トップ>アップデート・パッチ情報>「Cruz del Sur」 Chapter3 「Grand Anniversary」情報報告フォーム

「Cruz del Sur」 Chapter3 「Grand Anniversary」情報報告フォーム

また誰かが編集してくれるのを期待して、どんどん情報をお寄せ下さい。

お願い-各フォーム内容が巨大になりそうでしたら、適当な名前で保存してログページを切り替えてください。(わからない方は適宜、掲示板でご連絡下さい)。

新規港・上陸地点など

  • オセアニア海域に陸地ステージと新しい街が登場
    • 港:ピンジャラ(5564,6477)
    • 港:クガリ(7303,6251)
    • ニューギニア島南岸上陸地点(6481,5083)
  • 新たな交易品装備品も追加

ログはこちら

拠点回航

  • 好きな街を登録して回航できる新機能“拠点回航”が登場
    • 拠点登録(変更)料:10万
  • 有料UPしていないバージョンでは、拠点回航登録できない -- 2008-02-20 (水) 16:39:22
  • 拠点登録にかかるお金リスボンの場合100k -- 2008-02-20 (水) 16:50:18
  • 拠点登録 アンボイナも 100k -- 2008-02-20 (水) 16:53:09
  • ペグーも拠点登録100kでした。登録料は均一かな? -- 2008-02-20 (水) 17:14:18
  • ケイマンに登録した上でトルヒーヨへの変更に100K -- 2008-02-20 (水) 17:33:38
  • 登録料は均一で、回航費用が距離によって違うのかな? -- 2008-02-20 (水) 19:03:15
  • ケイマンからロンドンへの変更も100K -- 2008-02-20 (水) 19:04:15
  • リスボン〜ジャカルタ、商大スクナ縦帆332横帆176船員24、副官67安全回航で、484分・1,687,000D。 -- 2008-02-21 (木) 14:41:00
  • リスボン→ワンガヌイ 探検ジベ(315/271)船員40・副官77・安全回航で558分・2,082,500D -- 2008-02-22 (金) 00:59:37
  • アチン→カリカット、副官の特性が4増えるごとに1分減少。 -- 2008-02-22 (金) 02:08:35
  • リスボン→アンボイナ 無印クリッパー(メイン帆×4・追加大スパ×2)船員30名・航海長100Sで通常381分1.3M 安全430分1.9M 快速331分2.61M -- 2008-02-22 (金) 13:10:55
  • ↑同条件で船員を30→40→50と増やしてみましたが、時間・費用とも変化無しです -- 2008-02-22 (金) 13:16:06
  • ロンドン→アンボイナ 商大クリッパー(346/425)副官81 安全回航539分 2,142,000$ -- 2008-02-22 (金) 18:50:48
  • セビリア→ピンジャラ 特性98 改良ゲルン2枚 メインフル2枚 追加大スパンカー 追加大スプリットで商大ガレオン+18% 調査用大型スクーナー-18% 共に387分 -- 2008-03-25 (火) 01:39:42
  • セビリア→ピンジャラ バルシャ 特性98 メインフル 追加大スパンカー 453分 普通に航海するより早い気がするw -- 2008-03-25 (火) 01:42:02

