[edit]

地図・海域

[edit]

世界地図

[edit]

入港許可地図・街・港・上陸地点

[edit]

海域

[edit]

海域一覧

海域群海域(青字は常時安全海域)危険海域
変動の有無
北海ビスケー湾ブリテン島南部ブリテン島北部北海ノルウェー海ユトランド半島沖バルト海×
北大西洋リスボン沖ジブラルタル海峡北東大西洋マディラ沖カナリア沖北大西洋アイスランド海盆ラブラドル海×
西地中海バレアレス諸島沖リグリア海ティレニア海×
東地中海アドリア海イオニア海東地中海黒海×
アフリカ西岸穀物海岸沖、黄金海岸沖、ギニア湾
南大西洋ナミビア沖、喜望峰沖、ケープ海盆、南大西洋
アフリカ東岸アガラス岬沖、アガラス海盆、モザンビーク海峡、マダガスカル沖、南西インド洋
紅海ザンジバル沖、アラビア海、紅海、ペルシャ湾、メソポタミア河川流域
インド洋インド西岸沖、インド南岸沖、ベンガル湾、中部インド洋、南インド洋、南東インド洋
カリブ海サンフアン沖、アンティル諸島沖、西カリブ海、バミューダ諸島沖、コッド岬沖、テラ・ノヴァ沖、中央大西洋
中南米東岸南カリブ海、メキシコ湾、サンロケ岬沖、アマゾン川流域、南西大西洋、ブエノスアイレス沖
アルゼンチン海盆、ジョージア海盆
中南米西岸ペルー海盆、グアヤキル湾、パナマ湾、中央太平洋海盆東、ガラパゴス諸島沖、テワンテペク湾
東南アジアアンダマン海、ジャワ海、ジャワ島南方沖、シャム湾、バンダ海、セレベス海、西カロリン海盆
南太平洋チリ海盆、西オーストラリア海盆、パース海盆、南オーストラリア海盆、アラフラ海、東カロリン海盆
メラネシア海盆、コーラル海、タスマン海、中央太平洋海盆西、サモア海盆、南太平洋海盆西
中央太平洋海盆、南太平洋海盆北、南太平洋海盆、南太平洋海盆東、ハワイ沖
東アジア東アジア西部、東アジア東部、北西太平洋海盆
極北大西洋フラム海峡デンマーク海盆ロフォーテン海盆ノルウェー海盆×
ヨーロッパ極北西バレンツ海、北ノルウェー海、東バレンツ海、白海
ユーラシア北西カラ海、東カラ海、ラプテフ海
ユーラシア極東コテリヌイ島沖、東シベリア海、チュクチ海
ベーリング海東ベーリング海、西ベーリング海、カムチャッカ半島沖、オホーツク海
北米西岸アレキサンダー諸島沖、北東太平洋、アラスカ湾、カリフォルニア湾、サンフランシスコ沖
東カナダハドソン海峡、ハドソン湾、バフィン湾、バフィン島沖、エルズミーア島沖
西カナダ北極諸島沖、ボーフォート海、バロー岬沖
海域群不明北グリーンランド島沖、南グリーンランド島沖
※海域調査を行う時はヨーロッパ西部の地図から選択する
[edit]

海域の違い

海域の種類対人戦羅針盤の表示主な特徴
安全海域できないなし・対人戦は大海戦・模擬戦・賞金首討伐の場合のみ
・賞金首・賞金首を含む艦隊が討伐された場合、1時間(賞金を払えない場合は3時間)対人戦を仕掛けられなくなる
危険海域できるドクロ(白色)・「上納品」で戦闘を回避できる(使用後、5分間、対人戦を受け付けない)
・対人戦で勝利する、戦闘から離脱する、相手が戦闘から離脱すると、1分間対人戦を受け付けなくなる
・対人戦で航行不能になると、10分間、対人戦を受け付けなくなる
・賞金首・賞金首を含む艦隊が討伐された場合、1時間(賞金を払えない場合は3時間)、対人戦を仕掛けられなくなる。
無法海域できるドクロ(赤色)・「上納品」で対人戦を回避できない。
・「地方海賊への上納品」「停戦協定状」の効果が下がる。
・対人戦で勝利する・戦闘から離脱する・相手が戦闘から離脱すると、1分間、対人戦を受け付けなくなる。
・対人戦で航行不能になると、1分間、対人戦を受け付けなくなる。
・賞金首・賞金首を含む艦隊が討伐された場合、5分間(賞金を払えない場合は15分間)、対人戦を仕掛けられなくなる。
・委任航行ができない。
  1. 合計レベルが50未満のプレイヤー・艦隊。
  2. 一番高いレベルが30未満のプレイヤー・艦隊(29/29/29ならおk)。
  3. 襲う側の最大レベルが襲われる側の最大レベルの2倍以上の時(最大Lv85なのでLv43未満なら現カンストPKには襲われない)。
[edit]

危険海域変動システム

[edit]

サーバ別変動海域情報

Astraios

変動海域群状況終了日時追加
インド洋安全海域2024年11月08日13時50分まで編集
東アジア安全海域2024年11月08日16時04分まで編集
中南米東岸安全海域2024年11月16日14時15分まで編集

Eos

変動海域群状況終了日時追加
----海域2024年10月--日--時--分まで編集
インド洋安全海域2024年10月30日11時56分まで編集
東アジア安全海域2024年11月12日21時19分まで編集

※終了日時でソートしています。日時記載が同じ形式である限り、どの行を更新しても古いものが一番上に表示されます
直接編集

[edit]

季節と風向き

季節は実時間で9時間ごとに夏と冬を繰り返す。(=18時間で季節が一周する)
メンテナンス中も季節は経過する。
北半球が夏の時、南半球は冬になる。高緯度の海域では冬には雨ではなく雪が降り、嵐のかわりに吹雪が発生する。
北半球が夏の時(=南半球は冬の時)、太陽は真東のやや北から昇り、真西のやや北に沈む。北半球が冬の時は太陽は真東のやや南から昇り、真西のやや南に沈む。
太陽の出る位置・沈む位置で季節を判断することも可能。
基点となる日時は不明だが、プレオープン日と仮定すると2005年2月23日13時30分から北半球では夏が開始している。
季節の風向きが海域ごとに設定されている。ただし夏冬同じ風向きの地域もある。
(例えば、地中海では季節を問わず常に北西の風が吹くが、ビスケー湾では夏は北風、冬は南西の風が吹く)
※Microsoft Excelがあれば季節を計算で簡単に判別できる。日時を0.375で割って0.5を足した結果が、偶数だと北半球は夏、奇数だと冬となる。
※季節の参考は、七海生産者商会 - 世界周航図[外部リンク]でも確認できる。

[edit]

変更メモ

コメントはありません。 Map/comment?

コメント: