トップ>Liveイベント>Christmas Time 2015

Christmas Time 2015

概要

Christmas Time 2015

今年も楽しいクリスマスの季節がやってきました!
ヨーロッパの各都市には大きなツリーが飾られて、街はクリスマスムードに包まれています。

そんな中、クリスマスの悩みを抱える3人の姿が──。
マルセイユの心優しい少女。ベルゲンの新米サンタ。
そして、世界のサンタクロースの頂点に立つ、あの皇帝。

話を聞くと、彼らは相当悩んでいるようです。
楽しいクリスマスを過ごせるように、彼らの悩み事を解決してください。

実施日時 : 2015年12月15日(火) 〜 12月29日(火)

  • 2015年12月15日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 12月29日(火) 23:59

参加資格 :

  • 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター
    • 体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。

イベント手順

  1. マルセイユにいるNPC“サンタ想いの女の子”に話し掛けるとイベントが始まります。
  2. サンタ想いの女の子の悩み事を解決すると、NPC“心配性の新米のサンタ”の依頼を受けられます。
  3. 12月22日(火) 00:00より、新たな人物からの依頼を受けられます。
    • サンタ想いの女の子、心配性の新米サンタの依頼を達成していることが条件です。
    • 本イベントで登場するNPCやクリスマスツリー、ゆきだるまは、2016年1月5日(火) 定期メンテナンス(10:30予定)まで出現していますが、本イベントに参加できるのは12月29日(火) 23:59までです。

クリスマス装備品ひとそろい!

  • 皆さん待望の《サンタクロースの手袋》(手装備品)と《サンタクロースのブーツ》(足装備品)が報酬として初登場します。
    《サンタクロースの服》(胴体装備品)と《サンタクロースの帽子》(頭装備品)も達成報酬となっていますので、サンタクロースの衣装(全4点)をひと通り揃えられます。
  • サンタクロースの相棒であるトナカイに成り切れる頭飾りも手に入ります。
    これでクリスマスを盛り上げちゃいましょう!

毎日必ずもらえる《クリスマスロット》

  • 各国本拠地の教会前、司令部にいるNPC“ロットサンタ”から、1日1回《クリスマスロット》を1個もらえます。
    • 《クリスマスロット》がもらえるタイミングは、毎日0時にリセットされます。
    • 《クリスマスロット》は2種類あり、受け取る日によって、もらえるものが変わります。

攻略

サンタ想いの女の子

  1. マルセイユ
    1. ラブレー邸前の噴水 サンタ想いの女の子
    2. 以下3人の街の住人に会う
      • 西教会そば 街の住人・マリア
      • 商館地区 街の住人・ビング
      • 広場教会そば 街の住人・ブルース
    3. ラブレー邸前の噴水 サンタ想いの女の子
      ニットバターを渡した後話すと星型の焼き菓子x5とサンタクロースの手袋(赤色と緑色どちらかひとつ選択、色変更不可)

心配性の新米サンタ

  1. ベルゲン
    1. 教会前 心配性の新米サンタ
    2. 酒場 街の住人・ハーベイ
  2. ロンドン 調教師の隣 調教師・ジュールス
  3. 以下2種類の品を入手しベルゲン教会前 心配性の新米サンタに渡す
    • 干しリンゴ10樽
      • 生産またはカレーにて購入可
    • ハート型のクッキー10個
      • ハンブルク酒場 クッキー職人・ミアに10樽、小麦10樽、砂糖10樽、バター10樽渡すと20個くれる
      • ハート型のクッキー10個を他キャラから譲渡される等してクッキー職人・ミアに作ってもらわずに先に進めるのは不可。
        材料揃えて作ってもらわないと先に進めない。
  4. ベルゲン 教会前 心配性の新米サンタ トナカイの頭飾り(茶色と灰色どちらかひとつ選択)

サンタ皇帝(12月22日(火) 00:00から)

  1. コッコラ 広場 サンタ皇帝
  2. パリ 銀行北 服飾職人・ビンセント ベルベット20巻、羊毛20袋、皮革20巻を一括で渡す
  3. コッコラ 広場 サンタ皇帝
  4. 以下5人のサンタ皇帝の弟子に会う
    • ストックホルム 邸宅内 皇帝の弟子・フェイス
    • アムステルダム 工房西 皇帝の弟子・レニー
    • セビリア 道具屋北 皇帝の弟子・マックス
    • ヴェネツィア パラケルスス邸内 皇帝の弟子・メイス
    • アテネ 商人ギルド内 皇帝の弟子・フィロ
  5. コッコラ 広場
    1. サンタ皇帝 サンタクロースの服(男用と女用x赤色と緑色でいずれかひとつ選択)
    2. 側近のクラレンス サンタクロースの帽子(赤色と緑色でいずれかひとつ選択)
    3. 側近のアラバマ サンタクロースのブーツ(赤色と緑色でいずれかひとつ選択)

