| アイテム名 | 売値 | 説明 | 付加効果 | 材料・備考 |
| アイテム名 | 売値 | 説明 | 付加効果 | 材料・備考 |
| 誰でもできる簡単レシピ | ||||
| ゆで卵 | - | ゆでた卵。 行動力+5 | - | 卵・塩 |
| ガーリックチーズ | - | ニンニク入りのチーズ。 疲労回復・行動力+5 | 疲労回復1 | ガーリック・チーズ |
| きのこのバターソテー | - | きのこを炒めたもの。 行動力+10 | - | きのこ・バター |
| チーズオムレツ | - | チーズ入りのオムレツ。 行動力+15 | - | チーズ・卵・乳 |
| コンソメスープ | - | 澄んだ色のスープ。 行動力+15 | - | タマネギ・鶏肉・塩 |
| ハムのチーズソテー | - | チーズを乗せて焼いたハム。 行動力+20 | - | ハム・チーズ・ラード |
| はじめて焼くパン | ||||
| フォカッチャ | - | イタリアの平たいパン。 行動力+5 | - | 小麦粉・オリーブ油 |
| ライ麦パン | - | ライ麦の固いパン。 行動力+10 | - | 小麦粉・ライ麦 |
| ベーグル | - | 丸くて固いパン。 行動力+10 | - | 小麦粉・卵 |
| ピタ | - | アラブの薄焼きパン。 行動力+15 | - | 小麦粉・オリーブ油 |
| マフィン | - | 英国の白いパン。 行動力+15 | - | 小麦粉・卵・バター |
| パン屋さんのおいしいパン | ||||
| プレッツェル | - | ドイツの固焼きパン。 行動力+15 | - | 小麦粉・ラード |
| 干しブドウ入りライ麦パン | - | レーズン入りのパン。 疲労回復・行動力+20 | 疲労回復4 | 小麦粉・ライ麦・干しブドウ |
| ブール | 184 | フランスの丸いパン。 行動力+25 | - | 小麦粉・バター |
| スコーン | - | スコットランドの丸いパン。 行動力+25 | - | 小麦粉・バター・乳 |
| ジャム・スコーン | - | 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復27 | 乳×3・小麦粉×2・ジャム |
| お菓子の作り方・初級編 | ||||
| ビスケット | - | 甘い生地を焼いた菓子。 行動力+10 | - | 卵・小麦粉 |
| アーモンドビスケット | - | アーモンド入りビスケット 行動力+15 | - | 卵・小麦粉・アーモンド |
| 蜂蜜入りパンケーキ | 214 | 甘く柔らかいパンケーキ。 疲労回復・行動力+20 | 疲労回復10 | 卵・小麦粉・蜂蜜 |
| パウンドケーキ | - | 固めの甘い焼き菓子。 疲労回復・行動力+20 | 疲労回復12 艦隊効果 | 砂糖・小麦粉・バター |
| 果物を使ったお菓子 | ||||
| りんごのコンポート | - | リンゴを甘く煮たもの。 疲労回復・行動力+25 | 疲労回復15 | 干しりんご・砂糖・ワイン |
| プルーン入りブリオッシュ | - | 柔らかく甘いパン。 壊血病回復・行動力+30 | - | プルーン・バター・小麦粉 |
| アンズのタルト | - | アンズを乗せたタルト。 壊血病回復・行動力+30 | - | 干しアンズ×2・バター・小麦粉 |
| フルーツの盛り合わせ | 458 | 色鮮やかな果物盛り合わせ 壊血病回復・行動力+45 | - | 木の実・蜂蜜 |
| 名パティシエのレシピ帳 | ||||
| ガレット | - | サクサクとした食感の 焼き菓子。行動力+10 | - | 小麦粉・クルミ・干しブドウ |
| フィアドーネ | - | チーズを使ったコルシカ島 生まれのケーキ。行動力+20 | - | チーズ×2、小麦粉×2・レモンオイル |
| ブッシュ・ド・ノエル | - | 薪の形をしたクリスマス ケーキ。行動力+30 | 疲労回復6 | 小麦粉×2・バター×2・ヘーゼルナッツ |
| フォンダン・ミルクレープ | - | クレープの上にクリームを塗り 数段重ねたもの。 疲労回復・行動力+40 | 疲労回復8 | 小麦粉×3・砂糖・バター×2 |
| ププラン | - | 小麦粉を水で溶き 油で揚げたお菓子。 疲労回復・行動力+60 | 疲労回復36 | 小麦粉×2・ジャム・植物油 |
| ププラン・ツリー | - | ププランをタワー状に積み上げ デコレーションしたもの。 疲労回復・行動力+90 | 疲労回復55 艦隊効果 | 木の実・蜂蜜×2・ププラン×3 |
| パスタの基本 | ||||
| きのこのパスタ | - | きのこ入りパスタ。 行動力+15 | - | パスタ・きのこ・オリーブ油 |
