トップ>Liveイベント>New Year Greeting in 2014

New Year Greeting in 2014

概要

新年の幕開けをお祝いするため、そして“ワールドアトラス”の完成に向けて冒険を続ける皆さんの航海の無事を祈願するため、遠く東洋の巫女たちが西欧各国の本拠地を訪れます。
彼女らと共に新年のひと時を過ごしてみませんか?

新しい年の始まりにふさわしく、内容が一新された《ニューイヤーロット》もプレゼントしてくれるようですよ。

新年の運試し!――《ニューイヤーロット》をプレゼント

  • 今年の《ニューイヤーロット》は、これまでとは手に入るアイテムが違います。
    以下のアイテムのほかにも様々なものが当たりますので、新年最初の運試しに《ニューイヤーロット》を引いてみましょう。
    • 天馬の羽根
    • 名匠の鍛冶道具
    • 整髪用具

実施日時 : 2014年1月1日(水) 〜 1月7日(火)

  • 2014年1月1日(水) 0:00予定 〜 1月7日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
    • 各ワールドでNPCが順次登場するため、開始時間が5分から10分程度遅れる場合があります。

参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター

  • 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター
    • 体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。

イベント手順

  • 《ニューイヤーロット》プレゼント!
    • 欧州7ヶ国の本拠地に登場するNPC“縁起物巫女”に話し掛けると、《ニューイヤーロット》を受け取れます。
      • 縁起物巫女から《ニューイヤーロット》を受け取れるのは、実施期間中、1回のみです。
  • ゲームマスター(GM)が登場します
    • GMが2014年1月1日(水)から1月4日(土)までの間、各国本拠地とストックホルム、江戸を訪れて、皆さんへ新年のご挨拶をいたします。
      GMは赤い鎧が目印です。
    • 諸般の都合により、実施の日程は予告なく変更される場合があります。
      また、場所や時刻などの詳細はお伝えできません。
      • GMからの挨拶は10分程度を予定しています。
  • 特別なNPCも新年のお祝いに駆け付けます
    • GMの登場に合わせて、普段は見掛けないNPCも現れ、皆さんに特別なプレゼントをお配りいたします。
      NPCは色んな街に出現していますので、皆さん探してみてください。
      • 特別なプレゼントを配布しているNPCは、2014年1月1日(水)から1月7日(火)まで現れています。

攻略

巫女

  • 欧州7ヶ国本拠地の港前のNPC 縁起物巫女から ニューイヤーロットx5 、福袋巫女から 「Gran Atlas」記念福袋 獲得 (1キャラ1回のみ)
     
    ロット品中身
    ニューイヤーロット強化曳航補助ロープ10、強化サルベージロープ10、整髪用具、再交渉要望書2、強欲商人の鉄鎖3
    ロマンス諸語翻訳メモ10、ゲルマン諸語翻訳メモ10、天馬の羽根、沈没船の断片地図5、赦免請願状
    巨匠の大工道具2、名匠の鍛冶道具、名匠の仕立て道具、地方海賊への上納品3
    「Gran Atlas」記念福袋バニャドール♂(黄)、バニャドール♀(青)、大ストームセイル、鄭和艦隊の船首像
    コウモリの槍、ズルフィカール、くまのぬいぐるみ(持物装備)、神聖ローマ帝国軍木製装材、神聖ローマ帝国軍公用装材

特別なNPCによる新年のお祝い

  • プレイヤー国家本拠地にいる案内人から (名匠の鍛冶道具x10、名匠の仕立て道具x10、探検船乗船券x10、銀のタロットx2) の内から1種選択で獲得 (1キャラ1回のみ)
    • アテネにいる「案内人のような男」からは、上記と別に上記の半分の量もらえます
    • サンクトペテルブルクにいる「案内人見習い」からは、上記と別に上記の半分の量もらえます
  • 案内人隣のロシアの女の子からは各地でそれぞれ1回ずつ 色あせた航海図x1 獲得
    • 姉妹の名前の最初の一文字に意味があります
       