クリスマスロット

  • 各国本拠地の教会前、司令部にいるNPC“ロットサンタ”から、1日1回《クリスマスロット》を1個もらえます。
    • マルセイユは2つあるうちの広場教会の方
    • ロンドンは2つあるうちの王宮そば教会の方
ロット名称説明内容
クリスマスロットくじ引き券。
使用するとなにかのアイテムに変わる。
所持枠に空きが必要。
女神フレイヤの神酒、天馬の羽根、免罪符、赦免請願状
名匠の仕立て道具x5、名工の大工道具x5、海軍出動要請書x5
アンブローシアx3、ブッシュ・ド・ノエルx15、アップルパイx10、鶏のローストx20
クリスマスを祝って配られるくじ引き券。
使用時は所持枠に空きが必要。
女神フレイヤの神酒x2、探検船乗船券、特殊加工道具x3、特注仕立て道具x2
大型船部分設計図x5、沈没船の断片地図x5、名匠の秘伝x2(トレード不可)
世界のコース料理x5、ブッシュ・ド・ノエルx10、祭事用ブリオッシュx10
  • 2013年もクリスマスロットが2種類存在

クリスマススペシャルプレゼント

  • 2015年12月24日(木) 16:30 〜 12月25日(金) 23:59
  • リスボンやセビリアなど世界の主要な街の酒場、休憩所にいる NPC“身なりのいい紳士”に話しかけると、キャラクター1人ごとに一度だけ、 《ローストターキー》(30個)を受け取れます。
    ※プレゼントを受け取ったあと、“身なりのいい紳士”(他の街も含む)に話しかけても、再度プレゼントは受け取れません。