ドック中枢都市

  • 船を預けられる新施設“ドック”が中枢都市に出現
  • 各国中南米開拓街の中枢都市化における条件内容・新規納品物等もこちらへ
  • 国家何とか紙50枚と5Mが必要。造船所裏に新たにドックのグラフィックが見えます(近寄れませんが) -- ななし? 2008-02-20 (水) 16:39:41
  • 亡命すると、亡命もとのドックは使用不可に。亡命先で新たに費用・勲記が必要とのこと。 -- 2008-02-20 (水) 19:19:15
  • 遠隔地での船のドック入り・取り出しは各10万Dかかるもよう -- 2008-02-21 (木) 10:32:06
  • 遠隔地での入れ替え等の値段は一定じゃありませんでした、申し訳ない。開拓地までの距離だか、定期船費用だかで違うのかも -- 2008-02-21 (木) 21:43:45
  • 作戦用コルベ★3+専用艦を預けてみたところ、1日で耐久が376>380に回復してました -- 2008-02-21 (木) 21:52:39
  • ドック使用料(ケイマン) リスボン125000 ロンドン225000でした  -- 2008-02-21 (木) 23:10:02
  • ↑追加 開拓地はもちろん0 サントドミンゴ20000 -- 2008-02-21 (木) 23:11:12
  • 底耐久の装甲戦列を入れておいたところ1日で500→504に これはまさか・・・ -- 2008-02-22 (金) 00:39:20
  • 4Gのインタビューで話してましたよ。ドッグは保管だけでなく最大耐久も少しずつ回復するそうです -- 2008-02-22 (金) 10:48:14
  • ↑それは分かってるんだけど、問題なのは4という数値w -- 2008-02-22 (金) 14:34:17
  • 1日ってどっち?リアル1日? -- 2008-02-22 (金) 18:45:03
  • ↑もちリアル1日 -- コルベの人? 2008-02-22 (金) 21:04:06
  • ケイマン<>ロンドンの出し入れは100kみたいすね(船交換だと200k) -- E鯖イング人? 2008-02-22 (金) 21:28:15
  • ケイマン<>マルセイユで125k -- E鯖イング人? 2008-02-22 (金) 21:58:29
  • ケイマン<>アムスで125k 地域で決まるんすかね -- E鯖イング人? 2008-02-23 (土) 15:35:52
  • ケイマン>ジャカルタで380K 取り出しと格納両方すると760K・・・ -- 2008-02-23 (土) 16:06:11
  • 条件さえ満たせば中枢都市は維持されるらしい -- 2008-02-25 (月) 13:52:17
  • ケイマンで預けてロンドンでだすにはどこで出すのでしょうか? -- N鯖イング? 2008-02-26 (火) 14:22:07
  • 格納と取り出しは出航所役人(案内人)からできますよ -- 2008-02-26 (火) 14:57:59
  • 洋上で日付またぐとドックの中の船耐久戻ってなくない? -- 2008-02-27 (水) 10:37:10
  • ↑正確に言うと、洋上でログアウトして次の日ログインした場合なんだけど・・ -- 2008-02-27 (水) 10:57:16
  • 通常でも日をまたぐとすぐ耐久回復するわけではないので、不具合ではないと思います。その日のうちには上限ちゃんと回復しますよ。 -- 2008-02-27 (水) 22:34:46
  • 出し入れ費用: ロンドン(自国本拠地?)100k,他国本拠地125k,ピサ165k,アテネ195k,サンジョルジュ150k -- Z鯖イング? 2008-03-10 (月) 07:10:41
  • 出し入れ費用(続き): ケープ205k,カリカット335k,リオデジャネイロ125k (残りは既出の通り) -- Z鯖イング? 2008-03-16 (日) 06:06:04

新型船

  • ロイヤルフリゲート(大型) LV:冒険36 交易18 戦闘56 材料:重装船尾楼 2層甲板型大型船体 大スクウェアセイル 大マスト 砲門50 -- 2008-02-20 (水) 17:44:45
  • 砲門50ってことは4スロ確定? -- 2008-02-20 (水) 18:37:14
  • 5スロ 砲門初期値44 -- 2008-02-20 (水) 18:39:28
  • ★2は強化砲門 -- 2008-02-20 (水) 18:58:06
  • 造船Rは? -- 2008-02-20 (水) 19:03:15
  • SS板に載せたけど R17☆1 R18☆2 Lv36/18/56 3枚帆143/253 旋回11 耐波9 装甲26 船員75(40)/44/481 -- ? 2008-02-20 (水) 19:04:25
  • 5スロ・船首砲なし、船室最大112人、砲室最大66門、縦143/横253、耐久力930(★2はなぜか891)、旋回11(デフォルト)、対波9、装甲26 -- 2008-02-20 (水) 19:05:49
  • アテネで強襲用ガレアス☆3 破壊工作 造船R18 材料解体道具一式、加工木材、加工鉄材だぉ -- 沙織。@E鯖? 2008-02-20 (水) 19:42:19
  • ロイヤルフリゲート関連だけ編集してきました -- 2008-02-21 (木) 07:32:28
  • 未確認情報もそのまま載せてますので検証お願いします -- 2008-02-21 (木) 07:32:59
  • 専用艦スキル;造船10 縫帆技術(管理10) 予備帆5縫帆道具一式。許可証1枚。小型帆船・大型帆船の付与可能確認 -- 2008-02-21 (木) 10:23:13
  • 専用艦スキル;造船15 船匠室(管理10) 名工1船匠室。許可証3枚。大型帆船の付与可能、小型帆船×確認 -- 2008-02-21 (木) 10:26:12
  • 縫帆技術 中型○ 船匠室 中型× -- 2008-02-21 (木) 13:56:24
  • 商用大型キャラック★★ 操船強化 造船R7 加工木材 上質リギング 鉄材20 リューベック -- 2008-02-22 (金) 00:48:28
  • 商用大型キャラック★★★ 工作室 造船R8 加工木材 工作室 鉄材20 リューベック -- 2008-02-22 (金) 00:49:40
  • げぇ、大型キャラック系期待してたのに、ひょっとして★★は共通で操船強化か? -- 2008-02-22 (金) 21:58:29
  • バルティックガレオン★★★ 連携強化 造船R18 提督居室 加工鉄 加工木 ストックホルム -- che? 2008-02-23 (土) 23:17:21
  • 北欧型重ガレー★★★ 漕船補助 造船R18 特注軽量オール 加工鉄 加工木 ストックホルム※国籍不問 -- che? 2008-02-23 (土) 23:18:47
  • ガレアス★3救命艇 戦闘中は効果なしか? -- 2008-02-29 (金) 08:59:36
  • 救命艇、嵐で帆を最小状態で浮いてみたところ、落ちた船員全員救助しました。 -- 2008-03-02 (日) 03:43:55
  • ガレアス★3救命艇 セイレーンで落ちた船員も全員救助。 -- 2008-03-03 (月) 11:13:00

スキルブック

  • 習得スキルをそのままのランクと熟練度で封印し、本として保管できる新機能“スキルブック”が登場
  • アパートでスキルブックの表示確認 -- 2008-02-20 (水) 17:07:21
  • バレンシア 工房職人スキルブック(おそらく1段) 工芸6 保管1 材料:名工の大工道具5 加工木材 加工鉄材です -- moeka? 2008-02-20 (水) 17:24:21
  • ブレーメン工房職人 スキル用書棚の2段拡張法 工芸8、保管2 鉄材10、木材10、スキルブックシェルフが必要 -- 2008-02-20 (水) 17:25:04
  • リューベック工房職人 スキルブックシェルフ3段 材料:鉄材20 木材20 スキルブックシェルフ2段 必要スキル:工芸10 保管3 -- 2008-02-20 (水) 17:09:22
  • カイエンヌ 工房職人スキルブックシェルフ4段 工芸12、保管4加工鉄・木材、シェルフ3段必要 -- 2008-02-20 (水) 17:10:16
  • ペルナンブコにて[スキル用書棚の4段拡張法]確認。材料:加工木材+加工鉄材+スキルブックシェルフ3段(工芸12+保管4) -- 2008-02-20 (水) 17:08:15
  • グランドケイマン工房職人 スキル用書棚5段拡張法 工芸14 保管5 加工木材 加工鉄材 スキルブックシェルフ4段必要 -- 2008-02-20 (水) 17:39:52
  • テルナーテの学者のところで、スキルブックが作成できるようです(アパルタメントにスキルブックシェルフを設置する必要あり) -- 2008-02-20 (水) 17:41:54
  • バレンシア 工房職人スキルブックシシェルフ1段でした -- 2008-02-20 (水) 17:45:20
  • ↑の5段のレシピ、イスパキャラでは見えませんでした。国籍限定みたい。 -- 2008-02-20 (水) 17:56:04
  • 能登ケイマン5段レシピ見えました。詳細は上と同じ(当方ポル国籍、ただし亡命で投資有り。 -- 2008-02-20 (水) 18:39:36
  • 2chによると能登ケイマンは中枢らしい。5段は中枢のみのレシピか -- 2008-02-20 (水) 20:05:00
  • 領地で ○○都市だと4段まで 中枢になると5段が見えると思います Z鯖トルヒ4,5段確認(中枢)検証よろしくです -- 2008-02-21 (木) 00:19:17
  • Z鯖カイエンヌ4段確認、トルヒでレシピ見えず。中枢の要投資で確定ですね -- 2008-02-21 (木) 03:37:00
  • スキルブック、言語も格納可能です(取り出し日数1日) -- 2008-02-21 (木) 03:50:58
  • トルヒーヨで4段でてます。() -- 2008-02-21 (木) 05:10:38
  • ↑すいません、N鯖イスパ人です。 -- 2008-02-21 (木) 05:11:14
  • スキルの収納 優遇時のランク×実日数が必要です(1回に1件で完了するまで次の依頼はできません) -- 2008-02-21 (木) 13:02:12
  • ↑他の港の学者も依頼は共有されます -- 2008-02-21 (木) 13:13:34
  • スキルブック0:00になると日数が減ります。 -- 2008-02-21 (木) 15:50:30
  • カンストskillブック化するのに430Kほど必要 -- mira? 2008-02-22 (金) 23:07:19
  • ログインしないと減らないのかな? -- 2008-02-23 (土) 00:26:47
  • B鯖バレンシア、イスパキャラでもレシピ見えず。 -- 2008-02-23 (土) 11:07:49
  • 今のところスキルブックの使い方としては、遠隔地の言語の収納くらいが良いとこですね -- 2008-02-23 (土) 11:59:57
  • 真っ先に家畜取引を依頼したのはうちだけじゃないだろう。基本的に出し入れしないつもりでないと使いづらいね -- 2008-02-23 (土) 12:30:38
  • B鯖バレンシア、もちろんイング人では見えずw。領地なのでイスパの方々の投資に期待するしかないのか?悲惨だ…… -- 2008-02-23 (土) 15:41:42
  • B鯖バレンシア、発展度40K超えでいまだ見えず。初日から考えれば20Kも上がってるけど…… -- 2008-02-23 (土) 15:57:47
  • バレンシアはイスパ領地なので、イスパ依存というのはいかがなものかと思うけど・・・ -- なぜ?? 2008-02-23 (土) 17:33:07
  • 新しいR17家具も発展度依存みたいだから、E鯖以外のイスパの人にはがんばれとしか…orz -- 2008-02-23 (土) 22:31:22
  • レシピは亡命投資しなくても発展度さえあれば見えますか? -- 2008-02-24 (日) 15:10:21
  • 家具はともかくスキルブックは悲惨だな。バレンシアで一段が作れないとその後全部作れないじゃないか。 -- 2008-02-24 (日) 17:50:03
  • まあB鯖はブレーメンもリューベックも発展度足りてないんですけどね…… -- 2008-02-24 (日) 18:57:29
  • が、がんばれB鯖… -- 2008-02-25 (月) 00:38:24
  • B鯖バレンシア、発展度50K超えでついにスキルブックシェルフ1段出ました!イスパの方々に敬礼! -- 2008-02-25 (月) 02:10:37
  • ↑おめー! -- 2008-02-25 (月) 19:47:43
  • B鯖のブレーメンとリューベックはレシピ見えましたか? -- 2008-02-26 (火) 10:02:14
  • ↑投資戦を狙って(警戒して?)いるのか、バレンシアほど投資が活発化せず、しばらく無理そうな気配…… -- 2008-02-26 (火) 11:30:08
  • B鯖最後の大投資戦10月なんだよなぁ。マイレシピ作る貢献記ひたすら納品で集めるしかないんだぜ。ここらで派手にやって欲しいなぁ -- 2008-02-26 (火) 22:31:36
  • 断片たまって沈没船地図が完成するまでサルベージを保管するのはアリじゃね? -- 2008-02-27 (水) 05:44:50
  • ブレーメン大投資戦希望w -- 2008-02-27 (水) 13:13:43
  • みなさまB鯖のブレーメンとリューベックへの投資お願いします -- 2008-02-29 (金) 08:27:59
  • スキルブック棚+4の製作は、投資額330〜400Kくらいで出現 -- 2008-03-02 (日) 07:13:45
  • 課金してない間もちゃんと封印日数カウントされるんだね! -- 2008-03-06 (木) 00:55:23
  • B鯖ブレーメン、発展55kで2段レシピ出現 -- 2008-03-14 (金) 08:01:36
  • ↑結局大投資戦が起きなかったのは残念。リューベックに期待? -- 2008-03-14 (金) 14:21:49
  • スキルブック棚の耐久が0になったらどうなるの? スキル消える? -- アルゴマン? 2008-03-15 (土) 12:39:20
  • 新たに預けられなくなる。引き出しは可能です。 -- 鉱石? 2008-03-16 (日) 17:44:23
  • ↑ありがとうございます。そしたら新しい棚を用意?、1個だけ実装では? -- アルゴマン? 2008-03-16 (日) 21:56:16
  • B鯖リューベック、発展60kで3段レシピ出現 -- 2008-03-28 (金) 01:16:08