| 豚肉とカブのパスタ | - | 豚肉とカブ入りのパスタ。 壊血病回復・行動力+20 | - | カブ・豚肉・パスタ |
| パイを極めよう | ||||
| ミートパイ | - | 肉が詰まったパイ。 行動力+25 | - | パイ生地・牛肉 |
| イチジクのパイ | - | イチジク入りのパイ。 壊血病回復・行動力+35 | - | パイ生地・蜂蜜×2・干しイチジク×2 |
| アップルパイ | - | リンゴ入りのパイ。 疲労回復・行動力+40 | 疲労回復24 | パイ生地・バター×2・干しりんご×2 |
| パスタ料理・上級編 | ||||
| バジリコスパゲティ | - | バジルソースのパスタ。 疲労回復・行動力+30 | 疲労回復6 | パスタ・オリーブ油・バジル |
| シーフードパスタ | - | 魚介入りパスタ。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | パスタ・オリーブ油・ムール貝×3 |
| トンノパスタ | - | まぐろとトマトのパスタ。 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復42 艦隊効果 | パスタ・トマト×2・マグロ |
| 菓子職人のレシピ | ||||
| チーズケーキ | - | チーズ入りの焼き菓子。 疲労回復・行動力+40 | 疲労回復24 | チーズ・小麦粉・砂糖 |
| ビスコチョ | - | 卵で膨らませた焼き菓子。 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復27 | 卵×3・小麦粉×3・砂糖×3 |
| バウムクーヘン | - | 切り株の形の焼き菓子。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復30 | 卵×2・小麦粉×2・砂糖×2 |
| パネトーネ | - | イタリアの甘いパン。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | 小麦粉×3・砂糖×2・バター×2 |
| クロスタータ | - | ジャムのタルト。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | 小麦粉×2・ジャム・バター×2 |
| 肉料理の初歩 | ||||
| 塩漬け肉入りオートミール | - | 肉入りのオートミール。 行動力+20 | - | カラス麦・豚肉・乳 |
| 鶏のロースト | - | 鶏肉のあぶり焼き。 行動力+25 | - | 鶏肉・塩・バター |
| ポークソテーリンゴ添え | - | 豚肉をリンゴと焼いたもの。 疲労回復・行動力+30 | 疲労回復6 | 干しリンゴ・豚肉・ラード |
| 子羊のロースト | - | 子羊の肉のあぶり焼き。 行動力+35 | - | 羊肉・塩・バター |
| ジャムのチキンソテー | - | 行動力+40 | - | 鶏肉・ジャム・ワインビネガー |
| 料理長の肉料理 | ||||
| 骨付き羊肉のワイン煮込み | - | 羊肉をワインで煮た物。 疲労回復・行動力+60 | 疲労回復12 | 羊肉・ワイン・ローズマリー |
| 鴨のオレンジソース添え | - | 鴨とオレンジの高級料理。 疲労回復・行動力+80 | 疲労回復13 | ハーブオイル・木の実・アヒル肉 |
| 鶏丸焼きニンニク詰め | 1272 | ニンニクを詰めた鶏。 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復14 | 鶏肉・ブランデー・ガーリック |
| 子牛肉のグリルライム添え | - | 子牛肉の網焼き。 壊血病回復・行動力+85 | - | 牛肉・木の実・ブランデー |
| おもてなし肉料理 | ||||
| 鶏の香草焼き | - | 鶏肉をハーブと焼いたもの。 疲労回復・行動力+40 | 疲労回復8 | 鶏肉・オレガノ・タイム |
| 子羊とカブの煮込み | - | 子羊肉とカブのシチュー。 行動力+50 | - | カブ・羊肉・コンソメスープ |
| 半ポンドのビーフステーキ | - | 半ポンドもあるステーキ。 行動力+55 | - | 牛肉×2・バター・タイム |
| 手軽で栄養豊富な豆料理 | ||||
| 豆とベーコンのスープ | - | シンプルなスープ。 行動力回復+15 | - | 赤豆・ベーコン |
| そら豆のスープ | - | そら豆たっぷりのスープ。 壊血病回復・行動力+20 | - | そら豆・豚肉 |
| 香辛料を使ったスープ | ||||