情報など

  • マルセ噴水横 > 教会横*2 商館地区東 > 噴水横(バター ニット) -- h? 2015-12-15 (火) 14:02:53
  • ↑ サンタクロースの手袋を入手 -- 2015-12-15 (火) 14:35:03
  • ベルゲン 教会前>町役人そば・酒場>ロンドン調教師>カレー(干しリンゴ10)・ハンブルク(卵10・砂糖10・小麦10・バター10) -- 2015-12-15 (火) 14:49:46
  • ↑1 訂正 小麦✖ 小麦粉〇 -- 2015-12-15 (火) 14:52:08
  • マルセ東の噴水(サンタ想いの女の子) ⇒ 広場の教会(街の住人・ブルース) ⇒ 西の教会(街の住人・マリア) ⇒ 商館地区東(街の住人・ビング) ⇒ (ニット1・バター1を入手しておく) ⇒ マルセ東の噴水(サンタ想いの女の子) -- ハの字? 2015-12-15 (火) 14:56:58
  • ベルゲン イベント達成後 トナカイの頭飾り入手(色2種類から選択) -- 2015-12-15 (火) 15:17:25
  • サンタ想いの女の子は、広場の噴水横ではなくラブレー邸側の噴水の方なので注意 -- 2015-12-15 (火) 15:38:08
  • ロンドンにロットサンタ見当たらないのですが、どこに居るの? -- 2015-12-15 (火) 15:44:32
  • ロンドンは王宮近くの教会前かな -- 2015-12-15 (火) 15:45:20
  • ↑王宮の方の教会 -- 2015-12-15 (火) 15:46:01
  • コッコラにクリスマスNPCいないんだけど・・・ -- 2015-12-15 (火) 16:12:58
  • ↑不具合? -- 2015-12-15 (火) 16:14:13
  • 来週からみたいだな・・・ -- 2015-12-15 (火) 16:30:37
  • ※ Wikiページの編集は人の手で行っています。イベント始まってまだ数時間しか経ってないのにムチャ言わない様に(催促コメは消しました) -- 2015-12-15 (火) 18:17:10
  • おぉ、ロンドンの教会2つあるの忘れてました、ありがとう! いつも広場前だったから油断してた>< -- 2015-12-15 (火) 20:02:50
  • ロットからアンブローシアでました -- 2015-12-15 (火) 20:53:51
  • ロットから鶏のロースト20が出ました。 -- 2015-12-15 (火) 21:59:16
  • ロットから ブッシュ・ド・ノエル(行動力+40)*15 / 赦免請願状*1 -- 2015-12-15 (火) 22:07:49
  • ↑ 行動力+30 訂正 -- 2015-12-15 (火) 22:08:57
  • このロットは、やはり過去の物と同様で間違いないね。なので該当のロットをページに反映させまする。なのでコメでの報告も不要という事で。 -- 2015-12-15 (火) 23:04:11
  • 現地バザーありがと! -- 2015-12-16 (水) 00:49:59
  • 昨日と今日に貰ったクリスマスロットは重なりませんでした。アイテムの説明文に違いあり -- 2015-12-16 (水) 05:15:10
  • ロットから名句の大工道具5個、出ました。 -- 2015-12-16 (水) 06:06:49
  • ロットから大型船部分設計図*5 / 特注仕立て道具*2 / 女神フレイヤの神酒*2 出ました。 -- 2015-12-16 (水) 07:49:50
  • コッコラ行ったことないのですが、普通に行けば入れますか? それとも何かクエとかしないと入れないのかな?? -- 2015-12-16 (水) 13:47:20
  • コッコラは普通に入れるよ。 -- 2015-12-16 (水) 16:04:40
  • 白いピカピカ光るオーナメントのクリスマスツリーは既存だけれど。緑のピカピカ光る大きなオーナメントのクリスマスツリーは今年追加なのかな? 小さいオーナメントや小さい家具なら既存だけれども。クリスマスイベントの最後で取得できたらいいなあ。 -- 2015-12-16 (水) 17:01:43
  • @Webで見ると確かに増えてるね。 -- 2015-12-16 (水) 17:07:06
  • ロットサンタの隣にあるのかな? -- 2015-12-16 (水) 17:09:56
  • 他のキャラで余った「ハート型のクッキー」をベルゲンに持っていってもイベ進みません、必ずハンブルグで作ってもらわないとダメなようです。 -- 2015-12-16 (水) 20:42:30
  • ↑×4 緑のクリスマスツリーオーナメント(大)は2008年のクリスマスイベントにもでてました. -- 2015-12-16 (水) 22:55:41
  • クリスマスロット所持品枠でも別で2種類あるんかw引く日で変わるのかと思ってた。 -- 2015-12-17 (木) 00:46:55
  • コッコラは派手ね。狭い広場にでっかいツリーが3本もある。 -- 2015-12-17 (木) 01:35:03
  • ストックホルム・・・何もないね。ツリーすらない。 -- 2015-12-17 (木) 12:35:48
  • コッコラ広場、サンタ皇帝 ベルベット20・羊毛20・皮革20をパリの服飾職人へ配送 -- 2015-12-22 (火) 00:10:17
  • ↑をパリ銀行左の服飾職人ビンセントに納品、新調したサンタ服を受け取ってコッコラのサンタ皇帝へ納品 -- 2015-12-22 (火) 00:47:24
  • 新調したサンタ服をサンタ皇帝に納入後、更に配送任務有り・・・5人の弟子にサンタ服を配送・・・ヒントはヨーロッパのどこかの街とだけ・・・・・運営よ、ちょっと工廠裏に来いや!! -- 2015-12-22 (火) 01:04:55
  • アムスの書庫そばに一人いる。運河の反対側。ミニツリーの間 -- 2015-12-22 (火) 01:13:47
  • セビリア・皇帝の弟子マックス・道具屋の北側 -- 2015-12-22 (火) 02:00:11
  • ヴェネツィア:皇帝の弟子メイス パラケルスス邸 -- 2015-12-22 (火) 03:19:17
  • ストックホルム:皇帝の弟子フェイス 街東側の邸宅内(広場出航所の南) -- 2015-12-22 (火) 11:14:37
  • アテネ商人ギルド内 白いツリーの後ろ -- 2015-12-22 (火) 12:16:18
  • 後半戦の報酬の「サンタクロースの服♂/♀」(赤/緑)だけど、これって毎年貰ってるやつなんじゃ・・・。耐久度60/変装度10/防御力10/調達+1/保管+1/必要名声500 -- 2015-12-22 (火) 15:27:10
  • 帽子とブーツはいつなんだろ? -- 2015-12-22 (火) 15:45:27
  • 帽子とブーツは両隣にいる側近から貰えます -- 2015-12-22 (火) 15:48:05
  • サンタ皇帝の弟子5人に会うのは順不同でも大丈夫なのかなぁ? -- 2015-12-23 (水) 13:47:39
  • ↑順番関係ないですよ〜 -- 2015-12-23 (水) 14:35:50
  • ↑×5微妙に今までのより色が濃いみたい -- 2015-12-23 (水) 20:19:21
  • 色違うの?? -- 2015-12-23 (水) 23:21:02
  • 紳士から《ローストターキー》(30個)をもらい忘れるなよ〜 -- 2015-12-24 (木) 19:27:18
  • 今回の方が、色が濃いというか深みがあると思っていたのですが・・・過去のサンタ服赤緑と着較べてみたところ、結局同じでした。残念。 -- 2015-12-29 (火) 19:46:29