これらのキーワードがハイライトされています:鐃縦わ申鐃緒申箱
トップ>Liveイベント>9周年記念イベント 聖パトリック祭
9周年記念イベント 聖パトリック祭 †
概要 †
のどかで静かなダブリンの街が一変!? 緑一色の熱狂的なお祭りを開催しよう! †
毎年3月17日、ダブリンは、おごそかな雰囲気に包まれます。
アイルランドでキリスト教の布教に貢献した偉大なる聖人パトリックの命日にあたるこの日。
人々は彼の偉業をたたえ、慎ましやかに神への祈りを捧げます。
一方で、そんな街の雰囲気とは無縁の、お祭り騒ぎが大好きな男がいました。
くしくも件の聖人と同じ“パトリック”という名を持つこの男、ダブリンの街にこれといって賑やかなお祭りがないことを嘆いています。
「もっとダブリンの街を盛り上げたい」
そう考えたパトリックは、道行く航海者から聖パトリックの話を聞き付け、“聖人を敬うためにお祭り騒ぎをする”という奇抜な発想にたどり着きます。
さて、いったいどんなお祭りになるのでしょうか。
実施日時 : 2014年3月4日(火) ~ 4月8日(火) †
- 2014年3月4日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 4月8日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター †
- 体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
イベント手順 †
- ダブリン交易所前、もしくは司令部にいるNPC“お祭り男パトリック”に話し掛けるとイベントが始まります。
- ダブリンでお祭りを開くヒントになる“聖パトリックの功績”を調べましょう。
- お祭りを開くには、大量の“シャムロック”と、緑色の服を集めた9つの“衣装箱”が必要であることが判明します。
世界各地で航海者に挑戦や依頼(アトラクション)を提示してくるNPCを見付け、それらを達成しましょう。
見返りとして、シャムロックと衣装箱を獲得できます。
- アトラクションは、3月11日(火)、3月18日(火)、3月25日(火)の定期メンテナンス後に追加されます。
- シャムロックと衣装箱は、所持品に表示されません。
- 一定数のシャムロックを集めると、ダブリン、もしくは司令部にいるNPC“フィーバーガール”に渡せるようになります。
シャムロックを渡すことで、ダブリンの“熱狂レベル”がアップし、お礼のアイテムを受け取れます。
- 司令部に移動するには、「La Frontera」以降の製品版アカウントかネットカフェアカウントであることが必要です。
それ以外のアカウントでは移動できません。
- イベントの進行状況は、プレイヤーキャラクターごとに全ワールドで共通です。
イベントの途中で他のワールドにログインした場合、イベントはそれまで進めていた続きから再開されます。
- ダブリンを熱狂的に盛り上げよう
- ダブリンは時が経つほどにその姿を変え、賑わいを増していきます。
過去のLiveイベントに登場した人たちも、ダブリンを訪れるかもしれません。
- また、ダブリンが賑やかになるにつれ、行動力を無償で回復してくれたり、航海者の貢献に感謝してお礼を渡してきたりするNPCが登場するでしょう。
- ダブリンの熱狂レベルは、プレイヤーキャラクターごとに状態を保存しています。
熱狂レベルに応じた恩恵を受けるには、該当のプレイヤーキャラクターで熱狂レベルを上昇させる必要があります。
- 〈シャムロック〉がもらえる“特別ミッション”に挑戦!
- 本イベント期間中、ダブリンと司令部にNPC“ミッション管理人”が現れます。
彼はお祭り男パトリックに協力している航海者に、“特別ミッション”に挑戦するよう持ちかけてきます。
彼の挑戦を引き受けてからは、“航行距離”、“交易利益”、“戦闘経験”の獲得で得られる各種の“ミッションポイント”と引き換えに、シャムロックをプレゼントしてくれるようになります。
- 特別ミッションに関係するミッションポイントは、本イベントに参加していなくても獲得できますが、シャムロックと交換するには、本イベントへの参加が必要です。
また、ミッションポイントを獲得した際は、随時メッセージが表示されます。
攻略 †
※お祭り男パトリック・ミッション管理人・ドレスアップ娘の進行はガナドール司令部でも可能
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック
- ダブリン 教会内 ダブリンの神父
- オクスフォード 大学前 神学者ミカエラ
- ダブリン 教会内 ダブリンの神父 シャムロックx10 獲得
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック×2
- ダブリン 酒場前 ミッション管理人
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック
- フランス北西岸 入口 植物学者 シャムロックx20 獲得
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック
- アントワープ 道具屋横 仕立て屋ピエト
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック
- ダブリン 酒場 ドレスアップ娘 フェルト製アクトン と シャムロックx30 獲得
- ダブリン 交易所前 お祭り男パトリック
- これ以降、3月11,18,25日に提示されるアトラクションにプレイ可能となります。
- ボーナス発動時、貰えるシャムロックが2倍になります。
アトラクション †
- ロンドン(港前)
- 配達員見習いメメに1,000D支払う シャムロック 1~9枚獲得
- 初回達成時、“緑のチュニック”を詰めた衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、チュニックとシャムロック 30枚獲得
- リスボン(港前)
- ひみつ隊隊長
- ひみつ隊(下記から日替わりで一箇所) シャムロック 15枚獲得
- ひみつ隊1号 モロッコ西岸(カサブランカ東側)
- ひみつ隊2号 ビスケー湾南岸(ヒホン東側)
- ひみつ隊3号 ジェノヴァ北西
- ひみつ隊4号 地中海南アフリカ北岸(ベンガジ西側)
- ひみつ隊隊長 航海者ロット(NO.5)と行き先に応じてシャムロック獲得 (1号:20枚/2号:30枚/3号:50枚/4号:70枚)
- 初回達成時、“緑のズールーウォリアー”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、ズールーウォリアーとシャムロック 60枚獲得
アトラクション 3/11追加分 †
- ダブリン(交易所前)
- ヴェネツィア楽団長
- ヴェネツィア楽団長 楽団員に渡す楽譜の枚数を選択 第3部まで/第5部まで/全部(第7部)
(依頼を中断するとその場で受け直しができないので要注意)
- 指示された順番に楽団員に話しかける
(指示対象は下記からランダム、3/18楽団員配置変更 3/25楽団員配置変更 4/1楽団員配置変更)
- 楽団のバイオリン弾き
道具屋前 門番前 教会
- 楽団のバグパイプ吹き
マップ右端 酒場 門番前
- 楽団のテオルボ弾き
門番前 マップ右端 道具屋前
- 楽団のコーラス役
教会 道具屋前 酒場
- 楽団のタンバリン奏者
酒場 教会 マップ右端
- ヴェネツィア楽団長 渡した楽譜の枚数に応じてシャムロック獲得 (第3部:40枚/第5部:70枚/全部:115枚)
- 初回達成時、“緑のカルネヴァレアービト”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、カルネヴァレアービトとシャムロック 110枚獲得
- アテネ北西(門を出て右手)
- 謎めいた男 三択クイズを1回実施(その他アトラクション同様、連続しては受けられません)
- 3回連続正解時、“緑のサルン”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、サルンとシャムロック 90枚獲得
クイズ | 回答 |
南米に生息し、古くから荷運びに利用された 大型生物は? | グアナコ |
少年十字軍を率いた、羊飼いの少年が持って いたという宗教遺物は? | エティエンヌの杖 |
ラパ・ヌイの島の北東部にあり、15体すべて が同じ方向を向く宗教建築は? | アフ・トンガリキのモアイ |
ネーデルラント北部七州の中でも、海運で特に栄えている都市は? | アムステルダム |
標高3700mにもなるテイデ火山がある島は? | テネリフェ島 |
ネーデルラントの総督マウリッツ伯が軍事訓練の手法をまとめた書物は? | 武器の操作 |
繁殖期だけオスの尾が長くなる鳥類は? | テンニンチョウ |
東アジアの薄暗い林に生息し、カナカナカナと鳴く虫類は? | ヒグラシ |
北米に生息し 鼻先が突出しているのが特徴的な魚は? | ヘラチョウザメ |
成長と共に目が退化し、皮膚の下に埋もれてしまう海洋生物は? | ワラスボ |
黒と白の毛並みが美しく、樹上で葉を食べる中型生物は? | アビシニアコロブス |
バルト海に位置するロシア帝国の港町と言えば? | サンクトペテルブルク |
人食いナマズとも言われる海洋生物は? | ジャウー |
ポンペイ島に存在し 「海上都市」とも呼ばれる宗教建築は? | ナンマドール遺跡 |
毛皮がセーブルと呼ばれて珍重される小型生物は? | クロテン |
オーストラリアの最北の地である半島は? | ヨーク岬半島 |
ヨーロッパの庭園でよく見られ、赤い実は食用だが、種に毒がある植物は? | イチイ |
アンドレア・マンテーニャ作で緻密な時代考証が特徴的な美術品は? | ゴルゴタの丘 |
聖騎士ローランが愛用したと伝えられる、水晶をあしらった名剣は? | デュランダル |
エジプト文明で作られた、銘文が刻まれた細長い石柱とは? | オベリスク |
アトラクション 3/18追加分 †
- カレー(造船所横)
- 街娘シュゼット (依頼を中断するとその場で受け直しができないので要注意)
- 北米大陸東岸(上陸して右手) 新米兵士ルイ シャムロック 120枚獲得
- 初回達成時、“緑のボディス”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、ボディスとシャムロック 200枚獲得
- 北米大陸東岸(上陸して左手)
- フランス海兵隊長 (依頼を断るとその場で受け直しができないので要注意)
- フランス海兵隊長 下記から任務を選択(指定される数値は日替わり)
- 冒険職向き 特別ミッションの「ミッション1」のポイントを指定された数値(250/500/750)増加させる
(指定数値分往復航海して、直接報告してもダメです。どこかの街や北米開拓街に入港して、「ミッション1のポイントが、○○から○○になりました」と、ログに表示させる必要があります。)
- 交易職向き 特別ミッションの「ミッション2」のポイントを指定された数値(150/)増加させてから、その利益の3分の1を提供する
- 戦闘職向き テラ・ノヴァ沖の海賊ドン・ガブリエル艦隊に指定された回数(3回/9回)勝利する
→指定回数に到達するまでの間、1勝するごとにシャムロック 10枚獲得
ドン・ガブリエル艦隊 戦列艦*2、安宅船*1、菱垣廻船*1 ドロップ:アルパカ、プラチナ、海賊ロット(No.1)、アンデスの恵み
- フランス海兵隊長 シャムロック 180枚獲得
- 初回達成時、“緑のベルベットジュストコール”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、ベルベットジュストコールとシャムロック 230枚獲得
アトラクション 3/25追加分 †
- ヴェラクルス(ラスカサス手前)
- 遺跡探検隊長 (その他アトラクション同様、連続しては受けられません)
- ヴェラクルス南東 元おかしどろぼう
- 遺跡探検隊長 下記から選択 (2回目以降はここから開始)
難易度 | 階層数 | 最下層 ダメージ | 最下層 獲得枚数 | ご機嫌度 | 目安 |
初級 | 第20~25層 | 9~14 | 32~38枚 | +20 | 熱狂レベル14程度 |
中級 | 第40~41層 | 18~29 | 68~76枚 | +?? | 熱狂レベル32程度 |
上級 | | | | | |
- 初期体力値は熱狂レベルで決まる
- 中級は初級の2倍、上級は4倍の被害を受ける
- (探検を続行する場合)遺跡探検隊長 or (帰還させる場合)指示伝達役
- 探検内容に応じて、ランダムでシャムロック獲得
- 探検に失敗すると、ご機嫌度が低下(帰還を選択すれば、低下しません)
- 体力0は失敗にならないので、最下層ならクリア扱いとなり、途中層なら帰還が可能
- 初回達成時、“緑のレザーチュニック”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、レザーチュニックとシャムロック 250枚獲得
- (ご機嫌度100達成後)元おかしどろぼうから、“緑の狩人の服”が入った衣装箱を入手
→ ドレスアップ娘に渡すと、狩人の服とシャムロック 270枚獲得
特別ミッション †
- イベントが進行すると、「ポイント」とシャムロックを交換してもらえる様になる
- シャムロックとの交換は、ダブリン or ガナドール司令部の各ミッション集計係から
ミッションNo | ミッション形式 | ポイント獲得方法 | シャムロック交換 |
ミッション1 | 航行距離 | 0.1キロにつき1ポイント | 2000ポイントでシャムロック5枚 |
ミッション2 | 交易利益 | 1000Dにつき1ポイント | 5000ポイントでシャムロック5枚 |
ミッション3 | 獲得戦闘経験 | 戦闘経験1につき1ポイント | 2000ポイントでシャムロック5枚 |
報酬 †
- 4/1以降、9つ全ての衣装箱をドレスアップ娘に渡した後、お祭り男パトリックからセントパトリックハット(宗教学+1 酒類取引+1 突撃+1)獲得
- 獲得したシャムロックをフィーバーガールに渡す事で、「熱狂レベル」が上昇しそれに応じた報酬を獲得できる
Lv10以降、元気娘に話しかけると、行動力が最大まで回復<LV1でも全回復します。全体の進捗状況によるかと。
LV | 必要 枚数 | 累計 枚数 | 報酬 | 備考 |
2 | 10 | 10 | ホワイトデープレゼント | ハート(紋章)、ダイヤ(紋章) 復刻ジューンブライド、クマのぬいぐるみ、復刻マンジェリコの小鉢♀ キャッツアイのブローチ、ラピスラズリの髪飾り、ガーネットの首飾り |
3 | 20 | 30 | 各種くじ | |
4 | 30 | 60 | |