イルカドルフィンガーデン(@Web新機能)

  • 洋上航海中にイルカが現れて、船の傍を泳いでくれたり、時には華麗なジャンプを披露してくれたりします
  • @Web内にドルフィンガーデンが新登場、好みのイルカと出会えるか!?
  • 何種類いるかはまだわかりませんが一旦別れた後暫くは出会えないようです -- ななし? 2008-02-20 (水) 16:40:06
  • 黒、白、ノーマルを確認 -- 2008-02-20 (水) 16:55:02
  • 分かれたら暫く出会えません  -- 黒いるか? 2008-02-20 (水) 17:03:36
  • 別れたはずのイルカちゃんが併走してくれましたw -- なぜに? 2008-02-20 (水) 17:17:51
  • 何もしなくても会うことは可能なはず。Webでさらに+αが機能する -- 2008-02-20 (水) 17:20:12
  • 裏キャラでも出会えました 名声関係ないのですね -- 黒いるか? 2008-02-20 (水) 17:28:28
  • イルカが鳴くw -- 2008-02-20 (水) 17:29:13
  • Webまだみてませんが、いるかに会えました^^すぐいなくなったけど。 -- ネーデルのパル? 2008-02-20 (水) 17:32:32
  • とりあえずイルカ9種類確認。 白黒水青灰の5種+黒水青灰の腹白。違いはどうなんだろうなあ? -- 2008-02-20 (水) 17:52:52
  • CdS課金していなくても利用できました。 -- 2008-02-20 (水) 19:09:58
  • 他人のイルカも見えるね -- 2008-02-20 (水) 19:22:55
  • 嵐になったらどこかへ行っちゃいました -- 2008-02-20 (水) 20:13:34
  • 出現中に船を停めた場合、イルカも停まって海面から顔をだしてます -- 2008-02-20 (水) 20:29:29
  • イルカさん、けっこう長い時間おなかいっぱいですね。一日一回とかかしらん。 -- 2008-02-21 (木) 01:10:03
  • 一度別れた後、再度遭遇までの時間経過は、とりあえず「リアル日付変更(0時またぎ)ではない」模様。 -- ? 2008-02-21 (木) 03:28:53
  • 再遭遇時間、正確ではないですが6時間後位ではダメで、12時間後位ではOKでした。 -- 2008-02-21 (木) 04:55:59
  • イルカの餌、間隔10時間あけたらやれました。もっと短くてもやれるかもしれません。最遭遇と同じくらい? -- 2008-02-21 (木) 07:42:39
  • 再遭遇半日程度で会えました -- 2008-02-21 (木) 08:40:08
  • イルカが状態以上を回復してくれることがある。状態以上発生率上がってるようだし、イルカを飼えという肥のお達しなのだろうか…。 -- 2008-02-21 (木) 08:48:45
  • 餌二回目でいるかが笑う絵に変わりました -- 黒いるか? 2008-02-21 (木) 09:48:00
  • 艦隊(4人)で移動したところ、他人のいるかが見えるので出現しまくり 新装開店大解放状態 -- 黒いるか? 2008-02-21 (木) 09:50:12
  • ヤバイ。イルカ見てたら目的地通り過ぎてた>< -- 2008-02-21 (木) 11:42:46
  • 8時間で再遭遇できました -- 2008-02-21 (木) 12:59:47
  • 餌8時間少々であげられました。再遭遇と同じ8時間っぽい? -- 2008-02-21 (木) 14:25:15
  • ドルフィンガーデンで出会っていないイルカもたまに出てきますね -- ななし? 2008-02-21 (木) 17:42:02
  • 磁場異常すらイルカは治します -- 2008-02-23 (土) 05:11:00
  • イルカさんはサメでさえも追い払います!(クラーケンにも勝てるかも?w -- 2008-02-23 (土) 11:56:05
  • 色が違うのいるって噂だけど何色あるんだろ? -- mira? 2008-02-23 (土) 14:53:16
  • 連続で放流しまくっていて、前回別離したのは前日の18時過ぎだった記憶があるのですが、まだ再遭遇できませんw放流しすぎると時間延長?w -- ? 2008-02-24 (日) 04:10:14
  • 「だいぶあっしらにも慣れてきたようですぜ」でも特に航海中の変化は無い模様 -- 2008-02-25 (月) 18:02:30
  • ドミンゴ⇔リス間で3回イルカ遭遇・・・。N鯖 -- 宝石商? 2008-02-26 (火) 14:21:13
  • イルカは浸水すら直してしまいます! -- 2008-02-26 (火) 18:08:21
  • やはり,イルカは巨大イカには勝てませんでした・・・ -- 2008-02-27 (水) 02:03:53
  • ネズミ発生も回復してくれましたヽ(´∀`)ノ -- 2008-02-28 (木) 19:52:07
  • 「白・黒・水・青・灰・黒(腹白)・水(腹白)・青(腹白)・灰(腹白)」ってあるけど、おなか白いイルカしか出ないorz -- 2008-02-29 (金) 00:32:45
  • 腹の白いのしか見た事ないし白いイルカも見た事ないんだが9種類って情報は本当? -- 2008-03-05 (水) 07:42:13
  • ↑今ならhttp://dol.xii.jp/[外部リンク]にSS載ってるから探せ -- 2008-03-06 (木) 00:56:43
  • 出会ってすぐに(1度も餌与えてない状態)立ち泳ぎの絵(普通2枚目の絵)のイルカがいました。 -- 2008-03-07 (金) 14:01:08
  • 白イルカでる気配なし。条件でもあるのでしょうか? -- 2008-03-21 (金) 04:03:12
  • ↑白イルカでるまでに30回近く放流したよ。色によって確率違うのかも(私が出した限りでは、水>青>灰>黒>白、の確立だった) -- 2008-03-24 (月) 13:54:17
  • ↑ありがとうございます -- 2008-03-25 (火) 12:38:14
  • 再遭遇できるのってゲーム内での時間じゃない?ログアウト中じゃすぐに出会えなかった -- 2008-04-15 (火) 09:03:02

ペット

  • オーストラリアに生息する動物たちがペットとして飼えるようになります
  • カリカットでカンガルークエ -- 2008-02-20 (水) 17:00:04
  • カリカット「カンガルー騒動」インド諸語・マラユダガログ語 -- 2008-02-20 (水) 17:06:18
  • ジャカルタ「カモノハシの毒」マラユタガログ語・オセアニア諸語 -- 2008-02-20 (水) 17:34:26
  • カモノハシのクエストは、途中で 解毒剤 が必要になります -- 2008-02-20 (水) 18:19:37
  • コアラ発見後のセビリア冒険クエ「コアラの相談」でコアラ。セビ⇔サンジョ往復で入手。 -- 2008-02-20 (水) 18:47:03
  • キーウィはリスボン冒険の「キーウィの翼」 -- 2008-02-20 (水) 19:53:05
  • カンガルーに乾草をあげてみたらご機嫌斜め・・・ -- 2008-02-21 (木) 14:58:26

