トップ>アップデート・パッチ情報>「El Oriente」 Chapter3 「The Morning Calm」情報報告フォーム

「El Oriente」 Chapter3 「The Morning Calm」情報報告フォーム

また誰かが編集してくれるのを期待して、どんどん情報をお寄せ下さい。

お願い-各フォーム内容が巨大になりそうでしたら、適当な名前で保存してログページを切り替えてください。(わからない方は適宜、掲示板でご連絡下さい)。

街・港・上陸地点

  • 東アジア地域の新文化圏として朝鮮地域が登場し、3つの街が追加されます。

ログはこちら

交易品アイテム

  • 高麗青磁など、この地域の名産品を多数追加します。
  • 特徴的な新しい装備品やアイテムを追加します。
  • 南蛮貿易
  • 漢陽にてチマチョゴリ、サトボク、サモ、アヤンモ、バジチョゴリ、粧刀(攻撃20防御20投擲防御+1、強化可能)販売 -- 2010-07-13 (火) 14:30:34
  • 南方諸語翻訳メモ(マラユ・タガログ語等の東南アジア言語)がジャカルタで販売されてました -- 2010-07-13 (火) 15:03:55
  • マニラ同盟港売却価格 朝鮮茶86%10500 朝鮮人参90%10200 明紬78%10300 -- 2010-07-13 (火) 15:30:53
  • 半島は交易型?貿易型? -- 2010-07-13 (火) 15:49:22
  • ↑南蛮貿易型 -- 2010-07-13 (火) 16:02:17
  • ジャカルタ同盟港価格 朝鮮茶79%9700 朝鮮人参74%8600 明紬86%11300 -- 2010-07-13 (火) 16:11:47
  • ナタール非同盟朝鮮茶127%25700 朝鮮人参58%12700 明紬107%21300 -- 2010-07-13 (火) 16:42:16
  • 朝鮮 交易品 地域別 売却価格 詳細 : http://dhdb.ivyro.net/jp/main.php?id=198[外部リンク] -- AAD? 2010-07-13 (火) 16:57:31
  • サンジョルジュ非同盟朝鮮茶79%19300 朝鮮人参82%19300 明紬114%27700 -- 2010-07-13 (火) 17:04:17
  • 酒泉石の酒 忠誠上昇の効果 -- 2010-07-13 (火) 17:23:31
  • 一応日本鯖での追証ページ:http://gvo.gamedb.info/wiki/?TradeItem%2FSPMap%2FKorea -- 2010-07-13 (火) 17:34:41
  • イベリア領地 朝鮮茶100%35900 朝鮮人参90%32200 明紬121%43900 -- 2010-07-13 (火) 19:33:57
  • 台湾交易品、軒並み貢献度獲得できず -- 2010-07-13 (火) 21:08:36
  • バジチョゴリは女性キャラが着用しても片膝抱きの新座りモーションになりました -- 2010-07-15 (木) 10:37:32
  • 文化貢献度33000くらいで楊州栗(食料品)という交易品でました -- 2010-07-26 (月) 07:12:13
  • 楊州栗(食料品)、貢献度32400で確認@漢陽 -- 2010-07-29 (木) 22:14:03
  • セビ工房に強襲の縄(100k)ってのあるんだが・・・既出? -- 2010-08-11 (水) 01:22:58
  • ↑既出 強制甲板戦の道具 -- 2010-08-11 (水) 06:32:03

レシピ・生産物

  • 当地の名物料理や衣装などの生産レシピを追加します。
  • 漢陽にて朝鮮の名物料理レシピ販売 -- 2010-07-13 (火) 14:33:05
  • テルナーテ学者にて南方諸語辞書の製法(固定)確認 -- 2010-07-13 (火) 16:16:30
  • 釜山か浦項辺りで短弓、角弓、粧刀の固定強化レシピ。粧刀は鋳造16材料は石炭10強化鋼板1枚だったかと -- 2010-07-13 (火) 17:18:47
  • 漢陽の工房職人に短弓作成、粧刀錬成法、角弓錬成法の固定レシピ。粧刀は↑のとおり。角弓は鋳造16黒檀10強化鋼板1。 -- 2010-07-14 (水) 02:01:52
  • 短弓作成は、鋳造11、馬1頭、鋼2、木材5。 -- 2010-07-14 (水) 02:02:52
  • テルナーテのほかアンボイナ学者でも南方諸語辞書の製法(固定)確認。R10 -- 2010-07-15 (木) 02:32:12

  • 独特の帆や艤装によって、軍用や輸送用に改良された船が登場します。
    • 戦船・漕運船
  • 戦船:海事50冒険交易は20以下で乗れるみたい。 -- 2010-07-13 (火) 16:41:16
  • 漕運船は優秀な副官船として、使遣船は微妙だな。帆の性能はそう悪くないが2本マストだし、これ乗れるなら大スクとか乗るだろうしなぁ -- 2010-07-14 (水) 12:39:11