      場所案内役NPC&配布品ロシアの姉妹
      セビリアエル・グレコ邸裏の噴水前案内人探検船乗船券x10
      名匠の仕立て道具x10
      名匠の鍛冶道具x10
      銀のタロットx2

      上記から1つ選択
      いずれかの街で1回のみ
      アジン長女
      リスボン広場ドゥヴァー次女
      ヴェネツィア元首公邸南トゥリー三女
      マルセイユ港前西ートゥリー四女
      アムステルダム工房前ピャーチ五女
      ロンドン造船所前ャスティ六女
      イスタンブール宮殿前ースミ七女
      アテネラ・ヴァレッテ邸の北西案内人のような男案内人と同じ物
      (数量は半分)
      それぞれの街で1回ずつ
      ーヴィチ八女
      サンクトペテルブルク大聖堂前案内人見習いェーシチ九女

三が日限定“身なりのいい紳士”からのプレゼント

  • 身なりのいい紳士から 大型船全体設計図x5 を獲得 (1キャラ1回のみ)
    ※1月3日(金)23:59まで

情報など

  • NPC2分ほど遅かったな>B鯖 -- 2014-01-01 (水) 00:12:46
  • リスボンは港前に“縁起物巫女”と“福袋巫女” -- 2014-01-01 (水) 00:15:49
  • ロンドン造船所側にリャスティと案内人 リャスティから色あせた航海図 -- 2014-01-01 (水) 00:18:17
  • 身なりのいい紳士からDelfin新年の挨拶と大型船全体設計図5獲得。これは1/3までだから注意 -- 2014-01-01 (水) 00:19:15
  • リスボン広場にNPC案内人とナドゥヴァー 案内人から名匠鍛冶・名匠仕立て・探検船乗船券・銀タロのうちいずれか ナドゥヴァーから色あせた航海図 -- 2014-01-01 (水) 00:21:04
  • 身なりのいい紳士から大型船全体設計図5枚(ストックホルムで確認) -- 2014-01-01 (水) 00:26:06
  • アムステルダム工房側にアピャーチと案内人 アピャーチから色あせた航海図 -- 2014-01-01 (水) 00:26:41
  • イスタン港前に"縁起物巫女"と"福袋巫女"を確認 -- 2014-01-01 (水) 00:26:53
  • セビリア エル・グレコ邸裏の噴水のそばに案内人とミアジン -- 2014-01-01 (水) 00:27:37
  • 他鯖ではもらえなかった。あと、ロシアからのNPCだけは、各街でそれぞれ色あせた航海図がもらえる模様。 -- 2014-01-01 (水) 00:34:11
  • 案内人がロシアからきた女の子もって台詞が、これって隣りの女の子のことか? -- 2014-01-01 (水) 00:36:25
  • マルセイユ 港前から西に海沿い マートゥリーと案内人 -- 2014-01-01 (水) 00:38:19
  • 福袋から神聖ローマ帝国の装材がでたぞー!! -- 2014-01-01 (水) 00:40:56
  • マルセイユ 港前造船所反対側に案内人とマートゥリー -- 2014-01-01 (水) 00:45:33
  • イスタン 宮殿前 ガースミと案内人 -- 2014-01-01 (水) 00:45:38
  • 福袋から鄭和艦隊の船首像 -- 2014-01-01 (水) 00:47:36
  • 福袋からコウモリの槍、ズルフィカール、くまのぬいぐるみ -- 2014-01-01 (水) 00:49:32
  • ↑×8 他鯖でも、もらえるようですが? -- 2014-01-01 (水) 01:51:32
  • たぶん、自鯖でもらったあとにさらに他鯖でもらおうとしたんじゃw -- 2014-01-01 (水) 01:53:07
  • 福袋から神聖ローマ帝国公用装材、木製装材の2種確認 -- 2014-01-01 (水) 02:03:28
  • ↑×2 なるほど。納得です。 -- 2014-01-01 (水) 02:45:03
  • ニューイヤーロットから巨匠の大工道具×2 -- 2014-01-01 (水) 04:53:09