オーナメント

  • 発見物オーナメントが追加
  • リスボン工房職人 アルペの聖体器卓付が追加されています -- 2008-02-20 (水) 16:44:52
  • 追加:ポセイドン像、象牙の女神像もありました -- 2008-02-20 (水) 16:47:55
  • アムステルダム シンビジューム(婦人)、ポインセチア(娘)追加 -- 2008-02-20 (水) 16:49:30
  • アムステルダム工房にサモトラケのニケ アントワープ彫刻家にミロのヴィーナス -- 2008-02-20 (水) 17:00:54
  • アラバスターの花瓶のかわりに、ペルシャ風つぼを使うのが追加されています(セビリアの場合、カーネーション花瓶付だけだったのが、カーネーションつぼ付というものが追加されてます) -- 2008-02-20 (水) 17:13:03
  • アムステルダム工房に ソクラテスの杯も追加されてます -- 2008-02-20 (水) 17:27:06
  • やっぱり壺でバリエーション増やしかよ! -- 2008-02-20 (水) 17:29:37
  • ナポリ彫刻家 ホルス像とピエタが追加 -- 2008-02-20 (水) 17:36:32
  • カリカットにヴィシュヌ像追加 -- 2008-02-20 (水) 17:39:39
  • ルアンダ彫刻家にオニャンコポン像が追加されとりますた -- 2008-02-21 (木) 06:03:03
  • 壺、浮き彫りのつぼ(セビリア例、カーネーション白つぼ付)も追加のようです(色違いなだけ) -- 2008-02-21 (木) 17:46:27
  • な、なんだって〜! -- 2008-02-21 (木) 17:51:55
  • ベルナンブコでケツアルコアトル像、サロニカでクフ王の象牙の像←既出だったらすんません -- ペリさん組合? 2008-02-21 (木) 17:58:26
  • ↑訂正:ベルナンブコじゃなくてグランドケイマンです -- ペリさん組合? 2008-02-21 (木) 18:00:34
  • ケツアルコアトル@トルヒーヨ(中枢)・グランドケイマン(軍事)の彫刻家 国籍縛りなどない模様、また同時にポインセチア卓付きも見えました。 -- 2008-02-22 (金) 06:00:57
  • 壺違いは植物系には全部ある模様、東南アジア開拓地でも確認 -- 2008-02-22 (金) 10:44:58
  • カリカットはインドラの像も出てます。部屋に置くとジャンボマシンダーくらいの大きさです。(ナウい表現ですいません) -- 2008-03-23 (日) 06:48:14

エピソード

  • エピソードが追加されます
  • ジャカルタ冒険者仲介人「手を伸ばせど届かぬ手」cp2までのシナリオ完了してたらでました -- 2008-02-21 (木) 15:50:36

新しいレシピ・固定レシピ・生産物

  • 中枢都市専用の生産レシピも追加
  • 仕立て直し可能な装備品を材料とするレシピが統合され、どの色の装備品からでも生産可能となるよう変更
  • 中枢都市に熟練鋳造技師及び縫製技師追加 -- ななし? 2008-02-20 (水) 16:39:08
  • 中枢都市に料理名人確認 -- 2008-02-20 (水) 16:51:36
  • 織物秘伝・素材の書に麻生地(R1)サイザル麻(R6)追加。サイザル麻は大きな葉5個から -- 2008-02-20 (水) 17:07:39
  • 織物秘伝・素材の書に麻生地(R1)とサイザル麻(R6)追加 -- 2008-02-20 (水) 17:08:36
  • 旅人の食料調達術(保管)の卵の温めがR4>R2に変更されてます -- 2008-02-20 (水) 17:10:05
  • ↑素材の書 前からありますよ -- 2008-02-20 (水) 17:11:01
  • ↑そのレシピはかなり前からありますよ -- 2008-02-20 (水) 17:11:37
  • 職人の教練書にラミーとマニラ麻で紙が作れるのって前から? -- 2008-02-20 (水) 17:23:18
  • 卵あたため、ほんとにR2になってますね、、、保管上げしとけばよかった。 -- 2008-02-20 (水) 17:26:43
  • ↑ラミーとマニラ麻は確か言語学実装時かその後に追加されてますね -- 2008-02-20 (水) 17:28:54
  • 公式の「●一部のレシピ(1件)の必要スキルランクを緩和」は卵の温めでしょうね。 -- 2008-02-20 (水) 17:41:23
  • 卵錬金術も糸冬了か・・・・ -- 2008-02-20 (水) 17:59:54
  • フルリグドセイル特製で強化フルリグドセイル確認。なめし皮5麻50木材20 -- 2008-02-20 (水) 18:00:27
  • ↑フルリグドセイル特製は麻生地54鉄材36木材36だったんだが、場所はどこなん?(自分はN鯖グランドケイマンで確認) -- 2008-02-20 (水) 18:38:16
  • 同じく、カラカスでも麻生地54、鉄材36、木材36で改良フリグドセイル。強化フリグドは中枢+投資でみえる別レシピ?なのか? -- 2008-02-20 (水) 19:00:54
  • ↑Zトルヒーヨの間違い。すんません -- 2008-02-20 (水) 19:10:29
  • 料理名人(名人の白身魚料理R11・名人のスパイシーチキンR11)を確認 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:31:31
  • ↑白身魚(魚肉3トマト1キャッサバ2)・スパイシーチキン(サツマイモ3鶏肉1オールスパイス1) -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:33:42
  • ボンネット&スル上製(麻生地41鉄材25木材25)縫製R7 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:36:09
  • 料理って固定レシピ? -- 2008-02-20 (水) 19:37:01
  • ボンネット&スル特製(麻生地45鉄材27木材27)縫製R7織物R5 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:37:23
  • ↑↑固定っす -- 2008-02-20 (水) 19:38:03
  • ステイスル&スル上製(麻生地21鉄材1木材1)縫製R10 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:39:15
  • ↑↑サンクス! -- 2008-02-20 (水) 19:41:07
  • フルリグドセイル上製(麻生地49鉄材32木材32)縫製R15 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:41:25
  • フルリグドセイル特製(麻生地54鉄材36木材36)縫製R15 織物R5 -- Eケイマン? 2008-02-20 (水) 19:42:19
  • 高級帽子の縫製法、ターバンの色ごとにあったレシピがひとつになってます。他のもかな? -- 2008-02-21 (木) 17:01:21
  • ●仕立て直しが可能な装備品を材料とするレシピを統合し、どの色の装備品からでも生産可能となるよう変更 -- 2008-02-21 (木) 17:18:27
  • ブーツの強化で言えば、デフォルトの色に戻さなくても強化ができるようになってます。 -- 2008-02-21 (木) 17:24:15
  • バレンシアでR17の家具が2種追加されてました。 -- 2008-02-22 (金) 02:23:27
  • 乙鯖 バレンシア発展60980で見えず -- 2008-02-22 (金) 09:39:10
  • 能登鯖 バレンシアも発展6万以下なので見えません -- 2008-02-22 (金) 12:23:40
  • 縫帆道具一式の製法(麻生地30大工道具10仕立て道具20)工芸8 -- Eケイマン・ドック管理人? 2008-02-23 (土) 00:27:52
  • 船匠室の製法(鉄10大工道具10加工木材)工芸14 -- Eケイマン・ドック管理人? 2008-02-23 (土) 00:29:45
  • ↑x5 バレンシア家具の材料と必要スキルはなんでしょうか? -- 2008-02-23 (土) 14:47:56
  • 衣装用チェストの製法:工芸R17、工芸取引R8 材料:高級家具35、船大工の金づち、加工木材 -- 2008-02-23 (土) 15:32:38
  • サイドボードの製法:工芸R17、嗜好品取引R8 材料:古美術品25、船大工の金づち、加工木材 -- 2008-02-23 (土) 15:34:49
  • ↑がエロ鯖バレンシア工房にありましたがコレでしょうか? -- 2008-02-23 (土) 15:36:19
  • ↑情報ありがとうございます〜。見た感じ装備品+3と交易品+3or消耗品+3家具でしょうかね…。 -- 2008-02-23 (土) 15:59:21
  • ステイスル&スル特製 成功時、改良ゲルンステイスル(縦+15横+15旋回±0) -- 2008-02-23 (土) 18:30:59
  • ボンネット&スル特製 成功時、改良ゲルンボンネット(縦+9横+27旋回±0) -- 2008-02-23 (土) 18:32:16
  • フルリグドセイル特製 成功時、改良フルリグドセイル(縦+22横+25旋回-1) -- 2008-02-23 (土) 18:33:32
  • カリブ開拓地・名人のカリブ料理「名人の白身魚料理」材料:魚肉3、トマト1、キャッサバ2 生産物「白身魚のトマトソースがけ」疲労回復、行動力回復+55(単数)数量2〜4でした -- 2008-02-23 (土) 18:34:47
  • 帆は試作したので誰か大砲の試作よろ>< -- 2008-02-23 (土) 18:35:01
  • 乙さばイングランドなんだけど特製ステイスルとかどこででてますか? -- 2008-02-23 (土) 18:56:11
  • カロネ特製  巧匠カロネード14門  普通の名匠と何が違うのかわかりません -- 2008-02-23 (土) 20:09:48
  • 威力966 耐久150まで確認 それ以上が出た方カキコよろしくです -- 2008-02-23 (土) 20:10:37
  • ↑巧匠カロネード14門ですけど、射程・弾速・炸裂範囲がノーマルより+1されてます。 -- 2008-02-23 (土) 21:32:15
  • ↑青字じゃないから、その違いを判別しにくいのかも。貫通は966まで確認できました。 -- 2008-02-23 (土) 21:34:12
  • コチン 部品収納用木箱:工芸R16、武具取引R10:青銅90、船大工の鋸、加工木材 -- 2008-02-24 (日) 02:13:23
  • ↑それは前からあります。 -- 2008-02-24 (日) 12:42:16
  • ↑×4 キャ、キャノン14門の試作も>< -- 縫製試作者? 2008-02-25 (月) 03:27:22
  • ↑巧匠カロネード14門で訂正。射程370→375、炸裂範囲3→4、弾速・装填速度は変わらず。 -- 2008-02-25 (月) 10:31:09
  • 巧匠キャノン14門、射程285、弾速9、炸裂3、装填1でした。 -- 2008-02-25 (月) 13:11:30
  • ↑射程が280→285、炸裂が2→3に名匠よりも増えています。 -- 2008-02-25 (月) 14:00:26
  • 鉄板硬化の最上技術、大成功で巧匠圧延鉄板(基本耐久130・装甲+13・航行速度-13 -- 2008-02-25 (月) 18:24:04
  • ペルナンブゴ彫刻家、砲手の聖人彫刻術・工芸17、宗教3:金12・ルビー12・木材30 -- 2008-02-25 (月) 18:29:09
  • ↑聖バルバラ像、耐久70・使用時効果:消火・4・5・2・5 -- 2008-02-25 (月) 18:32:16
  • 【覚書】カロネ特製:大砲38砲弾40鋼38キャノン特性:大砲32砲弾36鋼32 -- 2008-02-26 (火) 13:00:16
  • インド神話の彫刻術 工芸R15:キャッツアイ10・銅15・木材30 -- 初心者? 2008-02-29 (金) 17:35:01
  • ↑それ前からあるから。。 -- 2008-02-29 (金) 18:22:25
  • Notosバレンシア、R17の家具出ました。 -- 2008-03-28 (金) 12:36:47

