これらのキーワードがハイライトされています:鐃述鰹申鐃峻ワ申鐃獣ワ申
トップ>アイテム>消費アイテム>各種くじ
各種くじ †
一覧 †
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
古ぼけた断簡 | - | アイテム獲得 | オーナメントを処分した際に 学者からもらった古い断簡。 使用時は所持枠に空きが必要。 | - | 予備帆 タロットカード 学者の観察術心得5 停戦協定状5 |
ほこりをかぶった紙切れ | - | アイテム獲得 | オーナメントを処分した際に 工房職人からもらった紙切れ。 使用時は所持枠に空きが必要。 | オーナメント処分時に工房職人からもらえる | 略奪命令書×3、投資申請書×3、偽造通信文×3、停戦協定状×5 依頼斡旋書×5、沈没船の断片地図 タロットカード 船歌の楽譜×5、予備帆×5、海軍出動要請書 |
奇妙な粉末 | - | アイテム獲得 | よくわからない粉末。 一見薬のようにも見えるが… 使用時は所持枠に空きが必要。 | 錬金術 LiveEvent | 毒薬×15、奇跡の乳香×3、名医の秘薬×8、秘薬詰め合わせ×10 疫病用特効薬×12、医神の秘薬×5、アンブローシア×2 ダヌの祈り×3、ソーマ×3 |
皇帝選挙支援の証 | - | アイテム獲得 | 皇帝選挙の支援と引き換えに 貰った謝礼の品。 使用するとアイテムに変わる。 | | クラヴィトーガ、レガトゥスグリーヴ スターサファイヤブローチ、代理ターレル |
「自由の大地」記念交換券 | - | 複数アイテム引換券 | 「自由の大地」を記念して 作られた交換券。 中に入っているものがすべて手に入る。 | 2011年11月発売トレジャーパック「TA 自由の大地」をGAMECITYオンラインショップより購入。 数量限定。 | 名匠の仕立て道具×10 名匠の鍛冶道具×5 |
熟練航海者の護符 | - | 複数アイテム引換 指示されたすべてのアイテムと引き換えができる。 | 熟練航海者の航海技術が詰まった護符。 成長を助ける様々な品がすべて手に入る。 | 2011年11月発売トレジャーパック「TA 自由の大地」の特典8。 | 雷王のお守り×10 & 海王のお守り×10 & 炎王のお守り×10 |
旅の護符 | - | アイテム獲得 | 世界の海を駆け巡るのに役立つ力が込められた護符。 中身がすべて手に入る。 | スペシャルロット 緊急討伐作戦褒賞(NO.2) | 特別便乗船券×6 天馬の羽根×6 |
航海者のための交換券 | - | アイテム引換 | 航海に役立つ便利なアイテム交換できる券。好きなものを一つ入手できる。 | サーバー障害 臨時メンテナンス実施 などのお詫び | 風王のペンダント(自分用)×1 雷神のお守り(自分用)×1 海神のお守り(自分用)×1 戦神のペンダント×1 闘神のペンダント×1 主天使のヴェール(自分用) |
本拠地のくじ引き券 †
- リスボンのくじ引き券とセビリアのくじ引き券は同一アイテム名で2種類存在する
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
リスボンのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | イベント配布 | イワシの炭火焼き×15、フィアドーネ×10、マンゴープティング×10 撤収の鐘×10、アスクレピオスの薬湯×3、仕入れ発注書(カテゴリー4)×3 火トカゲの刻印×3、風妖の刻印×3、大獅子の牙×1、特殊帆塗料その2×1 バサルトグレーの染色料×1 |
リスボンのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、ポルトガル風ブイヤベース×15 田舎風煮込みセット×10、撤収の鐘×10、アスクレピオスの薬湯×3 特殊加工道具×3、仕入れ発注書(カテゴリー4)×3、風妖の刻印×3 大獅子の牙×1、特殊帆塗料その2×1、名理容師の染色料×1 |
セビリアのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | イベント配布 | ガレット×15、手術道具×15、轟音弾×10、鋼の砲弾×10、神秘の羽根扇子×10 仕入発注書(カテゴリー3)×6、名医の秘薬×3、帆塗料その5×1、水妖の刻印×3 戦乙女の刻印×2、女神アテネの聖木×1、ノーザンライトの染色料×1 |
セビリアのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、手術道具×15、轟音弾×10、鋼の砲弾×10 神秘の羽根扇子×10、漁師の軽食セット×10、帆塗料その5 名医の秘薬×3、戦乙女の刻印×2、名理容師の染色料×1、特殊加工道具×3 |
ヴェネツィアのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、オリーブのパイ×15、健康家庭料理セット×10 工芸品仕入発注書×5、強欲商人の鉄鎖×5、金のタロット×5 特殊加工道具×3、海軍出動要請書×2、女神アテナの聖木×1 名理容師の染色料×1 |
ロンドンのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、香草と鮭のグラタン15、魚介マリネと2種のパン×10} 鉱石仕入発注書×5、特殊加工道具x3、名匠の仕立て道具×3、断罪の刻印×3 女神フレイヤの神酒×1、特殊帆塗料その1×1、名理容師の染色料×1、名匠の秘伝×1 |
アムステルダムくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、オストカーカ×15、パイと大皿フルーツセット×10 火器仕入発注書×5、特殊加工道具×3、海軍出動要請書×2、魔術の刻印×3 雷神トールの雷×1、帆塗料その2×1、名理容師の染色料×1、豪商の秘伝×1 |
マルセイユのくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 再交渉要望書×5、特殊加工道具×3、名匠の仕立て道具×3 ソーセージのグラタン×15、具だくさん煮込み料理×10、大型部分設計図×20 香料仕入発注書×5、名理容師の染色料×1、地精の刻印×3、海神ポセイドンの壺×1 |
イスタンブールくじ引き券 | - | アイテム獲得 | くじ引き券。 使用するとなにかの アイテムに変わる。 所持枠に空きが必要。 | 週末ボーナスクエスト | 大型船部分設計図×20、宝石仕入発注書×5、ポテトケーキ×15 名匠の仕立て道具×3、略奪命令書×1、特殊加工道具×3、名理容師の染色料×1 帆塗料その6×1、冥界神アヌビスのアンク、世界のコース料理×5 |
ねこ †
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
ニャオみくじ | - | アイテム獲得 | 遠い異国で親しまれる、 猫神さまの御利益があるくじ。 使用するとアイテムに変わる。 | イベント「のぶニャがの野望 2・22 スタートキャンペーン」 | オセロット ネコ | 猫車、キャッツアイのブローチ、ネコの置物 ネコイラズ50、鮭のムニエル10、ヒラメのワイン蒸し20 タイのチーズ焼き20、オニャンコポン像、バステト像 鮮魚10、おみくじ大吉5、おみくじ中吉5、おみくじ吉5 |
ニャオみくじ弐 | - | アイテム獲得 | 遠い異国で親しまれる、 猫神さまの御利益があるくじ。 使用するとアイテムに変わる。 | タイアップイベント「帰ってきたねこ兵士」 | シャムネコ(武将) シャムネコ ペルシャネコ ミケネコ 和猫(武将) ネコ | おにぎり×20、オタック・オタック×20 ロブスターのグリル×10、活魚×10、魚10 おみくじ(大吉)×5、おみくじ(中吉)×5 おみくじ(吉)×5、おみくじ(末吉)×5 おみくじ (凶) ×5 ネコの置物、香油、キャッツアイのブローチ |
猫のお土産 | - | アイテム獲得 | 航海者のために猫が拾ってきた「お土産」を詰めた袋。 中身は空けてみてのお楽しみ。 | イーペルの猫祭り にゃん‐1グランプリ 『のぶニャがの野望』祝9周年イベント不思議な探きゅ〜の旅 | ネコ(灰色) シャムネコ(白) ネコ(浅紫) ネコ(深紫) | キャッツアイの首飾り、高級釣餌、略奪命令書×10 雷獣のお守り、海獣のお守り、炎獣のお守り ネコの置物、イワシの炭火焼×20、ニシンの燻製×20 鮭のムニエル×20、活魚×20 |
航海者のお守り †
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
アイテム名 | 価格 | 使用時効果 | 説明 | 入手方法 | 備考 |
---|
航海者のお守り | - | アイテム獲得 | 新たな航海に旅立つ 航海者を守護するお守り。 使用するとアイテムに変わる。 | - | 雷獣/雷王/雷神のお守り 海獣/海王/海神のお守り 炎獣/炎王/炎神のお守り 風獣/風霊/風王のお守り |
航海者のお守り(No.2) | - | アイテム獲得 | | - | 雷王/雷神のお守り 海王/海神のお守り 炎王/炎神のお守り 風王/風神のお守り ※王系は1個、神系は2個 |
航海者のお守り(No.3) | - | アイテム獲得 | | - | 雷のお守り 海のお守り 炎のお守り
|
航海者のお守り(No.4) | - | アイテム獲得 | | - | 花火ロット(NO.1)×20、航海者ロット(No.2)×5 沈没船の断片地図×5、航海者のお守り×5、大型船全体設計図×5 緊急造船依頼書×5、天馬の羽根×3、アニバーサリーロット(赤)×2 ニューエイジロット×2、特殊帆塗料その10×2 |
入手法など †
奇妙な粉末 †
- 入手法:上級錬金術レシピで生産できる
- 獲得アイテム:アンブローシア2,ダヌの祈り3,ソーマ3,奇跡の乳香3,医神の神薬5,名医の秘薬8,秘薬詰め合わせ10,疫病用特効薬12,毒薬15
怪しい塊 †
- 入手法:上級錬金術レシピで生産できる
- 獲得アイテム:投石7,鋼の砲弾6,海魔よけの聖刻2,強化鋼の板金2,火トカゲの刻印2,水妖の刻印2,土精の刻印2,風妖の刻印2
- 入手法:印刷局が完成している商会開拓街にて、NPC「印刷局員」に話しかけ「印刷品配給」をクリックすることで受け取れる。
- 自分の所属する商会の開拓街では1日2枚、それ以外の開拓街では1日1枚のみの配給。午前0時にリセットされる。
- 獲得アイテム:回航許可証4、再交渉要望書4、仕入発注書(カテゴリー1)3、仕入発注書(カテゴリー2)3、仕入発注書(カテゴリー3)3、仕入発注書(カテゴリー4)3、赦免請願状3、海軍出動要請書2、探検船乗船券2