5 | 40 | 100 | 沈没船の断片地図x10 | プレゼント娘(交易所横)からエッグバスケット(NO.2) |
6 | 55 | 155 | 各種くじ | プレゼント娘(交易所向い)からシャマール |
7 | 75 | 230 | プレゼント娘(教会前)から印刷物交換券x2 |
8 | 100 | 330 | プレゼント娘(教会横・薬品商の娘隣り)から祝賀の桜吹雪x5 |
9 | 130 | 460 | 9周年記念ボックス | 桜(紋章)、金紋章(春)、桜盆栽、桜の髪飾り 重装船尾楼、祝典用木製装材、祝典用金属装材 漆黒の短剣、ロリカハマタ(黄)、パイレーツジュストコール 改良トップローヤルスル、特優フルリグドセイル、強化フルリグドセイル |
プレゼント娘(道具屋向い・左)から世界のコース料理x3 |
10 | 165 | 625 | 各種くじ | プレゼント娘(道具屋向い・右)から「鳩とオリーブ」(紋章) |
11 | 205 | 830 | プレゼント娘(道具屋横・左)からケーキハット(白) |
12 | 250 | 1080 | プレゼント娘(道具屋横・中)から南蛮風襟付き羽織広袖(緑 宗教学+1) |
13 | 300 | 1380 | プレゼント娘(道具屋横・右)から風霊のお守りx5 |
14 | 355 | 1735 | |
15 | 415 | 2150 | 色あせた航海図x10 | |
16 | 480 | 2630 | 各種くじ | |
17 | 550 | 3180 | |
18 | 625 | 3805 | |
19 | 705 | 4510 | |
20 | 790 | 5300 | 名匠の秘伝x5 | |
21 | 790 | 6090 | 各種くじ | Lv29まで、790枚ごとに各種くじ |
30 | 790 | 13,200 | 強化フルリグドセイル | 以降、790枚ごとに各種くじ |
- 特定のLv以外は、下記の各種くじからランダムで獲得
航海者ロット(No.5)x2・サンクスロットx2・アニバーサリーロット(黄)x2・航海者のお守り
各種くじ | 中身 |
航海者ロット(No.5) | 巨匠の大工道具×10、沈没船の断片地図×5、世界の言語解説書×5、依頼斡旋書×5 仕入発注書(カテゴリー3)×3、仕入発注書(カテゴリー4)×3、金のタロット×3 戦乙女の刻印×2、色あせた航海図×2、名匠の鍛冶道具×1、神鳥のコンフェティ×1 |
サンクスロット | ププラン・ツリー×20、アンブローシア×20、海軍出動要請書×15、盟約の美酒×12 名工の大工道具×10、地方海賊への上納品×10、仮装道具×10、タロットカード×8 頭痛薬×5、再交渉要望書×5、仕入発注書(カテゴリー3)×5、仕入発注書(カテゴリー4)×5 ハンザ同盟印章×5、整髪用具×3、名匠の仕立て道具×2、高級上納品(大型船用)×2 雷神トールの雷×1、海神ポセイドンの壺×1、太陽神ラーの円盤×1、破壊神シヴァの矢×1 |
アニバーサリーロット(黄) | 整髪用具×3、銀のタロット×2、地精の刻印×2、魔術の刻印×2 名匠の鍛冶道具×1、名匠の仕立て道具×1、赦免請願状×1 女神フレイヤの神酒×1、女神アテナの聖木×1、女神サラスバティーの宝玉×1、 象頭神ガネーシャの加護×1、天馬の羽根×1 |
航海者のお守り | 雷獣/雷王/雷神のお守り 海獣/海王/海神のお守り 炎獣/炎王/炎神のお守り 風獣/風霊/風王のお守り |
史上空前の好景気~ブリテン島編~ †
- 2014年3月4日(火) ~ 3月17日(月) 毎日20:00 ~ 24:00
月日 | 曜日 | 場所 | 種類 | 左記種類のうちブリテン島で高く売れる南蛮品 |
3/4 | 3/11 | 火 | エディンバラ | 宝石 | |
3/5 | 3/12 | 水 | ドーバー | 香料 | |
3/6 | 3/13 | 木 | プリマス | 医薬品 | 菖蒲(日本) |
3/7 | 3/14 | 金 | エディンバラ | 香辛料 | コウズク(台湾) |
3/8 | 3/15 | 土 | ロンドン | 食料品 | |
3/9 | 3/16 | 日 | ロンドン | 嗜好品 | 朝鮮茶(朝鮮)、中国茶(華南) |
3/10 | 3/17 | 月 | プリマス | 雑貨 | 提灯(日本)、朝鮮書物(朝鮮) |
9日間限定!成長きゅ~加速キャンペーン †
- 2014年3月18日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定) ~ 2014年3月27日(木)
13:3023:59に変更(3/25公式情報)
- 9日間(216時間)の期間限定で、プレイヤーキャラクターの獲得経験、名声、スキル熟練度が最大5倍になります。
はんにゃらふんにゃら、きゅーきゅーにょりつろー †
配達員見習いメメ | 酒場娘見習いリサ |
金運絶好調!コショウ?ナツメグ?何を売っても大黒字! なので、占いも10,000ドゥッカートになるのです | もう、こっそり代金を釣り上げようとしない! |
ペットに嫌われてるかも!? 代わりにメメが可愛がってあげるので、今すぐここに連れてくるのです | あからさまに欲望をさらけだした!? |
意中の人が振り向いてくれるかも? ここは ひとつ、思い切って告白して、玉砕するといいのです! | ちょっ、玉砕させる気満々じゃない! |
旅行運が大爆発!? どこへ行ってもいいこと尽くめ! 北極へだって軽々いけちゃうのです | いくらなんでも、危険すぎない!? |
対人運が好調! 酒場での人付き合いが評価されて、 酒場マスターとしてデビューする日も近いのです! | この人、多分酒場マスターになりたいって思ってないから! |
健康運に問題あり? サンクトペテブクルって、ちゃんと発音できないのです | メメが発音できてない! |
遺跡ダンジョンに光明あり? 絶妙な薄暗さと無法地帯っぷりに、心が落ち着くのです | むしろ不安になると思うよ!? |
この季節は磁場に注意! 磁場にやられてジバジバになったら、目も当てられないのです | …ジバジバって何!? |
恋愛運バッチリ!? あこがれのガナドールさんも、 きっとアナタに振り向いてくれるのです | それ、船首を向けて攻撃しようとしてるんじゃない!? |
竹田Pからの毎日プレゼント †
- 既知の不具合に関するお知らせ
- 4月1日(火)0:00 ~ 定期メンテナンス開始時(10:30予定)にプレゼントをもらった回数が29回に達した場合、《青の宝箱》ではなく《炸裂薬》を獲得してしまう
| 中身 |
青の宝箱 | 回航許可証*15、雷獣のお守り*5、風獣のお守り*5、非戦密約の覚書*2 オニキスの耳飾り、十字儀、六分儀、ガリレオ式望遠鏡、天体望遠鏡(視認+2 地理学+1 天文学+1)、懐中時計(天文学+1) |
情報など †
- 武田Pから「航海者ロットNo.5」をもらえる。1日一回とのこと --
- No.5から、依頼斡旋書×5枚、金のタロット×3枚 巨匠の大工道具×10個 --
- No.5から、戦乙女の刻印×2個 --
- 新種っぽいので各種ロットにNo.5追加しました --
- ホワイトデープレゼントから、ハート、キャゥツアイのブローチ --
- ホワイトデープレゼントから、ラピスラズリの髪飾り --
- No.5から、カテゴリー4 3枚 --
- No.5から、世界の言語解説書×5 --
- パトリックってルー大柴さん・・・? -- お祭り男?
- 武田Pはどこですか? --
- ↑ロンドン、リス、セビに居るので、首都にはいるかと・・・港前出航所近くに・・・ --
- リスのひみつ隊隊長のアトラクション終了時にも、No5をもらえます --
- デイリーアイテムの風霊のお守り、もらえるキャラともらえないキャラがいるのはなぜかな? --
- ↑名声500ではなく合計レベル21以上らしい --
- ↑合計Lv21以上のキャラだけだそうです --
- 武田P、カリカットにはいませんでした --
- ↑そろそろ竹田Pに訂正した方が良くないですか^^; --
- 実施期間中、セビリア、リスボン、ヴェネツィア、マルセイユ、アムステルダム、ロンドン、イスタンブールの港前、及びガナドール戦の司令部にNPC“竹田P”が登場し、1日1回《航海者ロット(NO.5)》(1個)をもらえます。さらに、アイテムをもらった回数が9回目、19回目、29回目の場合は、特別なアイテムをもらえます。>公式より --
- ↑2014年3月4日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 4月8日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予 --
- 今週のイベント終わったら航海者ロットとサンクスロットをもらったキャラいたけどバグなの? --
- No.5から「神鳥のコンフェティ」でました --
- ホワイトデープレゼントから復刻ジューンブライド(家畜+1狙撃+1) --
- ホワイトデープレゼントから クマのぬいぐるみ --
- ホワイトデープレゼントからガーネットの首飾り --
- No.5ロットから沈没船の断片地図×5 --
- 熱狂レベル 1→2 シャムロック10枚 ホワイトデープレゼント --
- 熱狂レベル 2→3 シャムロック20枚 航海者ロットNo.5 2枚 --
- 熱狂レベル 3→4 シャムロック30枚 航海者のお守り --
- 熱狂レベル 4→5 シャムロック40枚 沈没船の断片地図10枚 --
- 熱狂レベル 5→6 シャムロック50枚 航海者のお守り --
- 熱狂レベル 6→7 シャムロック75枚 航海者ロットNo.5 2枚 --
- ホワイトデープレゼントから ダイヤ(紋章 赤) --
- 熱狂レベル 9→10 シャムロック165枚 アニバーサリーロット --
- 熱狂レベル 7→8 シャムロック100枚 アニバーサリーロット(黄色?)2枚 --
- 熱狂レベル 5でエッグバスケット(№2)何だろう・・・? --
- 【訂正】熱狂レベル 5→6 シャムロック55枚 航海者のお守り --
- 熱狂レベル 8→9 シャムロック130枚 9周年記念ボックス --
- 熱狂レベル2→3 サンクスロット(青) 2枚 &行動力が最大まで回復 でした --
- お祭り男への報告は司令部でも可能。フランス北西岸の後ダブリンにいかずアントワープの港から司令部で報告して、アントワープで話しを進められます。 --
- ↑さらにその後司令部でお祭り男に報告して、司令部にいるドレスアップ娘に渡して、お祭り男でも大丈夫です。 --
- 熱狂レベル2→3 サンクスロット(青)と航海者ロットNo.5 キャラによって違いがあった・・・報酬にランダムな部分があるのか? --
- 航海者ロットNo.5から仕入発注書カテ4×3 --
- アニバーサリーロットから名匠の鍛冶道具 --
- ロンドンのメメから緑のチュニック入った衣装箱 --
- 貰えるサンクスロットってどっちだろう。2種類あるよね。航海者功労特典のと同じやつなら仮装道具出てメモリアル埋まるから、そっちがいいなぁ。 --
- リスボンひみつ隊隊長→地中海南アフリカ北岸ひみつ隊4号→リスボンひみつ隊隊長 緑のズールーウォリアー入った衣装箱 --
- アニバーロットから断片地図×5 --
- ロットNo.5から発注書(カテ3)3枚 --
- ホワイトデープレゼントからラピスラズリの髪飾り --
- サンクスロット(青)から仮装道具でたから航海者功労特典のと同じかも? --
- アニバーサリーロット→整髪用具(3)・赦免請願状 --
- ホワイトデープレゼントから復刻ジューンブライド --
- 元気な娘(熱狂レベル6~)からイースターエッグ --
- ↑訂正:エッグバスケット(No.2) --
- ↑5 おおお!本当ですか!情報ありがとうございます^^ -- サンクスロットの件?
- ダブリン プレゼント娘 熱狂レベル5以上で、エッグバスケット(No.2) --
- ダブリン プレゼント娘 熱狂レベル6以上で、ジャマール --
- ダブリン 元気娘 熱狂レベル10以上で、行動力が最大まで回復 --
- 熱狂レベル 9→10 シャムロック165枚 アニバーサリーロット2枚 or 航海者のお守り --
- •熱狂レベル 10→11 シャムロック205枚 アニバーサリーロット2枚 --
- 熱狂レベル 11→12 シャムロック250枚 航海者ロットNo.5 OR 航海者のお守り --
- レベル10以降って、アニバーサリーロット/航海者のお守り/航海者ロットNo.5 のどれかなのかな? --
- ホワイトデープレゼントからキャッツアイブローチ --
- 表記ありがとうございます --
- 9周年記念ボックスから、桜盆栽 --
- 9周年記念ボックスから、桜の紋章 --
- 航海者ロットNo.5より、仕入発注書カテ3×3枚、色あせた航海図×2枚 出ました --
- 大航海時代の世界は、航行距離をメートル法で管理している事が判明したな --
- ↑ 気にしてなかったけど、言われてみればwww --
- 表ではLv8(必要枚数100)アニバーサリーロット(黄色?)×2となってますが、No.5ロット×2でした。 --
- レベル3,4,5,7,8もランダムってことかな --
- ひみつ隊1号曰く、天文学者になるは、2つの‘天文台’を発見する必要があるらしい --
- •ひみつ隊1号曰く、暦の研究が盛んだった古代エジプトの迷宮には、天文学の技能を高める品があるらしい --
- ひみつ隊1号曰く、夕方に限り、発見できるものがあるらしい --
- ひみつ隊4号曰く、黄道十二星座を全部発見すると… --
- ひみつ隊4号曰く、雨が降っていると、天文の発見はできないだろうな --
- 9周年記念ボックスから、漆黒の短剣 --
- ひみつ隊の捜索(?)は、一日1人なのかな?このページ表記だと2人両方こなすっていう風に捉えられるけど、それだとちょっと紛らわしいよね --
- ↑他のアトラクションを達成すればまた受けられるよ(例:ロンドンでメメに占ってもらう) --
- ↑なるほどどうもー --
- •熱狂レベル 6→7 サンクスロット 2枚 --
- 熱狂レベル6→7で2垢とも航海者のお守りだったんだけど、人によって違うのかな? --
- ひみつ隊1号で「ボーナス発動!」でシャムロック追加15枚。何か条件あるんですかね? --