| 野菜のカレー | - | 野菜のインド風スープ。 疲労回復・行動力+65 | 疲労回復26 | カブ・タマネギ・ガラムマサラ |
| 羊肉のカレー | - | 羊肉のインド風スープ。 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復26 艦隊効果 | 羊肉・乳・ガラムマサラ |
| 船乗りの魚介料理 | ||||
| タイのチーズ焼き | - | タイのチーズ乗せソテー。 行動力+35 | - | マダイ・チーズ・バター |
| タラモサラタ | - | 魚卵と野菜の副菜。 壊血病回復・行動力+30 | - | タマネギ・オリーブ油・ボラ |
| ヒラメのワイン蒸し | - | ヒラメの蒸し物。 行動力+35 | - | シタビラメ・ワイン |
| サバのパピヨット | - | 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | ブランデー・紙・サバ×2 |
| 魚介のグリル | - | 魚介の網焼き。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 艦隊効果 | カキ・エビ・バター |
| マグロのオリーブステーキ | - | オリーブ油で焼いたマグロ。 疲労回復・行動力+80 | 疲労回復48 艦隊効果 | マグロ・塩・オリーブ油 |
| 北海の魚介料理 | ||||
| ニシンの燻製 | - | ニシンをいぶしたもの。 行動力+25 | - | ニシン・木材・塩 |
| ルートフィクス | - | 行動力+30 | - | 魚肉・ベーコン・バター |
| タラのワイン蒸し | - | タラをワインで蒸したもの 疲労回復・行動力+35 | 疲労回復7 | タラ・ワイン |
| バカリャオのコロッケ | - | 疲労回復・行動力+35 | 疲労回復7 | オリーブ油・塩・タラ |
| 燻製ニシンのソテー | - | 行動力+45 | - | ニシンの燻製・バター |
| 鮭のムニエル | - | 鮭をバターで焼いたもの。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | サケ・バター・小麦粉 |
| アンチョビのグラタン | - | 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復30 艦隊効果 | ジャガイモ×2・タマネギ・アンチョビ |
| 北海の名物料理集 | ||||
| 北欧風ニシンのフライ | - | 行動力+40 | - | ジャガイモ・ジャム・ニシン |
| エダムチーズのグラタン | - | チーズを使ったグラタン。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | チーズ・豚肉・乳 |
| 魚の揚げ物 | - | 魚をからりと揚げた料理。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 魚肉・ホワイトビネガー・ラード |
| 北欧風ミートボール | - | 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復30 | 牛肉×2・卵×2・ジャム |
| 北欧の豪華料理 | ||||
| エビのハーブマリネ | - | 新鮮なエビのマリネ。 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復14 | ハーブビネガー・エビ |
| タルタルステーキ | - | タタール人の料理。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 牛肉・たまねぎ・オリーブ油 |
| 西地中海の名物料理集 | ||||
| ブイヤベース | - | 魚介類のスープ。 疲労回復・行動力+35 | 疲労回復21 艦隊効果 | 魚肉・ブーケガルニ・サフラン |
| 鶏肉のパエリア | - | 鶏肉の入った米の料理。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復11 | 陸稲・鶏肉・サフラン |
| ポルトガル風ブイヤベース | - | 特殊な鍋を使った魚介類の スープ。疲労回復・行動力+60 | 疲労回復12 | ブーケガルニ・ヤリイカ×3・カニ |
| 東地中海の名物料理集 | ||||
| 魚介のピッツァ | - | 魚介たっぷりのピッツァ。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 小麦粉・チーズ・魚肉 |
