請負場所 | クエスト名 | 必要スキル | 前提 | 備考 |
ロンドン | 蒸気機関研究の始まり | 探索R9 考古学R11 アラビア語 | ||
ロンドン | 最古の蒸気機関 | 探索R10 財宝鑑定R12 アラビア語 | 蒸気機関研究の始まり | |
マルセイユ サンクトペテルブルク ジェノヴァ | マンチェスターの起源 | 探索R3 考古学R5 英語 | マンチェスター | |
アムステルダム | 西アフリカの綺麗な籠 | 探索R5 美術R7 西アフリカ諸語 | ベニン | |
ジャカルタ | 不思議な島 | 視認R4 地理学R6 マラユ・タガログ語 | 東西交易の要衝 | |
サントドミンゴ | 芸術が題材の星座 | 視認R9 天文学R11 フランス語 | フランスで作られた星座 南の空の巨人 | |
ジャカルタ | 地面の下の教会 | 視認R4 宗教学R6 アラビア語 | なし | |
ジャカルタ | 遠い地の音楽 | 探索R5 財宝鑑定R7 スワヒリ語 | ||
ロンドン | 昔のセッケン作り | 探索R7 財宝鑑定R9 スペイン語 | 貴婦人のセッケン | |
ケープ | 玩具のような打楽器 | 探索R4 財宝鑑定R6 ポルトガル語 | 口簧琴 スリットドラム | |
ジャカルタ | 消える巨大カニ | 生態調査R6 生物学R8 スワヒリ語 | アルダブラ環礁 |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
サンクトペテルブルク | 書きかけの地図 | マンチェスターから西の洋上 | 視認、地理学 | 3 | マージー川 | ||
ロンドン | 書きかけの地図 | ハワイから南の洋上 | 視認、地理学 | 5 | クリスマス島 | 中央太平洋海盆西、ハワイの真南・ヒバオアから西北西、2つある島の東の島 | |
サンフランシスコ | 書きかけの地図 | メリダの門の外 | 視認 地理学 | 7 | セノーテ | 西の重ね岩のそば | |
テルナーテ アンボイナ | 書きかけの地図 | ザンジバルから東の洋上 | 視認、地理学 | 7 | アルダブラ環礁 | 何か前提ありそう? |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
堺 | 緋色の魚の地図 | ハワイから南の洋上 | 生態調査、生物学 | 7 | フレームエンゼルフィッシュ | 中央太平洋海盆西(クリスマス島沿岸) | |
漢陽 | 奇妙な魚の地図 | ランバイェケから西の洋上 | 生態調査、生物学 | 8 | レッドリップトバットフィッシュ | 海洋生物 場所はガラバゴス諸島最大の島の北の端付近 |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
書庫 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | ランク | 発見物 | 前提 | 備考 |
入手方法 | 地図名 | 目的地 | 必要スキル | 入手アイテム | 備考 |
海域 | 発見魚 | 釣りR | ★ | 冒険経験 | 入手魚 | 備考 |
遺跡ダンジョン | 階層 | 発見物 | 種類 | Rank | ★ | 重要アイテム | 備考 |
階層 | 発見物 | 種類 | Rank | ★ | 重要アイテム | 備考 |
発見船 | 海域 | 座標 | ★ | 備考 |
海域 | 発見物 | 時間帯 | ★ | 時代 | 備考 |
アガラス岬沖 | レチクル座 | 夜 | 18世紀第3期 | ×19世紀 ×紀元前 |
洋上での発見物
海域 | 発見物 | 時間帯 | ★ | 時代 | 備考 |
ノルウェー海 | 流星雨 | 夜間 晴天 | 4 | スカンジナビア西岸のちょっと北西 336,1676付近 | |
東地中海 | 海底火山 | 晴天 夕方から宵の口 | 2 | カンディア北東にある小島の東側 1272~1280,3328~3333 海面から煙が立ち上るのが見える | |
紅海 | 火球 | 晴天の日没後夜になってすぐ | 2 | セイラより東 (1973、4324付近) | |
南カリブ海 | ブラックスモーカー | 晴天・夕方から宵の口 | 3 | セントルシア島の南の大きな島(トリニダード島)の北東岸 13732,4421付近 海面から黒煙が立ち上るのが見える | |
アマゾン川流域 | ポロロッカ | 満月と新月の頃? 雨天時不可 日中 | 4 | アマゾン川支流 13850~13865,4967~4928、藻で動きづらいので注意 チャンスは1~2時間に1回(数秒)程度か? | |
ジャワ海 | 夜光虫 | 夜間 晴天 | 2 | ジャカルタ北東ビリトゥン島東岸 4900,4880付近 海面が光る 視認R6以上必要かも | |
シャム湾 | バンファイパヤーナク | 晴天 日没後すぐ? | 3 | ヤーデイン北東緑ゾーン外すぐのくぼみ 30分に1回程度なので待ち構え推奨 | |
コーラル海 | バイオルミネセンス | 晴天 21:00~2:00 | 2 | ニューカレドニア島の南岸 7579~7597,5592~5600付近 海面が光る | |
アラフラ海 | モーニンググローリー | 晴天・9:00~12:00 | 2 | グルートアイランド島(カカドゥ東の巨大な湾の西側にある島)付近 6565,5773付近 |
上陸地点での発見物
上陸地点 | 発見物 | 時間帯 | ★ | 時代 | 備考 |
ボスニア湾西岸 | 夜光雲 | 夜 日没直後? | 2 | 北東の重ね岩付近 冬でも発見できました 北西方向 | |
西シベリア平原 | 真珠母雲 | 夜間・晴天 夜明け頃? | 2 | 北東大岩付近 夏でも見つかりました 北東方向 | |
バルト海南西 | 虹 | 日中 晴天 | 1 | 北西の端(入口はいって右方向) | |
ブリテン島北 | ハロ | 日中 晴天 | 4 | MAP北側廃墟辺り 視認R10以上必要 北西方向 夏がオススメ | |
ビスケー湾南岸 | 接線弧 | 日中 晴天 | 4 | 南南西巨大枯れ木 視認R11以上必須 南西方向 | |
サハラ | ハブーブ | 日中・晴天 | 3 | 中央のテーブル岩から真南 川沿い 南部哺乳類の骨付近 | |
ザンベジ川中流 | 月虹 | 晴天の夜 | 1 | 滝壺上部に出現。崖の上・一番先端で発見 | |
日本列島南東岸 | 濃霧 | 日中 | 2 | 南西の目印の無い方行き止まり | |
黄土高原 | 黄砂 | 日中 | 3 | 地図中央の逆さ岩から北西へ少し移動したあたり | |
テラ・ノヴァ北岸 | 幻日 | 晴天・夕方 | 4 | 南西重ね岩付近 南西の方角 | |
北米大陸東岸 | 環水平アーク | 日中? 晴天? | 4 | 南東の浜辺の南の端付近 視認R9以上必要かも? |