[edit]

トレジャーハント

トレジャーハントとは、航海者自身がテーマを決め、世界各地に語り継がれる伝承を調査し、
その伝承が指し示す遺物(レリック)の発見を目指す新たな冒険スタイルです。

[edit]

概要

[edit]

トレジャーハントを始める

  1. 酒場のマスターに話しかけ、トレジャーハント開始をクリックします。
  2. 一覧からトレジャーハントのテーマを選ぶと、トレジャーハントが開始され、
    選んだテーマのレリックピースしか入手しなくなります。
    また、レリックピースを2種類以上持っていると、レリックピースの合成ができるようになります。
  3. トレジャーハントの現状は、日誌のトレジャーハントから確認できます。
[edit]

レリックピースを集める

[edit]

レリックピースを合成する

  1. 酒場のマスターに話しかけ、レリックピース合成をクリックします。
  2. 合成の基準となるレリックピースと、追加するレリックピースを選びます。
    • 合成の基準となるレリックピースは、現在進行中のテーマに所属するものしか選べません。
      また、合成の基準となるレリックピースと、追加するレリックピースは同じものは選べません。
  3. レリックピースを合成します。
    • 成功すると、より高ランクのレリックピースを入手できます。
    • 失敗すると、2つめに加えたレリックピースが失われます。
      • 合成には手持ちの発見物カードを加えられます。
        加えた発見物カードがレリックピースと関連が深い場合、合成が成功しやすくなります。
        関連が薄い場合は失敗しやすくなります。
      • 合成に加えた発見物カードは、合成に成功した場合に失われる可能性があります。
      • 高ランクのピースを大量に注ぎ込んでも、ピースの二階級特進はない模様。
      • 5ピース以上の合成で文化貢献度が獲得できるようになりました。5ピースあたり1。(2013/4/2アップデートより)
[edit]

冒険記

[edit]

レリックピースを使う

[edit]

レリックの発見

[edit]

攻略

[edit]

レリックピースの入手

特に大量に手に入る以下がおすすめ。

他にも以下のようなところで入手可能

[edit]

レリックピース入手のTips

[edit]

レリックピースの合成

[edit]

テーマ一覧

アルバムテーマRank発見数出現条件入手アイテム備考
アルバムテーマRank発見数出現条件入手アイテム備考
なし輝く丘9216世紀第3期ポトシ銀山開発銀の蹄鉄
黄金の心臓
歴史的事件
プレステ・ジョアン10115世紀第5期喜望峰到達オン・ハンの鎧歴史的事件
No.1おとぎ話72登場時期:16世紀第2期以降?ホジャおじさん
古びた笛
裏英雄81使用アイテム:古びた武勲詩の断章スペードのジャック
グリモワール83レメゲトン
エメラルドタブレット
ピカトリクス
財宝伝説102黄金の帯止め
古びたガラス片
No.2作られた縁7115世紀ディドーの首飾り
ローマと争いし者8315世紀第1期、第5期海賊女王の首飾り
スパルタクスの兜
ピュロスの軍学書
為政者の鑑8215世紀第3期、第4期ヌマの覚書
初代執政官の槍
アヴァロン93使用アイテム:古びたガラス片黄金のリンゴ
湖の騎士の剣
緑の騎士の斧
テーマ破棄すると再開時にアイテムがまた必要
No.3古代エジプトの太陽神71アテン神の首飾り
フランス争乱82リッシュモン元帥の戦鎚
ジャンヌ・アシェットの斧
アラビアの物語82アラジンのランプ
アリババのターバン
ランプ:シンド地方
ターバン:クーヘ・ラフマト
東西ローマ帝国の興亡9215世紀第1期踊り子の靴
スティリゴのカリガ
入手アイテムはいずれも足装備
フランスの曙92ウェルキンゲトリクスの兜
カールマルテルの戦鎚
No.4伝説の女海賊81アルヴィダの兜
北欧の伝説81ベオウルフの兜
イタリアの盾と剣102クンクタトルの兵法書
猛将の印章
東洋の秘境91仙桃
No.5伝説の義賊と海賊92称号:時を知る者(17世紀-4)義賊の長弓
ブルターニュの雌獅子の剣
奇想天外な噂話92称号:時を知る者(19世紀)ほら吹き男爵の冒険
サンジェルマン伯爵の秘伝書
古の都102称号:時を知る者(紀元前)ネブカドネザルの円筒印章
ムル・アピン粘土板
No.6古代の超技術102クエスト:伝説の王の地クレタ聖刻文字の印章
青銅の歯車
ラビュリントス
第16?区画〜の特別な通路
アトランティスの滅亡103アリアドネの糸玉
イカロスの羽
ダイダロスの道具箱
未登録歴史と神話の狭間101アクロポリス発見ネメアの獅子の毛皮ポセイドン神殿の特別な通路
アトランティス大陸出現時のみ、開始・レリック発見が可能
[edit]