| ひき肉とナスのムサカ | - | ギリシャ風重ね焼き。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復10 | タマネギ・羊肉・乳 |
| 牛肉のケバブ | - | 牛肉のトルコ料理。 疲労回復・行動力+60 | 疲労回復10 | 牛肉・タマネギ・ハーブソルト |
| ズッキーニのマハシー | - | 小アジアの詰め物料理。 疲労回復・行動力+40 | 疲労回復24 艦隊効果 | 羊肉・水稲・ハーブソルト |
| アフリカ料理に挑戦! | ||||
| インジェラ | - | 円形の酸っぱいパン。 行動力+15 | - | 大麦 |
| ブリック | - | アフリカ風包み揚げ。 行動力+30 | - | 羊肉・卵・小麦粉 |
| 果物入りココナツミルク | - | 果物入りの甘いミルク。 壊血病回復・行動力+40 | - | 木の実・蜂蜜・ココナツ |
| ワット | - | 肉とスパイスのスープ。 行動力+35 | - | 羊肉・バター・ガーリック |
| クスクス | - | 細かなパスタのシチュー。 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復27 艦隊効果 | 羊肉・小麦粉・ハーブソルト |
| エグシスープ | - | スパイスの効いたスープ。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 魚肉・タマネギ・ヤシ油 |
| インド洋の名物料理集 | ||||
| ナン | - | 大きな平たいパン。 行動力+20 | - | 小麦粉・バター |
| ラッドゥー | - | インドのとても甘い菓子。 疲労回復・行動力+35 | 疲労回復21 | 乳・砂糖×2・ココナツ |
| マンゴーのプディング | - | マンゴー入りの蒸し菓子。 壊血病回復・行動力+40 | - | 卵・乳・干しマンゴー |
| サモサ | - | 野菜や肉の包み揚げ。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 羊肉・小麦粉・クミン |
| マチブース | - | スパイスの効いた米料理。 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復10 艦隊効果 | 魚肉・水稲・ガラムマサラ |
| 羊のゴルメサブズイ | - | 羊肉と野菜のシチュー。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 羊肉・赤豆・草 |
| 秘伝・カリブ料理 | ||||
| パパイヤの肉詰め焼き | - | パパイヤと肉の料理。 壊血病回復・行動力+55 | - | ジャガイモ・鶏肉・木の実 |
| 白身魚のトマトソースがけ | - | - 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | 魚肉×4・トマト×2・キャッサバ×3 |
| 味付けチキンあぶり焼き | - | - 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | サツマイモ×4・鶏肉×2・オールスパイス |
| 塩漬け魚の木の実添え | - | - 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復42 | 魚肉×3・木の実 |
| 中南米の伝統料理 | ||||
| トラスカリ | - | トウモロコシをすり潰して 生地にしたもの。 疲労回復・行動力+25 | 疲労回復5 | トウモロコシ |
| カカワトル | - | カカオを溶かしたものに 香辛料を混ぜたもの。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | トウモロコシ・カカオ・唐辛子 |
| セビーチェ | - | 海鮮食材を使った マリネ。 壊血病回復・行動力+60 | - | タコ・エビ・ライムジュース |
| ソパ・デ・トルティーヤ | - | トマトスープでトラスカリを 煮込んだもの。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | タマネギ・トマト・トラスカリ |
| タカカ | - | キャッサバとジャンブーを使った スープ。 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復 | キャッサバ・ジャンブー・エビ |
| マニソバ | - | キャッサバを煮込んだものに 豚肉や牛肉を入れた料理。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復 艦隊効果 | キャッサバ・豚肉・牛肉 |
