リンク ├大航海時代DB ├DOLNPCMAP* └連絡掲示板
公式サイト GAMECITY 公式Twitter
海域変動 開拓港開拓度 トレンド ワールドクロック 産業革命 希少交易品情報
Liveイベント ├密輸船団 └造船革新
大会イベント ├大海戦 │└王立艦隊 ├バトルC ├海賊大戦 ├アカデミー ├大投資戦 ├文化投資 └レース
シナリオイベント ├イスパニア ├ポルトガル ├ヴェネツィア ├ネーデルラント ├フランス ├イングランド ├レベル上限拡張 ├世界周航 └エピソード
アイテム ├消費アイテム │├ロット │└ログインスタンプ ├消耗アイテム ├原料アイテム └レシピ帳 ├マイレシピ ├餌レシピ ├上級錬金術 ├街固定レシピ └特別生産
装備品 ブースト装備 ├冒険 │├学問・調査 │└操船・その他 ├交易 │├交渉・航行 │└生産・取引 └海事 │├砲撃・白兵 │└回復・その他 └変性錬金装備
メモリアルアルバム 博物館 └トレンド
書庫・地図 発見物一覧 └論戦 沈没船 遺跡ダンジョン 大迷宮 トレジャーハント 古代技術研究 伝承発見物 ゴールドラッシュ
交易品 ├都市別 ├品目別 └名産品 南蛮貿易 キャラバン └東方貿易
レシピ帳 ├錬金術 │└変性錬金レシピ ├特別生産 └生産工場
コロッセウム ガナドール 洋上戦闘 ├砲撃 └白兵・甲板戦 陸上戦 ├テクニック └敵(NPC) 敵船(NPC) ├海域群別 ├クエスト別 ├国籍別 └レベルキャップ
クエスト ├冒険 │└暗号解読 ├交易 │├調達クエ │└発注書クエ ├海事 └勅命クエスト ワールドアトラス クロノクエスト チャレンジミッション 国家通商免許 伝承航路
船 ├冒険向け ├交易向け ├海事向け ├造船・改造 ├シップリビルド ├カスタム造船 │├冒(小・中 ││ 大(探検)) │├交(小・中 ││ 大(輸送)) │├海(小・中 ││ 大(戦闘) ││ (櫂船)) │├素材データ │└付加スキル ├船取扱港 └船部品 ├大砲 ├追加装甲 ├補助帆 ├特殊兵装 ├船首像 └紋章
職業 ├冒険系 ├交易系 └海事系 スキル ├スキルブック ├一覧(wiki) ├冒険系 │├視認 ││└新天体 │├補給 │├釣り │├探索 │├採集 │└調達 ├交易系 │├社交 │├生産 │└取引 ├海事系 └言語 養成学校 大学 学術協会
副官 ├冒険職 ├交易職 ├海事職 ├副官スキル ├副官回航 ├副官船長 ├副官仕官 └自宅生産 ペット
爵位 称号・師弟 各ステータス 状態異常 ├イルカ ├タロット ├加護 ├ハイレディン └NPCの救助
ワールドクロック 皇帝選挙 地図・海域 上陸地点 ファーム 開拓地 └ドック 商会開拓街 博物館 └トレンド 大学 遺跡ダンジョン コロッセウム 横断鉄道
街・港 ├言語 ├人物(NPC) ├銀行 ├役人 │├投資 │└亡命 ├酒場 │└販売員 ├交易所 ├行商人 ├翻訳家 ├豪商 ├商会・商館 │├商会開拓街 │└地方艦隊 ├書庫 ├組合 ├アパルタメント │└オーナメント ├養成学校 └出航所 ├拠点回航 ├定期船 ├運河輸送船 ├委任航行 └レース
アップデート ├Midgard ├20周年記念 ├Eastern trade ├Caravan ├Spica ├Nelson ├Yggdrasill ├夏の大三角 ├Shipmate ├ジェミニ ├楽の叡智 └Polaris
有料オプション @サービス ├回航 ├陸路 ├ポイント └ドルフィン
メモリアルワールド クロスワールド 特典 └航海コイン ネットカフェ PS版情報
テンプレ・メモ
ページ統計
最近の更新 MENU 閲覧中:18人
アーカイブ
大航海時代Online 245海里 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118379342/ ■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう) 大航海時代Online まとめwiki http://gvo.gamedb.info/wiki/ 大航海時代のたまご。 http://basci.net/dol/ ■外部板 大航海時代Online総合掲示板(外部板) ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/ ■SSうpろだ 大航海時代オンラインスクリーンショット ttp://bbs.avi.jp/166298/ 前スレ 大航海時代online冒険系専用スレ 30 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1114511026/ ■テンプレ置き場 http://gvo.gamedb.info/wiki/?template%2F%CB%C1%B8%B1%A5%B9%A5%EC
■□■ここは質問スレではありません。ネタバレが嫌な人は見ないようにしましょう ■□■大概のクエ、探索品の話題は過去ログに載っています。 ■質問スレ 大航海時代Online助け舟40隻目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1114366046/ 質問スレテンプレサイト http://www.geocities.jp/doltemplate/ ■大航海時代online冒険系専用スレ 過去ログ ttp://www.geocities.jp/dol_adv/ Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの? A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。 地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい:生態クエ地図とも−2で可能です) Q.お勧めの学問は? A.やりたいのをやれ。 生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。 アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。 宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。 Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか? A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け Q.スキルって艦隊で共有されるんですか? A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。 でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。 Q.地図に言語って必要ですか? A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。 古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で Q.○○の相場ってどれくらい? A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。 鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉 Q.開錠ランク上がらないんですけど…? A.開錠は学問と違ってどんなRankの鍵を開けても入る経験値は同じだ、とにかくかたっぱしから開けろ Q.これって罠クエですか? A.穴クエです Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの? A.探索or生態調査or視認+学問で最低2枠は欲しい 観察が必須みたいな書き方されてるがR1のみなのでアイテム代用もおk 慣れてくるとなくても大体の位置が分かってくる 発見スキルはアイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ 考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい というか好きなのやれ。 以下学問とスキルの組み合わせ 考古学 探索・視認・開錠・観察 宗教 同上 財宝 探索・開錠・観察 美術 同上 生物 生態調査・探索・観察 地理 視認・観察・開錠 冒険者用IRC 導入方法:http://saitama.jik.jp/dol/ 鯖:irc.kyoto.wide.ad.jp ポート:6669 ルーム名:#GvoAdventurers 鯖とポートは違っててもいけたような? ニックネームは E_Eroko、N_Notoko ってな感じでゲームしてる鯖名がわかるように。 とりあえずは全鯖合同。予想に反して大所帯になったら鯖別に分離。