マンスリートレジャーハント

マンスリートレジャーハントとは、期間内に、決められた2つのトレジャーハントテーマを達成することで報酬を受け取れる新しいトレジャーハントの要素です。

さまざまな恩恵により、指定された2つのテーマは他のテーマよりも有利にトレジャーハントを進めることができます。

[edit]

情報など

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • ネメアの獅子の毛皮どんな使い方するのですか? -- 2016-01-05 (火) 03:05:33
  • Chapter3で追加したトレジャーハントのレリック発見報酬は、変性錬金でとある鎧を変異させる際に使用する素材です。基本素材となる鎧は、案外「身近」にあるものですよ -- 2016-01-05 (火) 14:49:44
  • ↑公式Twitterよりコピ -- 2016-01-05 (火) 14:50:46
  • ↑プレートアーマーを変異に使用? -- ウダ? 2016-01-05 (火) 15:24:24
  • 歴史と神話の狭間 ★3古びた本の一部 ★4古代ギリシャの演劇 ★5絵の描かれた壺の一部 ★6ギリシャ演劇の台本1 ★7古代ギリシャの壺 ★8ギリシャ演劇の台本2 ★9エジプト史の論文の断片 ★10古代エジプトの信仰 ★11ギリシャ神話の本の一部 ★12ギリシャ神話集 ★13ラテン語の文書の断片 ★14歴史叢書1 ★15ラテン語の本の一部 ★16歴史叢書2 ★17奉納品の保管場所への地図 -- 2016-03-15 (火) 22:22:17

  • レリックピース ★19所持 ブースト込財宝鑑定R15 書庫読書で★11のピース入手確認 -- 2017-09-07 (木) 23:16:54
  • 追加トレハン 杖は没収されるしお土産もないしメモリアルにも登録されない。経験値も既存のもののほうが若干高いし…… 今のところ慌ててやる意味ないです -- 2019-07-22 (月) 08:29:07
  • 既存のとは違った仕組みになっていることに気づいた方がいいと思う -- 2019-07-22 (月) 08:45:08
  • ↑ 運営の人? -- 2019-07-23 (火) 18:55:22
  • ↑2の人では無いですが、茶化さないで、よく確認したら良いと思いますよ -- 2019-07-23 (火) 23:42:45
  • ↑+↑3 解決しました。情報サンクスでした -- 2019-07-25 (木) 06:46:39
  • 伝承の鍵杖入手には、怪物との戦闘が必要ですか? -- 2019-08-11 (日) 17:11:32
  • 伝承の鍵杖は通常宝箱で手に入りましたよ。カンディアの方ですが、レアでないマップで入手。 -- 2019-08-11 (日) 21:21:41
  • レリックテーマの破棄の仕方が、叡智の書にて自分が選択しているテーマをダブルクリックして出てくるメニューからになってる -- 2020-04-22 (水) 02:03:49
  • テーマの破棄の仕方がわかりにくすぎるw -- 2020-06-06 (土) 00:46:37
  • ヴァイキングの航海記は「大規模戦闘イベント 自称ヴァイキング大集合!」の際に出てきたアイテムのようで、その時から1時間速度30%アップの効果があったようです -- 2020-06-25 (木) 23:29:27
  • ↑トレード不可なのも同様です -- 2020-07-02 (木) 23:49:36
  • トレハンまわりの微調整がわりとある気がします。博物学者と天文学者ですと、ピース完成時シナリオ発生時の経験値の取得に変化がありました。天文学者の方が、2倍の経験値がもらえます。 -- 2020-11-13 (金) 22:46:38

