらせてから船員に話しかけたら改良フルリグド貰えました -- 2009-10-12 (月) 02:33:05
  • システム側で船出編を終了したから、第一〜第三は個々に独立したイベントなのかも。第一回のフラグ引き継ぎは無いかもしれない。 -- 2009-10-13 (火) 15:38:12