- 好景気イベントのページありますか? --
- メメのシャムロックはランダムか占い内容によって違うかも? --
- •9周年記念ボックスから、重層 --
- •航海者ロットNo.5より、神鳥のコンフェティ×1つ、色あせた航海図×2枚 出ました --
- メートル法はフランス革命以降ですよね^^; --
- 集まった情報を見るに恐らく、熱狂レベル3、4、6、7、8、10、11、12はアニバロットx2 or サンクスロットx2 or 航海者ロットx2 or 航海者のお守り。の模様? --
- そんなこというなら 貨幣単位dはどうすんだw --
- メメのうらない:磁場に注意で3枚、告白して玉砕で6枚でした、内容と枚数との関連性があるのかは不明です --
- リスボンのアトラクション行き先違うのか^^; 3キャラ一緒だったから日によって変わるのかな? --
- ロンドンのシャムロックは1,2,4,7,9はでたことあり --
- 貰う衣装は手放して大丈夫ですよね、女性着れないし。 --
- エッグバスケット貰えないのだが・・・ --
- メメ:意中の人が振り向いてくれるかも? ここは ひとつ、思い切って告白して、玉砕するとい いのです! リサ:ちょっ、玉砕させる気満々じゃない! --
- メメ:旅行運が大爆発!? どこへ行ってもいいこ と尽くめ! 北極へだって軽々行けちゃうの です リサ:いくらなんでも、危険すぎない!? --
- うーん、リサさんのツッコミスキルがいまいち… --
- 熱狂レベル14→15 色あせた航海図10枚 --
- 熱狂レベル15→16 サンクスロット2枚 --
- 熱狂レベル16→17 アニバーサリーロット2枚 --
- 熱狂レベル12→13 (必要枚数300枚) アニバーサリーロット2 --
- 熱狂レベル13→14(必要枚数355枚) アニバーサリーロット2枚 --
- 14→15(415枚) 15→16(480枚) 16→17(550枚) 17→18(625枚) --
- 9周年記念ボックスから金紋章(春)、祝典用木製装材 --
- リスからロンドンまで航海すると、ミッション1のポイントが1200弱増えるんだけど、これからすると、120kmくらいの距離って事か? --
- ドレスアップ娘。内二人は双子なんだろうか。同じような人が毎週増えるんだろうか。 --
- ↑リスボン・ポルテラ空港から、ロンドン・ヒースロー空港までは、およそ1,564キロメートル有るそうだ。(某旅行会社HP参照) --
- DOLの地球は一周数千Kmしかないよw --
- 実距離の1/20くらいのスケールで再現してるんだろうね。 --
- 安平→アムス無寄港でミッション1が1万ポイント ミッション1はこれがキャップ? ミッション2は100m利益ではキャップかからず --
- 熱狂レベル17→18 アニバーサリーロット2枚 (次は705枚) --
- 熱狂レベル18→19 サンクスロット×2 NEXT790枚 --
- ホワイトデープレゼント→ラピスラズリの髪飾り --
- 航海者ロットNo.5→世界の言語説明書(5) --
- 9周年記念ボックスから、ロリカハマタ逸品(変装度25 攻撃力17 防御力63 防御+1 収奪+1 突撃+1 --
- 9周年記念ボックスから祝典用金属装材 --
- 復刻マンジェリコの小鉢(女性用 耐久25 保管+2 運用+2 使用時効果なし)たぶん、ホワイトデープレゼント --
- 熱狂レベル19→20 名匠の秘伝×5 NEXT790枚 --
- 熱狂レベル20→21 21→22 ともにサンクスロット×2 NEXT790枚 20以上は790枚がMAXのよう --
- 航海者ロットNo.5→巨匠の大工道具(10) --
- サンクスロット→再交渉要望書(5)・名匠の仕立て道具(2) --
- 2キャラ目以降、レベル5のエッグバスケットがもらえない?? --
- リスの秘密隊長から地中海南アフリカ北岸→現地秘密隊4号が”もしかして人違いではないか”…これ悪い冗談? B鯖 --
- ↑んなこたあない -- タモリ?
- ↑↑ジェノヴァ郊外の秘密隊3号が応答してくれ、シャムロック15枚ゲット・・・秘密隊探しで一苦労だよ!! B鯖 --
- メメってちょっと頭の弱い子なんだね・・ --
- 昨日受けていたの持ち越してんじゃないかな?隊長はフラグ関係なく今日分のコメント話したと --
- ↑当たりだと思います --
- 9周年記念ボックスから特優フルリグドセイル --
- ↑↑↑それ初日にやって一応不具合登録しといたんだが告知もされてない 仕様なのかな --
- ポイントでアクティブさを --
- はかってキャラの優劣を決め、名前をかえさせられるんじゃないか…って悪寒が… --
- 人違い、報告してみたんだけど、達成前にメメとか話しかけてませんか?そこで狂ってるのを発見したクチです。 --
- 「アフリカ北岸」は二箇所有る --
- 隊長に話しかけた日に話しかけた鯖で隊員にはなしても人違い。メメとも話してませんし、モロッコ西岸。 --
- 9周年記念ボックスから改良トップローヤルスル --
- 運試しの総額でなく、メメがいくらせしめたか知りたいのは俺だけ? --
- ↑3 上の方で書かれている通り、依頼受けたまま日をまたぐと内部的な目的地は変わらないまま隊長のコメントだけが変わってしまうようです。 --
- リスボンのアトラクションなんだけど、目的の場所に行っても人違いって言われる;; きちんと確認したけど昨日も今日もダメだった --
- ↑B鯖です --
- ↑↑多分水曜日に正解に辿り着くよ --
- 同じ不具合の人、こんなにいたんですね。自分は途中からおかしくなってきました。 --
- 過去のイベントからするとLv25,Lv30でもアイテムありそうなんだけどな --
- 秘密隊の件で。指定された場所に行っても「人違い」って言われ、指定されてない他の3箇所のどこかで貰えるっぽい。今日のメンテで修正して欲しい。 --
- 追加アトラクション:ダブリン/ヴェネツィア楽団長 楽譜配布(ダブリン内で完結) 配布先数を選択でき、全部やった場合シャムロックを115枚 --
- 追加アトラクション:アテネ北西/謎めいた男 三択クイズ シャムロック20枚と35枚のパターンがありました 3回連続正解で何かもらえそうなセリフあり --
- ↑クイズの正解を発見済だと35枚の様です --
- ダブリン終了時に緑のカルネヴァレアービトの入った衣装箱 --
- 貰える緑のカルネヴァレアービトは耐久5 変装5の劣化版。ネズミで壊れてしまったw --
- 熱狂レベル7で印刷物交換券2、8で祝賀の桜吹雪5 --
- アテネのクイズ、発見・報告済みだと40枚のようです --
- ↑未発見だと、25枚でした --
- アテネ北西のクイズ 3回連続正解で、緑のサルンが入った衣装箱 --
- あれ、きゅーきゅーにょりつろーの項目消しちゃったの?なんで? --
- あ、ゴメン、アトラクションの方に移してたのか…これ別にした方がよくない?あくまで攻略とは離れた蛇足なんだし --