  • ニューイヤーロットから地方海賊への上納品×3 -- 2014-01-01 (水) 04:55:31
  • ニューイヤーロットから名匠の仕立道具×1 -- 2014-01-01 (水) 04:57:03
  • アテネ港前埠頭のそば 案内人のような男 -- 2014-01-01 (水) 06:26:14
  • ヴェネツィア 公邸横 海側にサトゥリー -- 2014-01-01 (水) 06:39:50
  • アテネ港前埠頭のそば 案内人のような男の南荷物の影 トービッチ 色あせた海図 -- 2014-01-01 (水) 07:03:39
  • 今日の挨拶、16:15 Nストックホルム広場らしい。 -- 2014-01-01 (水) 15:46:26
  • リスボン二女だったよ。 -- 2014-01-01 (水) 17:20:16
  • 酒場:身なりのいい紳士=所持品に空きがなければ銀行に送られます 工房前:案内人=所持品を整理してから〜と言うことです@@;  -- 今日からマ王ニコラ? 2014-01-01 (水) 17:54:25
  • サンクトペテルブルクの教会前にウェーシチ(九女)と母親、案内人見習いがいます -- 2014-01-01 (水) 17:56:44
  • 縁起物巫女からもらえるニューイヤーロットは5枚です。 -- 2014-01-01 (水) 19:33:52
  • 「案内人のような男」からも、いずれかの街で1回だけってことですか? -- 2014-01-01 (水) 20:06:00
  • 「案内人のような男」は、各街毎にもらえました。毎日かは、まだ不明。 -- 2014-01-01 (水) 22:31:08
  • サンクトに居る母親の言葉にもありますが、姉妹たちの名前にちょっとしたメッセージが隠されてる様です。解けても報酬等は無い様ですが、気になる方は是非! -- 2014-01-01 (水) 22:40:30
  • GMの挨拶曰く、7日までどこかの街でGMからのプレゼントがある模様。どこの街かは不明 -- 2014-01-01 (水) 22:51:58
  • 「案内人のような男」ってどの町にいるの?>< -- 2014-01-01 (水) 23:00:44
  • ↑↑↑長女から順番に頭文字つなげると・・・だね? -- 2014-01-01 (水) 23:33:09
  • サンクトペテルブルグの教会前に、案内人見習い。 -- たーすけ? 2014-01-01 (水) 23:45:53
  • 一生懸命ロシア語で調べちゃったじゃないかよ。 -- 2014-01-02 (木) 00:01:50
  • イベントアイテムはどれも期間中1回のみ貰える模様。(巫女だけは1回ですよ〜と案内してくれる) -- 2014-01-02 (木) 00:17:54
  • 「皆様ありがとう」ってなんか終わりそうな言葉だな。そこは「今年もよろしく」だろう -- 2014-01-02 (木) 00:49:35
  • 九人姉妹だと「今年もよろしくね」? これで名前を考えてみましょう(・・;) -- 2014-01-02 (木) 01:10:41
  • 「案内人のような男」で八「女」 -- 2014-01-02 (木) 09:20:46
  • 上記と別に上記の半分の量・・・ちょっと難解なのでw 表に入れてみました -- 2014-01-02 (木) 15:18:36
  • ↑x10 どこかで何か貰った人いますか? -- 2014-01-02 (木) 15:24:02
  • ↑GM挨拶いってみた。案内人もどきのことを言ってるぽい。 -- 2014-01-02 (木) 16:53:53
  • ↑x8 ロシア語で考えるんだ! -- 2014-01-02 (木) 18:21:14
  • ↑ロシア語ので考えろの意味がわかった 最初の1文字をとれば数字の1-9の並びになるのね -- 2014-01-03 (金) 04:45:00
  • ↑自分手元の資料が間違ってるかわからんけど、微妙・・・ -- 2014-01-03 (金) 12:52:21
  • ニューイヤーロット、過去のブツとか重なりません -- 2014-01-05 (日) 01:36:57