| モレ | - | 溶かしたカカオに香辛料を 混ぜたソースを使った料理。 疲労回復・行動力+70 | - | カカオ・唐辛子・鶏肉 |
| 塩漬けピラルクのグリル | - | 塩漬けし、乾燥させた ピラルクのグリル。 疲労回復・行動力+85 | 疲労回復51 | ピラルク・バジル・塩 |
| 東南アジア秘伝料理・陸 | ||||
| ライスペーパー | - | 米をつぶして薄くのばしたもの。 食材を巻いて食べる。 疲労回復・行動力+20 | - | 水稲 |
| チェー | - | ベトナム風冷やしぜんざい。 疲労回復・行動力+25 | 疲労回復5 | サツマイモ・水稲×2・ココナツ |
| モヒンガ | - | 皿にスープを注ぎ、中央に 麺や具を山盛りにした料理。 疲労回復・行動力+45 | 疲労回復9 | 魚肉×2・水稲×2・卵 |
| ソムタム | - | パパイヤを使った 辛くて酸っぱいサラダ。 壊血病回復・行動力+60 | - | 木の実・ナンプラー・パパイヤ |
| トーフージョウ | - | 大豆をつぶして揚げたもの。 とてもこってり。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 大豆・ラード・ナンプラー |
| フォー | - | 米の麺に鶏ガラスープを かける麺料理。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 水稲・タマネギ・鶏肉×2 |
| チャーゾー | - | ライスペーパーで巻いた食材を 揚げた料理。 疲労回復・行動力+65 | 疲労回復39 艦隊効果 | タロイモ×2・植物油・ライスペーパー |
| グリーンカレー | - | 青い唐辛子を使った 非常に辛いカレー。 疲労回復・行動力+65 | 疲労回復39 艦隊効果 | 水稲×2・ココナツ・青唐辛子 |
| ゴイ・クォン | - | ライスペーパーに野菜や肉を 巻いて食べる料理。 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復14 | 豚肉×2・ミント・ライスペーパー |
| ヒン | - | ミャンマー風魚介の煮込み。 疲労回復・行動力+80 | 疲労回復16 | ガーリック・ターメリック・エビ |
| トムヤムクン | - | 辛いスープ。トムは煮る、ヤム は混ぜる、クンはエビの意。 疲労回復・行動力+85 | 疲労回復51 艦隊効果 | ナンプラー・コリアンダー・エビ |
| 東南アジア秘伝料理・海 | ||||
| シニガン | - | タマリンドという豆を使った 酸っぱいスープ。 壊血病回復・行動力+45 | - | タマリンド・ナンプラー・エビ |
| テンペ | - | 煮た大豆に酢を混ぜて 発酵させたもの。 疲労回復・行動力+40 | - | 大豆・ココナツビネガー・ターメリック |
| オタック・オタック | - | - 壊血病回復・行動力+45 | - | 塩・ココナツ・サバ |
| ナシゴレン | - | 焼き飯。ナシはご飯、 ゴレンは炒めるの意。 疲労回復・行動力+65 | 疲労回復39 艦隊効果 | 水稲×2・唐辛子・エビ |
| サテ | - | たれをつけて食べる串焼き。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 鶏肉×2・塩・コリアンダー |
| グルクマの素揚げ | - | グルクマを揚げて塩をまぶした だけのシンプルな料理。 疲労回復・行動力+50 | 疲労回復10 | 塩・ラード・グルクマ |
| 揚げバナナ | 155 | あまり熟していないバナナを 油で揚げたもの。 疲労回復・行動力+60 | 疲労回復36 | 小麦粉×2・バナナ・植物油 |
| ココナツライスのカレー | - | ココナツのジュースで炊いた ご飯にカレーをかけたもの。 疲労回復・行動力+75 | 疲労回復15 | 鶏肉×2・ココナツ・ターメリック |
| オセアニア伝統料理集 | ||||
| ワニ肉の串焼き | - | ワニ肉を串焼きにしたもの。 鶏肉に似た味で尻尾が美味。 疲労回復・行動力+40 | - | ワニ肉×2・丸太 |
| カンガルーテールスープ | - | カンガルーの尾のスープ。肉が 固いのでよく煮込んである。 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | カンガルー肉×2・タロイモ×2・草 |
| 芋虫のあぶり焼き | - | 芋虫をあぶったもの。 ジューシーで栄養がある。 疲労回復・行動力+35 | - | イモムシ×5 |