- ダブリン/ヴェネツィア楽団長 配達先が3箇所のときは、40枚 --
- ↑ 5箇所のときは、70枚 --
- ↑x8 印刷物交換券と祝賀の桜吹雪もらえるのは、銀行横のプレゼント娘か --
- アテネ、発見してないのに発見扱いされてるんですが… --
- アテネという街があるって話は、発見していなくてもクエの内容等で良くある話よ。それに欧州の港を旅立つ当時の航海者なら、アテネの名前を絶対知っているってのが前提にあるはず! --
- 発見済み・報告済みでも35枚でした --
- ↑2 ごめんなさい、書き方が悪かった。アテネのアトラクションでの答えが、末発見物だったのにということです。 --
- 連続3回目 答え発見済み(デュランダル)で45枚でした --
- ちなみに1回目・2回目ともに答えはサンクト(発見済)でしたが、1回目は20枚、2回目は25枚でした --
- メメの占いの、ペットの話の時に流れるBGMってどこのでしたっけ? --
- 熱狂レベル24→25 サンクスロット2 25→26 航海者のお守り1 26→27 サンクスロット2 27→28 航海者ロット(№5)2 --
- アニバーサリーロット(黄)より、魔術の刻印×2 出ました --
- アテネクイズ 問:標高3700mにもなるテイデ火山がある島は? 答:テネリフェ島 --
- アテネクイズ、一回に付き一門かい!!!wwwww --
- なぜアテネ北西だけ、初回達成時に衣装箱くれないんだ・・・orz --
- Q.南米に生息し、古くから荷運びに利用された 大型生物は?A.グアナゴ --
- Q.少年十字軍を率いた、羊飼いの少年が持って いたという宗教遺物は?A.エティエンヌの杖 --
- Q.ラパ・ヌイの島の北東部にあり、15体すべて が同じ方向を向く宗教建築は?A.アフ・トンガリキのモアイ --
- メメ占いはそれぞれBGM違うん?グレートプレーンズ?北米しか覚えてないです。 --
- 成長するにつれ、眼が皮膚の下に隠れて見えなくなってしまう海洋生物:ワラスボ --
- Q.ネーデルラント北部七州の中でも、海運で特に栄えている都市は?A.アムステルダム --
- Q.標高3700mにもなるテイデ火山がある島は?A.テネリフェ島 --
- Q.ネーデルラントの総督マウリッツ伯が軍事訓練の手法をまとめた書物は?A.武器の操作 --
- Q.東アジアの薄暗い林に生息し、カナカナカナ と鳴く虫類は?A.ヒグラシ --
- Q.黒と白の毛並みが美しく、樹上で葉を食べる中型生物は?A.アビシニアコロブス --
- 9周年記念ボックス→桜の髪飾り --
- Q.人食いナマズとも言われる海洋生物は? A.ジャウー --
- 北米に生息し 鼻先が突出しているのが特徴的な魚は?A.ヘラチョウザメ --
- 成長と共に目が退化し、皮膚の下に埋もれてしまう海洋生物は?A.ワラスボ --
- Q.ポンペイ島に存在し 「海上都市」とも呼ばれる宗教建築は?A.ナンマドール遺跡 --
- Q. 毛皮がセーブルと呼ばれて珍重される小型生物は? A.クロテン --
- •Q.オーストラリアの最北の地である半島は?A.ヨーク岬半島 --
- 印刷物交換券→再交渉要望書(4)・回航許可証(4) --
- Q.聖騎士ローランが愛用したと伝えられる、水晶をあしらった名剣は?A.デュランダル --
- Q.アンドレア・マンテーニャ作で緻密な時代考証が特徴的な美術品は?A.ゴルゴタの丘 --
- エジプト文明で作られた、銘文が刻まれた細長い脊柱とは? : オベリスク -- MT031?
- 熱狂レベル29→30 強化フルリグドセイル でした --
- 竹田Pから9回目の時は、ロットNo5じゃなくて航海者のお守り×2(ただし、人によるかも知れない) --
- アイテムをもらった回数が9回目、19回目、29回目の場合は、特別なアイテムをもらえます(公式より) --
- 熱狂レベルは30で上限? --
- 熱狂レベル30になっても、「レベルを上げるには790枚必要です」のメッセージ出てます --
- ナンマドール未発見なのに「お前は発見済みだな。よしよし」のオマケもらえた。ちょっとフラグずれてんよ~ --
- アニバーサリーロットから象頭神ガネーシャの加護でました。 --
- サンクスロットから破壊神シヴァの矢でました。 --
- デュランダル発見済みだけど未発見にされた、ひみつ隊の件もそうだけど作り甘すぎ --
- 楽団一度ミスって再チャレンジで初回達成したら衣装箱もらえるログが出ませんでした --
- 航海距離って10000で上限なのな・・ --
- ↑ 1度の航海距離計測上限? 航海距離換算で貰えるポイント累計? 航海距離の何が10,000で上限?? --
- ↑1度の航海距離で貰えるポイント上限だね・・・ちょうど、大学講義の長距離航行20回分と同じ気がする。 --
- ブリテン島の好景気、明日もあるのかな?また宝石に戻るんか・・・? --
- ラス日の提灯売り、2艦隊分売って1.5Gにしかならなかった。 --
- ~3/18(火)ってことは明日もあるんじゃないの?プリマスのオヤジは何も言ってなかったけど・・・。 --
- さらっと訂正が入って終了ww>史上空前の好景気~ブリテン島編~ --
- 今週の追加アトラクションは、カレーの新婚さんと北米の海賊ドン・ガブリエらしいです・・・北米ってどっかの上陸地点か? --
- カレー港前 街娘シュゼット → 北米大陸東岸 新米兵士ルイ シャムロック120枚 緑のボディスが入った衣装箱入手 --
- 北米大陸東岸 フランス海兵隊長 冒険向け/交易向け/戦闘向けの3択あり、 冒険向けにてミッション1の航海距離500分増加にてシャムロック180枚獲得 “緑のベルベットジュストコール”が入った衣装箱もs入手 --
- ↑単純にある程度の距離を航海するのではなく、ミッション1のポイントが増えないといけないので、注意 近くの商会開拓街に入港してポイントを増やす必要アリ --
- ダブリンのアトラクション・・・各楽器の楽団員の位置が入れ替わってるようです・・・ --
- 謎めいた男、バグだったのか・・・ --
- 司令部の軍人のハーレムっぷりって・・・ --
- 3垢で新米兵士ルイに妻からの届け物渡した際に1キャラだけ名匠の秘伝5個入手! --
- ↑追記:新米兵士ルイ「おお、私が気に入ってるロベールさんのクッキーも入ってる!シュゼットに何てお礼を言ったらいいか・・・」のコメント有でした --
- ダブリン・熱狂れべる9で世界のコース料理×3・熱狂れべる10で鳩とオリーブ(紋章)>追加登場のプレゼント娘より --
- 北米うろついて、ここで天馬の羽使えって事なのか --
- 北米大陸東岸のフランス海兵隊長のアトラクション、冒険向けでクリアー衣装箱交換でシャムロック230もらったよ --
- テラノバに「ドン・ガブリエ艦隊」って戦列×2、安宅船、菱垣廻船、湧いてた(はっきり言ってかなり弱い) -- えすこう?