特殊造船

  • フリースタイル造船に使用する一部素材の強化値を増加し、装甲値、旋回性能、対波性能などをさらに強化できるようになります。
  • 白兵戦を一定確率で回避できる新たなオプションスキル「白兵戦回避」が登場します。
    このオプションスキルは一部の初心者から中級者向けの船に付与することができます。
  • 「改造」(船倉・容量変更)および、「専用艦建造」で造船スキルを艦隊共有できるようになります。

遺跡ダンジョン

  • 宋山里遺跡群
    • 陵墓を始めとする、様々な遺跡が発見されます。

クエスト

  • 新文化圏にまつわる名所や、各地に生息する生物を発見するクエストなど、多数を追加します。
  • 冒険のまとめはこちら

副官

  • 様々な能力を持つ3 人の副官候補が新たに登場します。
名前国籍職業
美善その他釣り師漢陽
全哲その他工芸師漢陽
東優その他補給隊漢陽

※能力などは個別ページの方に記入をお願いします

  • 副官を副官船長に任命できる条件からレベル制限が撤廃されます。
  • 信頼度90で副官船長任命できましたが44では任命できず・・・必要信頼度50くらい? -- 2010-07-13 (火) 17:36:26
  • 最初から必要信頼度は50だったけど変更あったとは書いてないから50のままなんじゃないか? -- 2010-07-13 (火) 18:40:05
  • 副官船長の給料、一律に1日5,000Dではない模様。副官の合計Lv? -- 2010-07-15 (木) 00:05:44
  • 副官給料の10倍だよ -- 2010-07-15 (木) 18:31:46
  • 前の話なんですが、僕は副官のLv53で信頼度74で任命できました -- 2010-07-16 (金) 18:32:26
  • アップデートから数日経ちますが新副官情報出ませんね、、人柱なる方あまりいないのかな、、期待はずれな副官が続いちゃったせいかしら、、。。 -- 2010-07-17 (土) 21:58:51
  • 地域が地域だからな。大きな声では言えないが、仕方ないと思う。 -- 2010-07-17 (土) 22:01:57
  • 向こうの情報探せば出てくる気もするが -- 2010-07-17 (土) 23:26:32
  • 孝偉で心が折れました… 後職業の微妙さでどれを雇ってみるべきかティンと来るところがない -- 2010-07-18 (日) 08:51:12
  • 東アジア言語持ち副官はその言語だけで結構有利、と運営は考えて他の能力を微妙にしてんのかしら、、。 -- 2010-07-18 (日) 11:15:03
  • 東方メモが実装されたら言語の意味もほぼ無くなるんだけどねぇ -- 2010-07-18 (日) 11:52:53
  • 釣り師に本来なら吶喊するんだが、顔が、、、 -- 2010-07-18 (日) 21:36:37
  • 地域的に中国語覚えないかな〜と思って全哲(工芸師)雇ってみた。現状の冒険家的にはそれだけでも十分。なろう…人柱にっ -- 2010-07-19 (月) 08:08:36
  • ↑そのチャレンジ精神には敬意を表さざるをえない。頑張れ! -- 2010-07-19 (月) 14:24:03
  • ↑↑韓国鯖では全哲が中国語も覚えるので多分大丈夫、18/27/10とかなり遠いがな -- 2010-07-20 (火) 17:49:02
  • 何か突然朝鮮副官のスキルが全部埋まってるけど、これマジなの?韓国鯖の情報そのまま書いてるのかな? -- 2010-07-26 (月) 16:09:35
  • ↑ごめん全員じゃ無く全哲と東優だね -- 2010-07-26 (月) 16:10:48

陸上戦

  • スロットに補充されたテクニックを使用せずにパスできるようになり、使用するテクニックを選択する幅がより広がります。
  • 状態異常「マヒ」の有用性を高めるため、攻撃によって即座に解除されないように変更されます。
  • 複数の敵との戦闘における戦略の自由度をより高めるため、オート攻撃を一旦解除できるようになります。
  • 銃系統の武器で攻撃した場合にも、銃撃スキルの熟練度を得られるようになります。
  • 陸戦のオート攻撃ですが、ESCキーを押すことで解除されました。 -- 2010-07-13 (火) 15:10:13
  • 陸戦の変更点については、オンラインマニュアルに書いてあります -- 2010-07-13 (火) 15:50:37
  • 麻痺テクの効果時間が短縮されてるような?ローピングは元々8秒くらいでしたっけ? -- 2010-07-13 (火) 17:36:32
  • ↑自己解決、アナウンス出ました。被ダメで時間短縮されるとのこと。 -- 2010-07-13 (火) 18:08:32
  • テクキャンセルの代わりに各指南書の効き目が渋くなった気がする -- 2010-07-20 (火) 22:58:41
  • テクの忘却かデッキ式にすりゃいいものを。なんでこうも小手先の対応で複雑にするかね -- 2010-07-21 (水) 22:48:35
  • ↑忘却はまた同じもの覚えちゃうから結局面倒。デッキ式にすればいいのになぁ -- 2010-07-22 (木) 08:22:42