| アンデスの特製料理集 | ||||
| チューニョ | - | 疲労回復・行動力+25 | 疲労回復5 | ジャガイモ×2 |
| チョクロ | - | 疲労回復・行動力+25 | 疲労回復5 | トウモロコシ×2 |
| キヌアビスケット | - | 壊血病回復・行動力+35 | - | キヌア×5 |
| パチャマンカ | - | 肉やジャガイモを鍋に入れ、 焼け石を入れてふかした料理。 疲労回復・行動力+60 | 疲労回復12 | ジャガイモ×2・石・アルパカ肉 |
| パパ・ア・ラ・ワンカイナ | - | 疲労回復・行動力+55 | 疲労回復33 | チーズ×2・ジャガイモ×3・乳 |
| マカ粥 | - | 疲労回復・行動力+50 | - | 乳・マカ×2 |
| パリウエラ | - | 疲労回復・行動力+65 | - | イワシ・ヤリイカ・唐辛子 |
| 魚とナッツの炒め物 | - | 壊血病回復・行動力+65 | - | 塩・カシューナッツ×5・アンチョビ×2 |
| ワカモーレ | - | 疲労回復・行動力+60 | - | トウモロコシ・トマト・唐辛子×2 |
| ブリトー | - | 疲労回復・行動力+75 | 疲労回復45 艦隊効果 | トラスカリ・ワカモーレ |
| ジャガイモとキヌアのお粥 | - | 疲労回復・行動力+70 | 疲労回復42 艦隊効果 | キヌア×2・アルパカ肉・チューニョ×2 |
| パチャマンカのマカ和え | - | 疲労回復・行動力+90 | 疲労回復54 艦隊効果 | マカ・パチャマンカ |
| セット料理集第1巻 | ||||
| 漁師の軽食セット | - | 航海長の任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| 田舎風煮込みセット | - | 見張りの任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| 魚介マリネと2種のパン | - | 主計長の任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| パイと大皿フルーツセット | - | 倉庫番の任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| 具だくさん煮込み料理 | - | 兵長の任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| 健康家庭料理セット | - | 船医の任に就く副官に役立つ 栄養が詰まったコース料理。 効果小 | - | - |
| イベントなど | ||||
| 赤ワインボトル | - | 年代物の赤ワイン | 使用効果:酒宴 | |
| 白ワインボトル | - | 年代物の白ワイン | 使用効果:酒宴 | |
| イワシの炭火焼 | - | イワシを炭火で焼いた 香ばしさがただよう 聖アントニオ祭の名物。 | 使用効果:酒宴 | 聖アントニオ祭・3rd Anniversary |
| ジャガイモのニョッキ | - | ジャガイモを使った伝統料理。 謝肉祭で振舞われる。 疲労回復・行動力+40 | - | - |
| フェリアのビンゴボンゴ | - | ボンゴが作った飲み物。 ハジけるうまさの陽気な味で 行動力と疲労が回復する。 | - | - |
| カーニバルのビンゴボンゴ | - | ボンゴが作った飲み物。 ハジけるうまさの陽気な味で 疲労が回復する。 | - | - |
| ショコラトル | - | 看板娘ロサリオからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘ロサリオからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘クリスティナからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘エレオノーラからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘イレーヌからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘ヨハンナからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| ショコラトル | - | 看板娘アンジェラからの バレンタインのプレゼント | 行動力回復100 | - |
| キアッキエーレ | - | 小麦粉の生地を油で揚げて 砂糖をまぶした謝肉祭のお菓子。 疲労回復・行動力+20 | 疲労回復12 艦隊効果 | 謝肉祭 |