- ↑とりあえず4回戦い、戦闘後にプラチナ・アンデスの恵み獲得 -- えすこう?
- 他に海賊ロット(NO1)も収奪 --
- 北米は選び直しが出来ないので、うっかり断ると涙来ます。 --
- 北米大陸東岸のフランス海兵隊長のアトラクション戦闘向け。テラノバで3回海戦。ソロ商大ガレオンで楽勝(アルパカ、ゲットw) -- 妖秘?
- 本日19日、海兵隊長のアトラクション戦闘向けは「海賊ドン・ガブリエル艦隊との戦いに 9回勝利しましょう」で1戦勝利する毎に10(10戦目以降は無し)達成報告は180のシャムロックがもらえる --
- カレーのアトラクション、バレンタインクッキーがカギ? --
- カレーアトラクションの名匠秘伝が貰えるやつですが、1アカ3キャラのうち1キャラのみもらえませんでした。 --
- ↑続き。ロベールのバレンタインイベは全員完了している。ちなみ3キャラのうち2キャラが初回ボーナス発動時に名匠秘伝もらえてました。 --
- 海兵隊長アトラクション:哨戒にてミッション1を750要求されました。シャムロックは180枚 --
- バレンタインイベ完了の4キャラでカレーアトラクション ボーナス発動秘伝あり、ボーナスなし秘伝なし、ボーナス発動秘伝あり、ボーナス発動秘伝なし ボーナスで秘伝がもらえるというワケでもなさそう --
- テラノヴァのイベント艦隊が30隻ぐらい団子になって湧いてるんだけどああいうもんなのかな。 --
- •海兵隊長アトラクション:哨戒にてミッション1は未登録の開拓街上陸地点に入港してもポイント入ります。北米大陸東岸のすぐ北に開拓街上陸地点あるのでそこに行けば早い --
- 急加速キャンペーンのスキルはR8まで? --
- R8まで2倍 R9から通常っぽいですね --
- カレーのアトラクション2回目以降で名匠秘伝出た人いるのかな? --
- いま2回目ロベールさんのクッキーコメントありましたが名匠秘伝はもらえませんでした^^; --
- ↑1回目貰って2回目クッキーコメ有りで貰えなかったのか、1回目貰えず、2回目クーッキーコメ有り貰えなかったのか、 --
- ↑確認した。初回クッキーコメ無しで貰えず2回目クッキーコメ有りで貰えなかった。つまり初回にゲット出来なければダメみたい。 --
- 名匠秘伝クラスのアイテムが同じイベをやって貰える人と貰えない人がいるって不公平過ぎだろ。しかも5個だぜ。 --
- 仕様なのかバグなのかもわからないしね --
- 名称の秘伝は合計レベルによるんじゃないかと予想 --
- 3キャラで10回くらいカレーやったけど、一回もコメントでない --
- 合計レベル190ぐらいのキャラでもらえませんでした。合計レベルだとしたらハードル高くないですか?w --
- 合計レベル199のキャラでもらえなかったけど、もしかして200以上とか?ちなみに合計239のキャラはもらえた --
- 合計レベル204と161のキャラで名匠秘伝もらえたから200以上ってことはない模様 --
- ヴェラクルス…だと? --
- 今日の追加は1つか? ヴェラクルスで2つなのかな? --
- ヴェラクルスは1つしかないっぽい 残りは来週? --
- ヴェラクルス。ラスカサスさん手前の探検隊長→ヴェラクルス南東、あの3人組とあの探索ゲーム。なんか遺跡探検隊長が不憫・・・。 --
- 難易度一番軽いので、ご機嫌度20・・・北米東岸との往復になりそうだ。 --
- 衣装箱をゲットしても、3人組のご機嫌度って言うのが100にならないと渡してもらえないらしい。悪意が見える… --
- 体力って熱狂レベルにより違うって出てたけど、1違うのでどのくらい違うのだろう? ちなみに自分はLv29で体力61だった --
- 北米大陸東岸で名匠秘伝もらえるかどうかは何かの生産スキルRあるかどうかかもしれない気がする調理縫製工芸鋳造もちの2キャラは2人とももらえた --
- 調理・鋳造・工芸・縫製・保管・錬金術・言語学完備のキャラでもらえなかったから生産スキルは関係ないと思われる 生産ランクは全て上限まで上がってる --
- 名匠が貰えるのは自キャラクタースロットの先頭キャラだと思う。キャラの作成日時は参照してない。 --
- ↑キャラスロ2番目のキャラで2キャラもらえたから違うかな --
- ↑バレンタインイベで配られた、バレンタインクッキー持ってるとかじゃないのかな? 自分はすぐ食べちゃったから持ってないけどww --
- バレンタインイベ参加してませんが名匠秘伝もらえました --
- 4キャラですが一人ももらえていません。 --
- 完全にランダムだと思いますね。3キャラx2回やって名匠2個 --
- ↑5 クッキー所持して貰えなかったから関係無いね。俺も完全ランダムに1票。運営士ね --
- ヴェラクルス熱狂23で体力50、そして中級探索失敗・・・ --
- ご機嫌度100で緑の狩人の服ゲット 熱狂が低めなら、初級を5回繰り返すのが一番近道な予感 --
- ヴェラクルス熱狂1(初期状態)で体力10でした --
- ダブリンのプレゼント娘、熱狂11でケーキハット(白) 12で南蛮襟付き羽織広袖 13で風霊のお守り5 --
- 衣装を全部集めてパトリックに渡すと、もう少し時間をくれと言われて4月1日のメンテ終了後まで何もなさそう --
- ×パトリックに渡す ○ドレスアップ娘に渡して、パトリックと話す --
- どうやって9個目の衣装手に入れたの? --
- むー Lv13で初級失敗とは --
- ヴェラクルスの遺跡探検は非戦キャラはだいじょうなのですか? -- 非戦の女の子?
- ↑大丈夫だよ --
- ありがとうございます。最後のアトラクション?がんばります^^ -- 非戦の女の子?