商会・商館

  • 商会コンペティションの結果により商館の入れ替えが発生!
  • 開発チームDelfinより ← まずFAQを読みましょう
    • 商会コンペティションの結果により「商館を持つ商会の最下位」が商館を手放し、「商館を持っていない商会の第1位」が商館を手にすることができるようになります。
      もし、商館を手放した場合でも、公認商会Rank や商会功績など公認商会としての特典や機能は維持されます。
    • アイテムの納品回数を復活させられるアイテム“特別納品書”を追加します。
      "特別納品書"は特定の洋上NPC から入手できるようです。 ・「商館入れ替え戦」の導入に伴い、公認商会維持条件の緩和を行います。
      これにより、維持に必要な会員数や貢献度が緩和され、公認商会Rank を維持しやすくなります。
  • ランク4 維持条件 人数15 貢献度160に緩和 -- 2010-07-13 (火) 16:09:57
  • ランク7 維持条件10人、公認必要条件25人、貢献度390 -- 2010-07-13 (火) 22:12:11
  • ↑↑↑〜↑マニュアルに書いてあったり。 -- 2010-07-13 (火) 22:16:32
  • 本日リスにて納品書の売りシャウトあり(E鯖) 単価10m在庫7となってました 価格は別として在庫7をどうみるか・・・。 収奪しやすいのか気になりますね -- 2010-07-17 (土) 05:20:56
  • ↑ちなみに放置バザで後からログ見て確認なので物を見てないのであしからず>< それと対象NPCもわからず -- 2010-07-17 (土) 05:22:05
  • SS板にて納品書が砲撃海事で出たとの報告あり。収奪家以外でも入手出来るなら、需要はともかくレアリティは低めかも? -- 2010-07-17 (土) 12:28:43
  • 一人が何枚使えるかに拠るが、商館持ちは貢献度Maxが必須となるのかな?こりゃあ大変だ -- 2010-07-23 (金) 14:42:27
  • ↑訂正。GMに確認した所”納品書の使用制限はなし””貢献度は通常プレイでは達しない所”とのことでした。 -- 2010-07-23 (金) 22:19:16
  • 地方の公認商会が別の都市に移転しても公認商会のままなんだろうか? -- 2010-07-24 (土) 05:15:59
  • まずはオンラインマニュアルを読んでくれ -- 2010-07-24 (土) 13:05:37
  • コンペ1位ですけど商館獲得はいつごろになるの? -- 2010-08-15 (日) 12:55:48
  • 入れ替え戦が起こらないバグだとよ。アップの目玉がこの様だと悲しくなるな -- 2010-08-15 (日) 16:13:11
  • 「8月15日(日)12時に初回の“商会入れ替え戦”を実施」じゃなかったのかよ… -- 2010-08-15 (日) 16:49:34
  • 7月の肥開発会議 「どうせ来月まで発生しないんだから開発後回しでよくね? 間に合わなかったら不具合ってことにしとけ」 -- 2010-08-16 (月) 00:31:49
  • インタビューの1/3を占めたChap3の目玉なんだよなコレ。 -- 2010-08-16 (月) 01:16:14
  • コーエーの開発力を見たか?おまえら -- 2010-08-16 (月) 02:59:01
  • 外注管理、品質管理の欠如ですな -- 2010-08-16 (月) 10:44:53
  • これ、課金のβver.です! -- 2010-08-16 (月) 12:58:08
  • GMに問い合わせたところ、公認商会が移転した場合、商館は没収されるが公認のままだそうです。地味に優良UPかも。ただ、地方分散へ・・・という趣旨とは逆に、現在地方の公認商会が商館没収以外のリスクなしで主要都市に移転できるから、地方がますます過疎になるかもしれませんね。 -- 2010-08-24 (火) 05:09:32
  • ↑オンラインマニュアルに書いてあるが・・・・。他にもあれこれ書いてある。過去のインタビューでそのうち商館がらみの追加があるとか言ってたような。実現するのかどうかは知らないけど -- 2010-08-24 (火) 06:31:38