その他細かいアップデートなど

  • バトルキャンペーンの作戦をより細かく設定できる“オプション設定機能”
  • 大海戦期間中(対象街決定投票開始時から終盤戦終了時まで)、国家を指定してバザールを出店できるようになります
  • 論戦について、3枚コンボ専用の新効果が追加され、“属性ボーナス変更”の効果が変更
  • マイレシピ帳を開くキーボードショートカット(Ctrl+B)が追加
  • ゲーム内から[よくある質問(FAQ)]を閲覧できるようになります
  • “フレンドメール”(無料機能)や“ご利用感謝プレゼント”、“バトルキャンペーン情報”といった各機能も@Webから利用できるようになります
  • 各都市出航所役人よりBC作戦一覧が閲覧可能に -- ななし? 2008-02-20 (水) 16:43:08
  • よくある質問(FAQ)は、現在11カテゴリ、全13ページ126項目登録されている -- 2008-02-20 (水) 17:33:11
  • ●「おまかせ回航」の回航可能距離を調整 とあるけれど、距離が増えたのか減ったのか… -- 2008-02-20 (水) 19:07:17
  • 回航熟練度:2849の場合ですが、ワンガヌイからの回航先でカカドゥが選べなくなっています。行き先がクガリとホバートの2箇所になります。(※勿論クガリ発見済で) -- 2008-02-21 (木) 00:06:09
  • なるほど。港が増えたオセアニア関係の距離調整なのかもしれませんねー -- 2008-02-21 (木) 00:37:23
  • 回航熟練度:2849で書いた者です。クガリではワンガヌイ、ホバート、カカドゥが選択肢に。カカドゥではディリ、クガリ、ピンジャラになっていました。熟練高い人の検証があるとうれしーですねっ。 -- 2008-02-21 (木) 10:26:20
  • モードデザイン・第1巻、第2巻 各仕立て直しが1項目に纏められていますね -- 2008-02-21 (木) 17:18:42
  • バレンシアに新しい+3家具っぽいのが増えていますね -- 2008-02-22 (金) 00:24:46
  • ログイン時、モバイルで副官を鍛えていると、あと何分かがでるようになった。 -- 2008-02-22 (金) 09:00:43
  • 今回追加された上陸地点で野盗の5人組(熟練剣士クエ等の)発見・・・。新職業の可能性? -- 2008-02-23 (土) 05:37:52
  • ↑冒険クエで倒すことになります -- 2008-02-23 (土) 09:39:40
  • 熟練15332 ピンジャラ→カカドゥ ホバートのみですね -- クガリ未発見? 2008-03-25 (火) 17:40:33