- >>•衣装箱をゲットしても、3人組のご機嫌度って言うのが100にならないと渡してもらえないらしい。悪意が見える --
- ↑すでに1個もらってるでしょ? 100になったらもう1個貰えるってこと。 --
- 去年のと難易度同じなら、熱狂レベル26、7程度ないと中級の安定クリアは難しいかも。上級にいたっては強化フル貰ったあとでも難しい。 --
- 一つのアトラクションで箱2つは紛らわしいよね。チュニック箱入手メッセージ見て渡しに行ったら、狩人の服箱よこせと言われて???だった。 --
- ヴェラクルスアトラクション 熱狂レベル14で初級負けました>< --
- ↑4 2つ目の箱のことでしょ。 --
- ここまで引っ張っておいて更にハードルも高いし、これで4/1にもらえる物がゴミだったら暴動起こるな。 --
- ↑追加大スパンカー・スプリットの上位互換希望。 --
- 青の宝箱の中身はなんだろうな。一ヶ月近くログインしてゴミだったら笑う --
- アトラクション報酬はセントパトリックハットでしょ --
- ↑ これだけ手間掛けさせてるんで帽子だけじゃなぁ --
- ↑性能次第なんじゃね? --
- サンクスロットから破壊神シヴァの矢 --
- ヴェラクルスアトラクション 熱狂レベル14で勝率50% 負けるとご機嫌度-10なので 20回対戦するつもりでもぞ無が吉 --
- セントパトリックハットや青の宝箱は、天文学ブーストアイテムとかになりそうだなw --
- ん~熱狂レベル15で初級負けた>< 勝率は30%くらいか・・・orz --
- あれ?勝率30%だとプラスマイナ0で前に進まないじゃん>< --
- 最後までやらないで途中で撤退すればご機嫌さがりませんよ。続けては出来ないので他のアトラクションやるか次の日にならないとできないですが。 --
- 20階手前ですでに体力10以下なら撤退した方がいいかなとは思いました。 --
- 撤退したら体力もどるのかな? --
- 上級コースってなんのためにあるの?行けるとこまで行ってシャムロック稼げってこと? --
- ↑×2 違うアトラクションを挟むか、次の日になってまたやれば、体力は元通りになってますね。 --
- 北米東岸で一旦依頼受けた後に、再度話しかけ断れば、依頼やらなくても、ヴェラ戻れば探検できます --
- 違うのやっても戻るのかぁ…ありがとん --
- 中級コースやってみて、41層体で、力27のこってるのに、ダメージ28って・・・2回目、40層目で、体力13残ってる状態で、18のダメージ・・・ これって、わざとクリアできないようにしてないよね・・・ --
- 中級コース最終層で、29台のダメージがあるようで、40層台に入るときに体力30くらいはないと、確実にクリアできない模様 --
- 昔のバレンタインイベで同じ奴あって、人だかりでクリックできなかったの思い出したら、それ回避できてるとはいえるね~。 --
- ↑ごめんなさい、バレンタインじゃなかった気がしたうえに、ヴェラのアトラクションの件ね --
- 中級以上の難易度が高すぎて、初級以外を選ぶ意味が無いよね。やり直しの手間がでかいから、よっぽど旨味がないとギャンブルに出られない。 --
- 9周年記念ボックスから強化フルリグド --
- 今日から急に初級の難易度が上がった気がする。上層で高いダメージが頻発するようなら撤退を。 --
- ↑同意。レベル18なのに10層前で撤退するはめに。あと東岸のポイント変化はランダムでしょうか、いつのもコース行ったら足りなくてびっくりした。 --
- 東岸は250、500、750が日替わりのはずだけど --
- 最終フロアのダメージで体力がちょうどゼロになってもクリア扱いです。 --
- ↑同じくちょうどゼロなら階層クリア扱いになるので、その後撤退すればご機嫌度は下がらないようです。 --
- 初級25層まて行かされました。 --
- 青の宝箱を炸裂薬とかどう間違えるんだ。公式に不具合出てるから皆気をつけて --
- ヴェラクルス初級以外はやらないほうが無難。受けるダメージが2倍で階層が2倍ってことは単純に考えると、体力が初級の4倍必要になるってことだと思いますが・・・ --
- 罠のダメージが酷いな... --
- 29回目のプロポーズが炸裂弾とかワロタw --
- 竹p 19回は名匠秘伝でした --
- よって、9回目で航海者のお守り2、19回目で名匠秘伝1、29回目で青の宝箱となるみたいです --
- ↑7 アイテムNoの入力間違いとかじゃないのか --
- 4/1ネタなんだろ(棒 --
- アイテムNOを間違えたか、それとも宝箱の中身を考え中で最初は仮に炸裂薬を設定しといて直し忘れたか、それとも4/1に直すつもりが、メンテ前に回数達成出来るのを失念してたかあたりだろうな --
- パトリックから帽子もらって終わりっぽいなあ…ダブリンも変化なし。青の箱の補填もなし。 --
- 青の宝箱から十字儀、六分儀、雷獣のお守り5、回航紙15、天体望遠鏡、懐中時計(アクセ、耐久100、天文学+1)。天体望遠鏡に天文学+1追加されてた。 --
- 青の宝箱から『懐中時計』(耐久100,天文学+1) --
- セントパトリックハット 宗教、酒取引、突撃各+1 防御6 耐性100 --
- 天体望遠鏡のブーストが視認+2、地理学+1、天文学+1 に変更になっています。 --
- 衣装箱全部集めた報酬がセントパトリックハットなのかな? --
- ↑そうです。一ヶ月近く振り回された挙句にこの仕打ちです・・・ --
- ↑ヒミツ隊アトラクションのロットNo5を回したやつが真の勝利者だな -- [[ ]]
- 青の宝箱も1ヶ月引っ張ってこれだからなぁ --
- 天文学者クエで使うガリレオ式望遠鏡が当たりかな --
- 青の宝箱からオニキスの耳飾り(操帆+2、地理学+2、視認+1)を確認 --
- もらいものなのでそんないいものはでないんでしょう あまり期待しないほうがいいです --
- 回航がでるならやみくもにキャラにあけないほうがいいですね --
- 期待はしてなかったけど、こんなにほとんどが既存のゴミだとは思わなかったな、さすがに。 --
- 29回青の宝箱より、19回名匠の秘伝の方が遥かに有用という現実 --
- 楽団の配置またまたまた変更。タンバリン→右隅、テオルボ→道具屋、バイオリン→教会、ハグパイプ→門番、コーラス→酒場 さすがに悪意を感じる --
- 熱狂30で中級2回連続失敗して、31でも失敗 --
- プレゼント娘から貰えるアイテム等のまとめってないのかな? --
- ↑報酬の備考欄参照 --
- ↑大変助かりました。13で終わりなんですね。 --
- 14以降の報酬をくれるプレゼント娘はどこにいるの? --
- ↑え?いるの? --
- 最後のおかしどろぼうのアトラクションきつい セントバトリックハットはレアアイテムになりそう>< --
- 酒+1帽子はけっこう魅力ですね^^ --
- 遅い船だと海兵隊ブメは地獄です --