メモリアルアルバム

  • 航海の記録を記す“メモリアルアルバム”に、登録できるアイテムが大幅に追加されます。
    交易所で購入したアイテムや、書庫で見つけた地図なども記録できるようになります。
  • メモリアルアルバムを収集する目標をわかりやすくするために機能を拡張します。
    メモリアルアルバムに登録できるアイテムを入手すると、収集テーマごとの詳細情報に、報酬アイテム名や報酬授与NPC 情報が表示されるようになります。

その他

  • 大海戦の結果によって、影響度の変動する範囲が会戦会場全体に拡大されます。
  • 大海戦の会戦時間が終了すると、攻略対象港に対し勝利国家の勝率に応じて、投資の出来ない期間が設けられます
  • 新たなペットに「ツキノワグマ」が登場し、飼育できるようになります
  • 新たな発見物オーナメントが追加されます。
  • 新米航海者の皆様の交流と情報交換の場スクールチャットをより多くの方にご活用いただけるよう規模を拡張し、3クラス目のチャットルームが導入されます。
  • 朝鮮語 漢陽 マップ右上の「柳成龍」よりおぼえられます 60万D -- 2010-07-13 (火) 14:04:50
  • 赤枠アイテムのアイコンが変わってます -- 2010-07-13 (火) 14:17:15
  • 大砲強化アイテムがトレード可能になったのて今日からか? -- 2010-07-13 (火) 15:39:11
  • ジャカルタの交易所付近に翻訳家確認。南方諸語メモ販売してます。言語学レシピの拡充ありそうですね -- 通りすがり? 2010-07-13 (火) 15:45:53
  • ↑上の方のレシピ欄より:テルナーテ学者にて南方諸語辞書の製法(固定) -- 2010-07-13 (火) 20:39:56
  • ツキノワグマって実装されてないのでわww -- 無法者? 2010-07-15 (木) 18:27:44
  • え? -- 2010-07-15 (木) 21:17:28
  • 本当ツキノワグマに関するクエも情報も出んな --  ? 2010-07-16 (金) 08:38:21
  • クマペット:カリカット「獰猛の動物」(☆5、朝鮮語) 多分「ある武人の証明」が前提。その他クマ発見も前提? -- (´(・)`)? 2010-07-17 (土) 00:05:47
  • 前提も含めた条件詳細の情報求む、こちらも一個ずつこなしてるが「ある武人の証明」すら出んw -- 2010-07-17 (土) 05:59:59
  • 「ある武人の証明」は朝鮮の考古・宗教クエつぶしていけば出ると思う。朝鮮の生物・財宝は全くやってないが出てる -- 2010-07-17 (土) 06:32:03
  • 生物・財宝以外かw 逆にその二つに焦点絞ってやってたよ。  -- 2010-07-17 (土) 07:41:57
  • もしクマGETしてる方おられましたら、必要改装度と好みの餌などの情報編集いただけると嬉しいです -- 2010-07-17 (土) 10:46:01
  • ランク2、好みの餌は肉餌でした ペットページにも追加しておきます -- (´(・)`)? 2010-07-17 (土) 13:32:09
  • R2なのか、わりと飼い易いですね。 情報ありがとうございます♪ -- 2010-07-17 (土) 17:17:10
  • モガディシオにオーナメント「中壇元師の銅像」「タカサゴユリ」がありました。前からあったらごめん。 -- 2010-07-18 (日) 08:55:28
  • クマ、混合餌(肉)も好物です。 -- 2010-07-19 (月) 10:04:34
  • ピラミッド前のラミアLv23?が、ドッグ拡張アイテム落とすって本当? -- 教えてクレクレちゃん(^_^;? 2010-07-19 (月) 13:02:11
  • 南方諸語は、マラタガ、タイビルマ、モンクメールの3種ですかね -- 2010-07-19 (月) 15:36:46
  • ↑オセアニアも入るんじゃない? -- 2010-07-19 (月) 16:23:41
  • ↑×3 洋上もしくは遺跡ダンジョンのNPCが持ってるって公式に書いてあるからそれは絶対に無い(と思う) -- 2010-07-20 (火) 02:45:00
  • ↑2 確認したところ、ペグー×、ヤーデイン○、サマライ○でした。 なんでタイビルマ外すの・・・ -- 2010-07-20 (火) 14:00:31
  • ちょw え、それじゃタイ・ビルマは今後東方辞書とかに入るのかな。実はインド諸語辞書でOKなんてこと無いよね? -- 2010-07-20 (火) 14:09:27
  • ↑×5 それで、張り付いてみてる人がいたのか。 -- 2010-07-22 (木) 11:23:31
  • 大海戦攻略対象港の投資禁止期間は、終了翌日から(勝利側の勝率−50)日かな?最大は7日で打ち止めみたいだね -- 2010-07-27 (火) 02:01:31