| 勅命の海域 | 受けることのできる場所 | 必要な入港許可など | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中南米東岸 | 自国本拠地の投資受付NPC | インド洋 | カリブ海 | ||||||
| 東南アジア | カリカットの各国執政官 | 中南米東岸 | |||||||
| 中南米西岸 | リオデジャネイロの各国執政官 | 東南アジア | 南太平洋*1 | ||||||
| パナマ運河 | サンティアゴの各国執政官 | 中南米西岸 | パナマとポルトベロを発見済み | ||||||
| スエズ運河 | 自国本拠地の投資受付NPC | パナマ運河 | スエズとカイロを発見済み | ||||||
| 東アジア | マニラの各国執政官 | スエズ運河 | |||||||
| アトランティス | 自国本拠地の書記官 一度でも太陽の船完成後は各冒険者ギルドのギルドマスターからも可 | ||||||||
| クエスト・地図名 | 受け場所 |
| 忘れられた集落の地図 | リスボン |
| ギリシャの神像の地図 | リスボン、マルセイユ、アレクサンドリア |
| 冥府の王 | リスボン、ジェノヴァ、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア 冒険課程上級総合演習のオリンポス神像の調査 |
| 赤子を抱く神像 | マルセイユ |
| ギリシャ最高神の像 | ジェノヴァ、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア、アテネ |
| 太陽神の像 | ジェノヴァ、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア |
| 酒の神の館 | ジェノヴァ、マルセイユ、ヴェネツィア |
| 軍神の像 | ジェノヴァ、ナポリ、ヴェネツィア |
| 海神の像 | チュニス、ナポリ、アテネ、アレクサンドリア、イスタンブール |
| ギリシャの神像の地図 | ジェノヴァ、ヴェネツィア、アテネ、イスタンブール |
| 信仰の調査 | 太陽の船建造「船尾」の密勅。 |
| クエスト・地図名 | 受け場所 |
| 穏やかな皇帝 | アムステルダム、ロンドン |
| 古代ローマ五賢帝 | リスボン |
| ローマ皇帝の騎乗像 | リスボン、セビリア |
| 古代ローマ皇帝のレリーフ | セビリア、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア |
| 五賢帝の大理石像 | セビリア、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア、アテネ |
| 沈没船の航路図 | チュニス |
| ヘレニズムの王 | チュニス、アテネ、イスタンブール |
| クセルクセス1世の遺物 | アデン |
| クエスト・地図名 | 受け場所 |
| 月の女神の像 | アムステルダム、ロンドン、リスボン、セビリア、マルセイユ |
| 古代ギリシャの神像 | リスボン、ジェノヴァ、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア |
| 乙女の部屋の守り手 | マルセイユ |
| ギリシャの女神像の地図 | マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア |
| 美の女神の像 | ジェノヴァ、マルセイユ、ナポリ、ヴェネツィア |
| ギリシャの女神像の地図 | チュニス、マルセイユ、アレクサンドリア |