  • 繁栄した都 エイジ効果(17世紀)で開始可能 -- 2024-10-16 (水) 11:01:20
  • 繁栄した都 時を知るもの(17世紀-1)でも開始可能 -- 2024-10-19 (土) 10:01:59
  • 唐書2 盛世の都の記録1x2 ←1じゃないでしょうか? -- 2025-01-01 (水) 22:49:42
  • 『繁栄した都』のページ内に「任務」(おそらくクエストのこと)や「技能」(おそらくスキルのこと)など、日本のゲームサーバー内の用語ではないものが書かれていたので訂正しました -- 2025-07-09 (水) 12:56:36
  • ワールドクロックは17世紀第3期にトレジャーハントしのテーマに繁栄した都がなかった。 -- 2025-07-09 (水) 13:31:08
  • 時を知る者(17世纪-X)の称号をかけなければトレジャーハントしのテーマは出てこない -- 2025-07-09 (水) 14:08:51
  • ↑どこの国のゲームサーバーで遊んでいるのか知りませんが、日本サーバーでの「繁栄した都」のテーマ実装は2024年10月15日です。この時Eosのワールド年代は17世紀第2期でしたが、時代称号/称号装備なしでは「繁栄した都」のテーマは出現しませんでした。
    2024年12月にワールドクロックが動き17世紀第3期になったことで、時代称号/称号装備なしで「繁栄した都」のテーマが提示されるようになりました。これは現在でも変わりません。
    このためテーマ実装後にワールドクロックが該当の時代に移動しない限り時代称号装備などがないと該当のテーマが出現しない。1回ワールドが該当年代になるとそれ以降は誰にでもずっと提示されるということが確定しました。
    該当の年代にワールドが移動しないと時代称号/装備がない限り出てこないというのは過去に実装された15世紀第1期〜17世紀第3期に設定されている他のテーマでも同じです
    このwikiは日本サーバーの情報を集めるものなので、それ以外の海外サーバーの情報はページに反映しないでください(仕様が異なる可能性があります)。日本サーバーとは仕様が異なると思われるのであれば、ここではなくそちらのゲームの運営に要望を出してください。 -- 2025-07-09 (水) 14:29:22
  • あと追記ですが、4ワールドあって実装されているテーマがバラバラだった時と同様に、「繁栄した都」のテーマが解放されているEosにAstraiosのキャラが移動すれば、時代称号/装備なしで「繁栄した都」が提示されます。請け負った後にAstraiosに戻っても受けたものは消えないというのも以前と同様です。 -- 2025-07-09 (水) 15:00:51
  • ↑あなたの言い方からすると、Eastern tradeが条件調整を行ったはずです。 -- 2025-07-09 (水) 19:04:08
  • ワールドの年代は17世紀第4期にはならないんですが…(面倒だからもう直しませんよ) -- 2025-07-09 (水) 20:37:33
  • 「Eastern trade」で"不具合"が直ったのか、もともとそういう設定のものであったのかはユーザーではわかりません。少なくともアップデート内容にはその旨はありません。知りたければ自ら開発か運営に聞いてください。ここで議論しても仕方ありません。
    他国のゲームサーバーで現在のワールド年代で出てこないのならそちらの運営に不具合報告をすればいいだけの話です -- 2025-07-09 (水) 20:46:04
  • ご説明ありがとうございます。お疲れ様でした。 -- 2025-07-10 (木) 05:20:23
お名前: